• ベストアンサー

CPUファンについて

kumamodokiの回答

回答No.2

25mm厚のファンなら大丈夫そうですね(使用してないので未確認)

blacktotor
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 そうですか。大丈夫でなりよりです。

関連するQ&A

  • CPUファンについて

    いつもお世話になってます。 現在ペンティアムD935使用してます。LGA775 エヴェレストソフトでアイドリング時 摂氏57度前後           高負荷時    摂氏63度前後 主用途 動画エンコード ファン交換目的 1)現状のリテールファン高負荷時回転数2900          RPM位なのでかなりうるさいので静音化が第一目的        2)冷却効果現状より多少改善希望 使用しているPCケース サイズ社 SCY-0311 http://www.scythe.co.jp/ 使用しているマザーボード インテル D945GNT PCケースの背面にオウルテックの8CMファン二個 厚さ2.5CM位 側面オウルテックの12CMファン一個 厚さ2.5CM位つけてます。 グラフィックカードは挿していません。メモリはフルに装着 しています。512MB*4 予算5000円みてます。 雑誌でみて候補にあがったクーラーZALMAN CNPS7500シリーズ サイズ社のクーラー各種 人気がないインテル純正マザーですが装着可能で希望にあうクーラー ありましたらご一報ください。よろしくお願いします。 

  • OC可能なCPUファン

    CPUはIntelcorei73.06Ghzでオーバークロックしたいのですが、どちらの冷却装置が性能良いですか? サイズ サイドフロー型CPUクーラー 忍者参 SCNJ-3000 サイズ メンテナンスフリー水冷クーラー APSALUS120 アプサラス120 12cmファン APSALUS120

  • CPUファンとケースファン

    Pen4のCPUクーラーを交換したのですが、回転が4000回転以上でうるさいです… それで、エアインテークで、60mmから92mmに変換して大径ファンをつけようと思うのですが、CPUファンとケースファンは別物でしょうか? サイズが同じであれば、問題ないのでしょうか? 詳しい方いましたら、よろしくお願いします。

  • CPUファンが回らない

    Intel Core2Duo E8500のリテールクーラーをサイズの手裏剣に変えたのですが、なぜかファンが回りません。 ちなみにM/BはASUS P5QL-EMです。 なぜでしょうか?

  • CPUクーラーファン

    譲っていただいた自作のPCのCPUのクーラーファンの軸が おかしくなってしまい、止まったり動いたりと、交換が必要になりました。 メーカーがCOOLER MASTERのCM12Vなのですが、 価格comで探してみたところ対応ソケット(の意味)が分からず困っています。

  • CPUファンのコネクタはCHA_FAN ・ CPU_FAN?

    初めて自作のPCに取り組んでいるのですが困っています。 CPUクーラー(INFINITY COOLER SCINF-1000)をマザーボードに取り付けたのですが、コネクタの接続に関して 「マザーボード上のCHA_FAN(3pin)のコネクタに接続するように」とCPUクーラーの説明書に図解であり、実際にクーラーファンもCHA用の3pinのコネクタのケーブルです。 CPUクーラーのファンなのにCPU_FAN(4pin)のコネクタに繋げず、CHA_FANのコネクタに接続しても大丈夫なのでしょうか・・? 自作PCの解説本やサイトで確認しても大概、CPUファンはマザー上の4pinのCPU_FANに接続していて CHA_FAN(3pin)はケースファン等の別のファンのコネクタとして利用されているようでCPUファンのコネクタにしてよいのか心配です・・

  • CPUクーラーのファン交換について

    PCは富士通FMVL50HでOSはXP Home SP3です 最近起動時にCPUファンエラーと出たり出なかったりするのでケースを開けて内部の清掃を行いました。 前ほど頻繁にはCPUファンエラーは出なくなりましたが、CPUファンの回転が溜息をつくような回りかたをするのでファンの交換をしたいのですが、Cerelon2.6GHz 478Pinの純正ファンではないようで7cm×7cmで厚さが1.5cmくらいのNidec D07R-12T2Gというファンが付いています。このDC12Vで0.20Aのファン、または代替品となるファンを探したのですが見つかりません。サイズ的には条件を満たす製品があっても0.20Aの数値の製品が無いのです。 ぴったり同じでなくとも近い数値の製品なら取り付けが可能でしょうか?またその許容範囲はどのくらいまで可能でしょうか?

  • CPUクーラーのファンが逆でも使用して大丈夫ですか?

    サイズの「侍Z リビジョンC」というCPUクーラーを使用しています。 元々付いていたファンの音がうるさかったので、別のファンを付けたのですが、逆に付けてしまいCPUクーラーに風があたらないようになっています。 このまま使用して大丈夫ですか?

  • CPUファン

     誠に初歩的な質問ですが、CPUクーラーに取り付けるファンの風向きは、内側ですか?外側ですか?  いわゆる、クーラーの内側に向かって風がいくように設置するのかどうかということなんですが。  回答よろしくお願いします。

  • CPU/ケースファンのサイズ

    CPU/ケースファンのサイズで 7cmや8cmとありますが、正確にはどこのサイズを計測すれば いいのでしょうか?