• 締切済み

高校教員の苦情

今息子が通っている高校教員について 不満がありすぎてどうしようもありません 直接学校にいき意見しようと思いましたが 親が意見したことで子供が犠牲になってはと心配しています 教育委員会のほうに手紙を出そうと考えていますが キチンととりあげてくれるか心配です 高校教員について意見をちゃんと聞き入れてくれて 解決までいかなくても 問題にしてもらうにはどうしたらよいでしょうか

  • 高校
  • 回答数5
  • ありがとう数17

みんなの回答

  • umemomi
  • ベストアンサー率23% (190/805)
回答No.5

まったくもって他の回答者さん達の言うとおりです。 何を理不尽だと思うのか、明らかにしないとここに書き込みしている意味が無いですよ。 教師の言動が理不尽で、自分の意見が正当である、と言う思い込みに駆られて、客観視出来なくなっている様ですが、その息子さん自身、あなたが他に苦情を持ったいく事について、了承しているのですか? あなたのしようとしている事は、今まさに問題になっているバカ親問題のバカ親以外の何者でもない、と早く気付くべきです。

  • STICKY2006
  • ベストアンサー率29% (1536/5269)
回答No.4

>> いささか納得いかないところもあります理不尽な事で怒られてもそれも社会勉強のうち? まぁ、回答する側は、「何が理不尽なのかわからない」状況で上のようなことを言われてもなんとも言えないでしょうけどね。 回答する側の意見を思いっきり噛み砕いて言うとすれば。。。 「不満がありすぎてどうしようも無いのは分かった。不満の原因やら内容やら一切書いてないじゃないか。内容まで書き込むべきじゃないのか??」 ってところですかねぇ。 あなたが、あなた自身の考えに対する、そこはちょっと違うと思うやらそこはそうだ。とかって賛同も否定も求めず、ただ単に、オレの考えている意見は絶対に間違いなくて、他の人がどう思おうとも関係ない、オレの考えている意見がちゃんと取り上げられて考えられるべきだから、ちゃんと取り上げてもらえるほうほう「だけ」教えてくれ。 って言うのなら話は別ですけどね。 。。。まぁ、もしそうでしたら、マスコミにでもタレこむ方法を考えたほうがよいかと思いますよ。

  • ponnta2
  • ベストアンサー率3% (1/30)
回答No.3

お二人の方のおっしゃっているように不満の内容が わからなければきちんとしたアドバイスや回答は得られないと思います。 通っている高校が 公立か私立かでも違ってくると思うのですが・・・

  • garu2
  • ベストアンサー率32% (277/860)
回答No.2

内容を見ていないので何とも言えませんが。 今の親は過保護過ぎ。 例え理不尽に起こられたり理不尽な扱いをされても社会勉強です。 社会に出れば上司から理不尽に叱責を受けたり取引先から理不尽な要求や対応をされる事もあるでしょう。 昔は悪い事をすれば教師に殴られましたが、今は親がうるさく苦情ばかり。教師もまともに怒れない教師が増えて生徒はやりたい放題。 小学校では授業中にフラフラ教室の外に出て遊びに行く児童も居る始末だと聞きますが、安易に怒鳴ったり怒ったり頭でもこづいた時には親から猛烈なクレームが飛んできます。 教師に暴言を吐き、授業を放棄しても教師は何も怒る事はできません。 過保護な親がクレームばかり浴びせ、学校内での自分の立場が無くなるからですね。 法律に反していたり、社会的に見ても度を著しく超えて酷い訳ではないようでしたら多少の理不尽も耐えるべきです。 常に良い事ばかり、誰にも怒られず、理不尽な思いを一切せず育つガキは、大抵は根性の無いガキに育ちます。

160131
質問者

お礼

早速の返信ありがとうございます しかしながら いささか納得いかないところもあります理不尽な事で怒られてもそれも社会勉強のうち?それでは教師のやりたい放題では?生徒の意見も聞く耳もたず 言おうとしても上から押さえつける そんな風にしていたら言ってもしょうがない 意味がないと思い 自分の意見など言う子がいなくなってしまいます だからこの世の中YESマンがふえてしまっているのでは?実際学校のそのような事で悩んでいますが… あとテレビなどで取り上げられている親や子供と一緒にしてほしくないです 実際ああいう例は小中学生が大半で高校では聞いた時がありません

  • GTO3216
  • ベストアンサー率21% (29/137)
回答No.1

まずその不満はどのようなものですかね? それが法に反する内容ですかね? それとも個人的解釈の不満ですかね? それによって手続きの仕方を考慮したほうがいいでしょう。 明らかに不満を抱えている父兄がおおいならPTAで話をまず学校にもっていくほうがいいでしょう。 ようは、数です。一人じゃ一人分しか出来ないですし。 それでダメならPTA通して教育委員会です。 一応順番は守ってあげましょう。 まずその不満を整理したらどうですか? 文章にまとめて具体的に記録しておくのです。 感情で話しても、それこそ子供同士のケンカですよ。

関連するQ&A

  • 特殊教育教員について

    特殊教育教員の免許(言語障害又は聴覚障害)を取って養護学校や一般の小学校の特殊クラスで働きたいと考えています。 小学校の教員免許をもっていないので、特殊教育教員の免許を単独で取得していた場合の採用の有無について教えていただけませんでしょうか。 最終的には、その年の各都道府県教育委員会の決定による(?)と思いますが、大まかな傾向など教えていただけると幸いです。

  • 公立中学や公立高校の教員の解雇

    公立中学や公立高校では、教員が解雇されにくいと聞きます。そのせいで、悪質な教員が学校に残り、結果、私立に比べて悪い指導が横行していると聞きます。公立高校はまだ、義務教育外だから、まあいいとして、公立中学の先生がクビになるときって、あるのでしょうか?公立中学の先生のクビは、校長の一存で出来るものなのでしょうか?それとも、教育委員会の視察等によって、クビにいたるのですか?犯罪でもおかさないかぎり、クビにならないような気がするのですが。

  • 問題教員について

    公立学校の教員であれば、該当地区の教育委員会などの機関に「問題教員」について訴え出ることが出来ると思います それに対して私立学校の「問題教員」についてはどこへ訴え出ればいいのでしょうか? まず普通は学校経営母体などが考えられますが、まじめに受け取ってもらえません どうしても人間性に問題のある、感情の起伏がありすぎる「問題教員」がいるのです 法的に対処したいのです

  • 教員免許について

    現在、東京都教育委員会が発行する教員免許を持っているのですが、訳あってその免許を地元の教育委員会が発行する教員免許として再発行したいのですが可能なのでしょうか? どなたか分かる方ご返信お願いします。

  • 教員について

    知人(中学校の教員)と会話をしていて不思議だと思い、ここで質問をさせていただきます。 学校の先生の中には、教育委員会にいかれる方がいますが、この教育委員会にいくすべを知らない先生っていますか?  私は出世の1つだと思っていました。 しかし、自分の出世方法もしらない先生がいるのかなぁ?と少し不思議に思ってしまいました。 知人いわく、「よくわからない」との返答。 また、担任を受け持っているようなのですが、勤務時間内にPCなどを触っている様子です。 かなり不定期ではあるような感じですが、お話をお聞きして、PC(私用)利用の時間が長いように思いました。 このように、不定期とはいえ、長い時間PC(私用)を利用できるものでしょうか? 上記のようなことをお聞きしているうちに、本当に教員の仕事をしているかは不思議に思えてきてしまいました。 教員について詳しいかたのご返答をお待ちしています。 どうぞよろしくおねがいします。

  • 公立学校の教員のパワハラ相談先

    公立学校の教員をしている親しい人がいるのですが、 教員内でパワハラや教員いじめの文化が根強く、 精神病により休職/退職者が毎年でるような環境でつらいとのことです。 民間企業なら労働基準法があるので、問題があれば監督署や弁護士を通すという手がありますが、公立教員の場合にはどのような手段があるのでしょうか。 思い浮かんだは、  1.上司への相談  2.区教育委員会への相談  3.都教育委員会への相談  4.公立学校教職員組合への相談 ただ、そもそもパワハラは学校幹部が黙認してるんで1は除外。 2の区教育委員会は学校側立場なので、(子供の問題ではない)学校内への問題は消極的です(神戸の教員いじめのときも対応を批判されていましたね)。 3の都教育委員会は管轄が違うので結局区教育委員会にまわされるので手段として不適合。 4の組合が一番現実的ですが、所属するには負担が大きくて今の時代に合っていない。 (個人的な感想です) そのほかの相談先があれば教えてください。

  • 友人の教員がもし風俗にいったら

    自分と友人は高校時代からの友人なのですが たまに友人と飲みに行きそのまま2人とも独身なので 風俗に行こうと誘うことがあります。 友人は臨時の教員で教員をめざしていますが 風俗(デリヘルなど)に行ったことが職場や教育委員会にばれた場合 採用されなくのでしょうか? そうであれば友人に行くのをやめさせるべきでしょうか? 友人が心配なので質問しました。

  • 教員同士の不倫

    教員同士の不倫は教育委員会に訴えたら懲戒の対象になりますか?

  • 高校の教員(物理)になるために…

    こんにちは。大学受験を控えた受験生です。 いま国立の出願について悩んでいるので質問させていただきます。 自分は将来物理の教員になりたいと思います。 そこで、理学部にいこうか教育学部にいこうか悩んでいます。 というのも、高校の範囲になってくると、やはり少し専門的な知識が必要ではないかと思ったからです。 自分は愛知県に住んでいて、「愛知教育大学」(初等教育、中等教育がメイン)という、県内では有名で、県内の小学校中学校の教員は結構この大学の出身者が多かったりします。 しかし、「小学校・中学校」がメインで、高校の教員免許も取れるのですが、問題は教員採用試験に受かるかが問題です。 自分は教員採用試験がどのようなものかよく知りませんが、やはり相当な学力が必要だと思います。 もちろん、教育学部でも自分で勉強し、知識をつけることが出来ればいいのだと思います。 しかし、やはり高校の分野になってくると理学部で専門的な知識を持っていることの方が、言い方は悪いかもしれませんが、「強い」と思います。 基礎・基本的な考えから応用にもっていける物理でも、そうなのではないかと思います。 自分は予備校に通っているのですが、予備校の講師も、高校の教員も理学部卒ばかりでした。 長文になってすみませんでした。 何かアドバイスがあったらよろしくお願いします。

  • 高校教員と大学教員はどっちがいい?

    大学院卒業後の進路について悩んでいます。 現在、教育学部の修士1年生ですが、修了後に高校教員になるか、大学教員になるかで悩んでいます。 教師になりたい学生に対する教育、いわゆる教師教育をやりたいという希望があります。 現在の指導をいただいている教授には大変目をかけていただいていますが、研究者の忙しさと根をつめて研究をすることには興味がないので、ちょっと引いてしまっている自分がいます。 一方、教員免許は持っているので無難に高校教員という道もあり、合間に自分のやりたい課題(研究)をしたいとも思っています。しかし、生徒指導や生活指導等といった幅広い教育的指導についてはあまり興味がありませんし、自信もありません。 みなさんのご意見をいただけないでしょうか?