• ベストアンサー

東京フリー切符

kazu-iwaの回答

  • ベストアンサー
  • kazu-iwa
  • ベストアンサー率73% (11/15)
回答No.3

こんにちは。 かなり行動範囲が広く、ご利用になる鉄道会社も5社以上ありそうなので、利用制限のあるフリー券をお求めになるよりも、気軽に1タッチで列車やバスに乗れる、前払い式のICカードが便利です。 得こそありませんが、財布や定期券入れに入れたままタッチ。小銭を出す手間が省け、3日間でも十分回遊出来ます。 品川駅へ行く前にモノレール羽田空港駅(第1・第2)でSuica、または京浜急行羽田空港駅でPASMOのいずれかをお求めになることをお勧めします。最初の支払いはSuicaは2000円、PASMOは 1000または2000円から。500円分はデポジット(預かり料)で、実際には購入額-500円分が利用可能です。そして、その場またはあとで千円単位のチャージ(継ぎ足し)も出来ます。 なお、ディズニーリゾートラインはPASMO未導入なので、現金で支払う必要があります。 最後に残高があり、そのまま廃棄(返却)されるのであれば、先に羽田空港でお土産やお食事、お買い物にそれをお使いになり、ゼロにしてからお求めになった駅でカード返却と引き換えに500円を 受け取れば、損はありません。ただ、チャージする額はその先のことを考えて入金して下さい。 それでは、楽しいご旅行を…。

参考URL:
http://www.jreast.co.jp/suica/
yukichi30
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみません 詳しい情報、本当にありがとうございます PASMOとSuicaのどちらになるか検討中です 夫の話だと京浜急行を使うと言ってたので おそらくPASMOかと・・・ デポジットの事も考えて賢く旅行したいと思います どうもありがとうございました

関連するQ&A

  • 東京観光、お得切符は?

    東京観光、お得切符は? 来月、羽田から浅草へ宿泊。 滞在は4日間。 その間、表参道近くで結婚式に参加。 その他、ディズニーシーにいきたいのですが、 お得な切符などありますか? 出来れば、靖国神社。秋葉なども 行ってみたいです。

  • 東京の電車のお得な切符

    今度東京旅行に出かけます。 土日に使える電車のお得な切符はありますでしょうか。 東京→築地市場→八丁堀のホテル→東京ディズニーシー→八丁堀 2日めに、八丁堀→銀座→浅草周辺観光→東京 このような予定をしてるのですが、毎回毎回切符を買うのも大変だし 何か乗り放題のようなお得切符の販売はありますか。

  • 東京フリーきっぷ

    私は羽田空港から京急で品川へ、友達は岡山から新幹線で品川 へきてエキュート品川で待ち合わせてます。 エキュート品川は改札内ですよね? 改札内のみどりの窓口で東京フリーきっぷを買って 東海道本線→銀座線で浅草に行きます。 でもそれだと切符を通さず東海道に乗り 最初に切符を通すのが新橋で銀座線に乗り換えるときの 改札になると思うのですがいいのでしょうか?

  • 東京フリー切符

    10月30日より2泊3日で東京へ行きます、フリー切符がいろいろあるようなのですが、どれが一番いいのかわかりません教えて下さい。 30日は沖縄から羽田へそこから新宿・巣鴨方面へ泊は五反田 31日は銀座から上野・浅草方面 1日は横浜・鎌倉方面 この日程のどこかに桜新町の長谷川町子美術館を予定しています。

  • 東京観光 お得な切符

    1泊2日で東京に観光に行くのですが、お得な切符について質問があります。 まず、行きたい場所は、 1日目→東京駅から、三鷹の森、新宿のホテルに荷物を置き、東京タワー、六本木、ホテル。 2日目→ホテル、自由が丘、銀座または秋葉原、東京駅 と考えています。 このルートで回る際、東京フリーきっぷや都区内フリーきっぷ等多くの種類があるようですがどれを買うのがお得でしょうか?

  • 東京・横浜3日間で一番お得な切符は?

    今月東京へ旅行へ行きます。 都内と横浜をめぐりますが、フリー切符等を使わない鉄道+バス運賃の試算で1万円を超えてしまうことがわかり、 少しでも交通費を浮かすことを前提に色々なフリー切符を見ましたが、 いまいちどの路線が使えてどの路線が使えないのかが分からず、それよりお得な切符があるのでは・・・と思い悩み質問させて頂きます。 ※調布に宿があります。 1日目 羽田→調布 調布→府中 府中→新宿 新宿→調布 2日目 調布→横浜→中華街 中華街→お台場→新宿→調布 3日目 調布→品川→新橋→赤羽橋→表参道→品川→羽田 以上のような行程です。 羽田へは運賃の安さで京急を選択しました。 東京フリーきっぷは、横浜や羽田への線はカバーして無いようだし、京急をカバーしている東京1DAYきっぷはJRは対象外ですよね・・・ 帯に短し襷に長し・・・(TT)なんかいい感じに安く上がるフリー切符の組み合わせなどありませんか? 鉄道だけには固執しません。バスでも船でも結果安ければいいです。 アドバイスお願い致します。

  • 東京・お得な切符

    こんにちは! 東京得々切符っをよく利用するのですが、今回は、3泊2日で、最初羽田から直接、八王子に行きます。 2日目は、八王子ー横浜ー大磯 3日目は、大磯ー信濃町ー渋谷ー羽田空港 です。これって、お得な切符はありますか? それとも、そのつど切符を買ったほうがいいでしょうか?

  • 首都圏で使えるフリー切符

    来月関東に行くのですが、フリー切符がおトクかどうか悩んでいます。 行動範囲は、東京駅、銀座、舞浜、住吉(江東区)です。 2日間でそれぞれを2往復ぐらいするのですが、お得なフリー切符をご存知の方いらっしゃいませんか?1日切符では損になると思うので、2日以上のタイプのものがあれば・・。 よろしくお願いします。

  • この場合の東京での電車移動のフリー切符お勧めを教えてください

    20日から25日まで東京に行きます。 ぷらっとこだまで大阪から行くつもりなのですが、 その後の予定では浅草、上野、日暮里、銀座、六本木、渋谷、神保町、武蔵境、武蔵小山このあたりをいったりきたりぐるぐるまわる予定です。(一日でではありません) ちなみに宿泊は綱島になります。 新幹線は横浜で降りたほうがよさそうかなぁ・・・?と思っているくらい のレベルの方向音痴です(>_<) 東京都内の移動などでフリー切符を利用したほうがよさそうだと思って 調べたところ東京メトロに旅行者用のフリー切符がありましたが、 東京メトロしか使えないよう???といろいろ探しているうちに 頭がこんがらがってきてしまいました・・・(>_<) 上記のような場合でお勧めのフリー切符があれば ぜひご意見聞かせていただきたいと思います~~~(泣) なにとぞよろしくお願いします。

  • 東京フリー切符!!

    こんにちは!!東京フリー切符について教えてください。 羽田→月島→渋谷→新宿→八王子のルートで、フリーはOK!ですか??九州からきます。特急は別ですよね<<?? なるべくフリーでいけるルートで<できれば詳しく>教えてチョ!!