- 締切済み
- すぐに回答を!
SDカードへ画像移動します。移動先について
教えてください。 携帯にたまった画像をSDカードに移動しようと思いますが、 SDカード(パナソニック)の移動先は『メモリーカードへ移動』と『デジタルカメラへ移動』どちらのフォルダに移動をしてしたらいいですか。 写真は赤ちゃんでPCからプリントアウトする予定です。 よろしくおねがいします。
- hirokobamimi
- お礼率74% (67/90)
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- 回答数1
- ありがとう数6
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.1
- Willyt
- ベストアンサー率25% (2858/11130)
『メモリーカードへ移動』の方ですね。カメラというのは携帯で撮った写真を蓄えておくために用意されたフォルダで、たぶん送ろうとしている送り元で、それは今参照中のフォルダです。
関連するQ&A
- 携帯電話の本体からマイクロSDカードへの画像移動について
携帯電話の本体からマイクロSDカードへの画像移動について SH03-Bを使っています。 前の携帯電話から抜いたマイクロSDカードを入れているのですが、現在の携帯にダウンロードした画像をSD保管しようとしてもうまく行かない場合があります。 前の携帯の時からSDカードの中でフォルダを作って画像を分類整理しているのですが、ネットでみつけた画像を該当するフォルダにダウンロードしようとしても場合によってはフォルダアイコンが反転していて一部のフォルダにしかダウンロードができないようになっています。 前の携帯の設定でフォルダに格納できるデータ容量に上限が設けられているのかもと推測しましたが必ずしもそうではなさそうなので原因が掴めずにいます。 SDカードをパソコンに挿して画像を移動させましたがそれも携帯では表示できません。 先日、試しにネットから「携帯本体」に画像をダウンロードし、それからSDカード内で作ったフォルダに移動させようとしましたが「移動」は出来ず「コピー」だけ。そのコピーもコピー先のフォルダを選べず勝手に「カメラ画像」と言うところに格納されてしまいました。仕方なく「カメラ画像」から目的のフォルダに移動させようとしましたがそれも出来ませんでした。 意味がわかりません。 ちなみに何百枚とダウンロードしてこんな調子なので、画像にプロテクトのようなものがかかっているわけではなさそうです。
- ベストアンサー
- docomo
- パソコンからSDカードに画像を移動させたいのですが・・・
タイトルの通りパソコンに保存した画像をSDカードに保存したいです。 そして、その画像を携帯でも見れるようにしたいのですが、その方法がよく分かりません。 携帯はドコモのSH904iを使っています。 SDカードは東芝のマイクロSDを使っています。 SD変換アダプタの中にマイクロSDメモリーカードというものを 差してパソコンからとろうとしています。 パソコンでSDのフォルダのようなものを見ると そこには入ってるのですが、携帯でマイクロSDのフォルダを見ると見れないのです。 非常に困っているので分かる方はどなたか回答お願いします。
- 締切済み
- docomo
- SDカードに種類はあるんですか?
デジタルカメラを買う際に買ったSDカード(店員が選んだもの) PCからSDカードにmp4形式でSDカードにいれたいのですが、 しかしPS3の方では動画が入っていないことになります。 (デジタルカメラで撮った写真・PCから入れた画像は表示される。デジタルカメラで撮ったMOV形式動画は表示されない) メモリースティックに入れたmp4形式動画は表示されます。 PS3でSDカードの動画を見れないのはSDカードの種類に関係しているのでか?
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- SDカードの画像がパソコン上に移動できない
デジカメで撮った写真をPCに移動させようとしたら、 「ディスクはフォーマットされていません。今すぐフォーマットしますか?」 というメッセージが出て画像を開くことが出来ません。 以前同じようなことがあり先に進まないのでフォーマットしたらやはり中の画像はすべて消えてしまいました。 でじかめの画面では撮った画像を見ることは出来ます。 SDカードがフォーマットされていないとはどういうことなんでしょうか? どうしてPCに移動させようとしても出来ないのでしょうか? またどうすればSDカード内の画像をPCに移動できるでしょうか? 有識者のみなさんの回答を宜しくお願います。
- ベストアンサー
- 記録メディア
- カメラのSDカード内の写真の移動
カメラのSDカード内の写真の移動 SDカードの写真を右クリックし、パソコンのピクチャーに移動したいのですが、VistaからWindows7にアップしてからは、移動の文字が出なくなりました。NECです。コピー他は以前同様にでるのですが、不便を感じています。SDカード以外のUSBメモリー等の移動は右クリックで「移動」の文字が出るのですが、どのSDカードも移動できません。他のパソコンでは移動できるので、SDカードの問題ではないようです。教えてください。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- SDカードが使えない。
今まで、デジタルカメラと8MBのSDカードで撮影したデータをメモリーカードアダプタを介し、パソコンに取り込んでいました。今度新しく、デジタル一眼レフを購入し、SDカードを4GBにバージョンアップし、今までと同じようにメモリーカードアダプタを介しパソコンに取り込もうとしましたが、ハードウエアとして取り込んでくれません。今まではエクスプローラに、差し込んだときにリムーバブルのフォルダが新しく出て、ポンという音も出たのですが、それが出ません。 解決方法を教えてください。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- SDカードの画像を携帯で見るには?
パソコンに保存してある写真や画像を携帯で見られるようにしたいのです。 カードリーダライタを買ってきてSDカードに画像を書き込みました。 SDカード内に画像が転送されていることはパソコンの画面で確認しました。 そのSDカード(マイクロSD)をau W53Tに挿してPCフォルダや他のフォルダをみても「データがありません」と出ます。 それらの画像はパソコンから携帯にメールで送ると見られます。 (サイズや形式はOKなんだと思います) パケット代節約のためにカードリーダライタを買ってきたのに出来ないのです。 どのようにすればよいのでしょうか?
- ベストアンサー
- au
- 本体画像をSDカードへ保存する方法は?(ボーダフォンです)
ボーダフォンのV401SH使用しています。 今まで、携帯のカメラで画像を撮り、 本体に保存してきましたが、プリントアウト したり、PCにも画像類を保存したいので、 新たにSDカードを購入しました。が・・・ SDカードを、携帯に挿入すれば、本体に 貯まっている画像類が、自動的にSDカードに 自動転送される。とばかり思っていたので SDカードを入れても、何の反応もない状態に 焦っています・・。本体に撮りだめした画像類 を、SDカードに移したい場合、 どういう操作をすれば良いのでしょうか・・(泣 本体カテゴリーの「メモリーカード」欄も 全部開いてみましたが・・、変化ありません・・。 説明書も現在、手元にないので・・ 教えて頂きたいです。
- SDカードに書き込みできません。
デジタルビデオカメラでとった動画をSDカードに保存しようと思い、SDカードの4GBを購入し、SDカードをカード挿入口に入れると、モニターに「書き込みできません。」と表示されるのですが、何かいい方法があれば教えていただけないでしょうか? デジタルビデオカメラは、Panasonicの「NV-GS50K」 SDカードは、Transcendの「SDカード 4GB TS4GSDC」です。 もし、SDカードが対応外のカードであれば、デジタルビデオカメラに適合したSDカードをご存じでしたら教えていただけると幸いです。
- ベストアンサー
- ビデオカメラ
質問者からのお礼
早速ありがとうございました。