• ベストアンサー

avi.001 種類が不明なファイルを

zilbergの回答

  • zilberg
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.2

結合には「宝作」というソフトが優秀らしいのですが、 残念ながら、ダウンロードできるサイトを見つけられませんでした。 私はいつも結合用バッチファイルを作って結合しています。 ダウンロードしたファイルがmovie.000~movie.002で 結合後のファイル名がmovie.mpgの場合 メモ帳で copy /b movie.000 movie.mpg copy /b movie.mpg + movie.001 movie.mpg copy /b movie.mpg + movie.002 movie.mpg と入力して、拡張子を bat にして保存し、 ダウンロードしたファイルmovie.000~movie.002と同じ場所で、 batファイルをダブルクリック。 これで結合されます。

tyoityoi0
質問者

お礼

回答有り難うございます。 自分はまだ初心者に毛が生えたようなものなんで 少々分かり辛いです・・・ もう少し簡単な方法は無いものでしょうか?

関連するQ&A

  • 分割されたaviファイルをダウンロードしたのですが001は普通にダウン

    分割されたaviファイルをダウンロードしたのですが001は普通にダウンロードできて再生もできたのですが002以降がダウンロードを開始しようとすると「このファイルを保存しますか、または開くためのプログラムをオンラインで検索しますか」と出てきます。ファイルに保存しても結局見れません。 どうすれば良いのかわかりますか?

  • 不明なファイルの種類

    アウトルックエクスプレスで、スキャンされた書類を取り出そうとしているのですが、不明なファイルの種類(.psd)となってしまい 取り出せません。「指定されたファイルに対してこの操作を行うプログラムが関連付けされていません」 フォルダオプションにて関連付けを行ってください、と 出るのですが、フォルダオプションにて何をどう設定すればいいのか 困っています;; どなたか、このファイルが取り出せるように教えてもらえませんか? ぜひよろしくお願いします。。

  • AVIファイルの削除ができません。

    ダウンロードしたAVIファイルを削除したいのですが、削除しようとしたら、「ファイルを削除できません。他の人またはプログラムによって使用されています。ファイルを使用している可能性のあるプログラムを全て閉じてからやり直してください。」とエラーメッセージがでます。 プログラムなんてしようしていないのですが・・・ なぜこうなるのでしょう? どうにか削除できないものですか?

  • 『不明な種類のファイル』について

    お世話になります。 先日、mediafireからmp3ファイルをダウンロードしたら「不明な種類のファイル」と表示されたので極窓というファイル管理ソフトで調べてみたのですが拡張子が何なのか調べきれませんでした。右クリックでプロパティの詳細を調べても拡張子に関する情報は得られませんでした。 そこでgooや知恵袋で調べてみたのですが、この手の質問が少なかったので質問させていただくことにしました。どなたかこの手のファイルの開き方を教えてください>< もし、ソフトなどが必要だとすれば、そこのところも教えていただけたらありがたいです。

  • 760MBのAVIファイルを小さく出来ます?

    デジカメを買ったばかりで、よくわかりません^^ WMV形式にすれば小さくなるようですが、検索してみましたが何かのソフトをダウンロードしなきゃ駄目ですか? デジカメはカシオQV-R51です。 よろしくおねがいします

  • ファイルを少しでも軽くしたい

    オンラインからソフトをダウンロードした場合、一旦マイコンピュータのマイドキュメントに入れて、起動させると、プログラムに登録されますよね? その後、マイドキュメントにファイルが残るのですが、少しでもハードディスクの空き容量を増やすために、ファイルを削除したいと考えています。これはやるとまずいでしょうか?ファイルに入っているものと、プログラムに入っているものの関係を含めて、教えて下さい。

  • ファイルの種類がファイル?

    Veohで動画をダウンロードしたのですが、ファイルの種類がFLVではありませんでした。サムネイルが白い紙で、プロパティの詳細で調べてみると、種類:ファイルとあります。 ファイル?まあ確かにファイルだろうけど……って感じで意味がわかりません。 ダブルクリックをすると、「ファイルを開くプログラムの選択」ページが出ます。そこでGomplayerを指定してやると、FLVと同様に見ることができます。 一体これは何なのでしょう?

  • AVI Clipというファイルの種類のファイルが見れない!

    AVI Clipというファイルの種類のファイルが見れません。 VLC media playerというソフトで見ると、動画は映りますが、音がトビトビで。 いいソフトをダウンロードするサイトありませんか? あと、なんでWindows media player で見れないんですか? コーディクがなんかでエラーがでます。 コーディックを自動更新のときに入れてくれればいいのに。 しかも、一日一回更新するように設定しているのに、なかなか更新してくんないんです。 何時ごろに更新するもんなんでしょうか。

  • このファイルを開けません??

    ネットでファイルをダウンロードしてきても、ときどき「このファイルを開けません」(四角い紙みたいなマークが表示)となってしまいます。これはどうゆうことなのでしょうか?(web上で検索するか、手動でプログラムを検索?だったかな。そんなようなメッセージが出ます) どなたかよろしくお願いします<(_ _)>

  • ファイルをダウンロードしても開けない・・・

    最近ファイルをダウンロードしても、開くことができません・・・ 症状としては、開こうとすると以下のように小窓で出てきます。   ファイルを開けません。   (ファイル名) このファイルを開くには、作成元のプログラムが必要です。インターネットで 自動的にプログラムを検索するか、またはコンピュータにあるプログラム一覧から 手動で選択してください。 これで自動的にプログラムを検索しても何もおきません。 全てのファイルがこうなるわけでは有りませんが、困っています。 どなたか助けてください。お願いします。 追記:去年ダウンロードして開けたファイルを削除し、同じもの(verアップした)をダウンロードしましたが、 上記のような症状になっていました。