• ベストアンサー

ザルツカンマグートについて。。。。

今年の9月に大人3名でプラハからオーストリアのリンツ経由でザルツブルグへ行こうかと思ってるのですが、その途中にあるザルツカンマグートのハルシュタットやバート・イシュルに雑誌とかを見て良さそうなので立ち寄ってもいいかなと思っているのですが、実際出向かれた方で行く価値があるのかどうか教えて下さい。ちなみに私は自然が綺麗な場所が好きなのでいいかなと思いました。それと、もうひとつなのですがドイツのライン川くだりをしてパリに向かう予定なのですがドイツは初めていくので聞きたいのですがザルツブルグからフランクフルトの間で2泊程度考えているのですが何処の都市(街)に立ち寄るべきか考えあぐねています。お勧めの街とか都市があれば是非 お聞かせ下さい宜しくお願い致します。ちなみに大人3名は(50代女性1名、30代男性1名、20代女性1名)です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Mumin-mama
  • ベストアンサー率45% (1140/2503)
回答No.4

ANo.1です。 Praha→Salzkammergutでしたら、途中のCeske BudejoviceかLinzで泊るか、Salzburgまで出てしまって、そこからSankt Gilgen(Wolfgangsee湖畔)→Bad Ischl→Hallstatt(泊)→Salzburg(泊)をお薦めします。 Gousauseeは地図の上ではHallstattの隣ですが、1日で両方の湖を見るにはレンタカーでないと時間的に無理だと思います。http://www.tiscover.at/at/guide/5,de/objectId,SIG984at/home.html 夏期間でも、その周辺では夕方6時になると店などは閉まり、人気もほとんどなくなりますのでご注意ください。 また、オーストリアやドイツの旅行シーズンは4~10月中旬頃がピークでまた、9月15日までは夏休みだと思います。 下のOeBBの時刻表サイトで旅行行程の検索をしてみてください。 3ヶ月先くらいまでしか検索できないと思いますが、目安にはなると思います。

参考URL:
http://www.oebb.at/pv/de/Servicebox/Fahrplanabfrage/index.jsp
AKKO0425
質問者

お礼

再情報ありがとうございます。それと参考資料等、本当にありがとうございます。お蔭様で旅の計画にとても参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • mide
  • ベストアンサー率44% (333/745)
回答No.3

ザルツカンマーグートのお勧めの町ですか…、それぞれに趣がありますが、一般受けするのはやはりハルシュタットでしょうね。町も湖もきれいです。他より高いだろうとは思いますが、9月ならピークを過ぎているので見つけるのはそれほど難しくないでしょう。 他の湖畔でも現地の観光案内所で宿泊所リストをもらうなどして、部屋からの眺めをチェックしながら決めてもいいと思います(私は2回ともそうしました)。ゴーザウ湖のほとりは街にはなってなくてホテルが1軒あるだけです。湖畔以外では、温泉のある Bad Ischl, Bad Goisern もいいかもしれません。

AKKO0425
質問者

お礼

早々にお返事ありがとうございました。大変参考になる情報でありがたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mide
  • ベストアンサー率44% (333/745)
回答No.2

自然が綺麗な場所がお好きでしたらザルツカンマーグートは特にお勧めです。私は最初にオーストリアに行った時とても気に入って、何年かしてまたザルツカンマーグートに旅行しました。 ハルシュタットはもちろんですが、湖がたくさんあり、それぞれの美しさがあります。私のお気に入りはゴーザウ湖です。水の色と回りの山々が素晴らしいです。 ケーブルカーで高いところに登ると、またいい景色です。天気がよければ、ですね。割と広いエリアなので、数人で旅行されるならレンタカーが使えると便利だと思います。

AKKO0425
質問者

お礼

貴重なお返事ありがとうございました。益々ザルツカンマグートへの夢が膨らみました。ゴーザウ湖の情報、大変ありがたかったです。   レンタカーは利用した事が無いのですが、やはり便利ですよね~。

AKKO0425
質問者

補足

大変失礼ですが、もう一つお伺いしてもよろしいでしょうしょうか・・プラハ→ザルツブルクへ向かう途中のザルツカンマグートなのですが、この辺りで一泊しようと思います。お勧めの町をご存知でしたら教えて下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Mumin-mama
  • ベストアンサー率45% (1140/2503)
回答No.1

ハルシュタットもバートイシュルも美しいところです。 ただ、ザルツブルクに行くなら、ハルシュタットとドイツ側のベルヒテスガルテンのケーニッヒゼーは同じ様な感じでこちらの方が、交通が便利です。また、ザルツブルクの隣の町、バートライヘンハル(ドイツ)はバートイシュルと同じ嘗ての皇室専用の温泉保養地です(ヴィテルスバッハ家とハプスブルク家の違いでルードビィッヒII世とスィースィーの違いと言ったところ。) もし、ハルシュタットの塩鉱山の見学をご希望でしたら、麓からケーブルカーに乗って麓まで降りてくるまで、最低3時間半くらいかかりますので、其のときはハルシュタットでの宿泊をお薦めします。 塩鉱山はベルヒテスガルテンはザルツブルクの南のハラインにも同じような施設があります。http://www.salzzeitreise.de/?&L=10 Koenigsseeのツーリストインフォ。近くのケールシュタインの山の上には、ヒットラーが建てた山小屋があります。ザルツブルクからベルヒテスガルテン中央駅は、バスや列車で60~70分の道のりです。ザルツブルクの中央駅からはバイエルンチケットも使えます。 http://www.koenigssee.com/ ベルヒテスガルテン中央駅→ケーニッヒゼーまたは、ケールシュタイン麓のバス乗り場まではそれぞれバスで10~12分です。 ザルツブルクからフランクフルトの間ではザルツブルク→ミュンヘン〈泊)→ノイシュヴァンシュタイン(泊)翌朝ロマンチック街道を北上するヨーロッパバスでフランクフルトまで行かれたらよろしいのではないでしょうか。 ノイシュヴァンシュタイン城のある敷地をホーエンシュヴァンガウと言い同じ名前の城とマリエン橋〈フォトスポット)があります。 最寄の駅はフュッセン駅で駅前からバスで10分程でホーエンシュヴァンガウのチケットセンター近くまで行けます。 http://www.hohenschwangau.de/552.0.html

参考URL:
https://www.romantischestrasse.de/showpage.php?SiteID=155&lang=de
AKKO0425
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございました。ロマンチック街道を北上する案は是非参考にさせて頂きたいと思います。ケーニッヒゼーの情報も大変参考になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • オーストリア&チェコ旅行の航空券

    オーストリア&チェコへの自由旅行を計画しています。 訪問予定都市は、ウィーン、ザルツブルク、ハルシュタット、プラハです。 航空券はどのように(IN, OUT)買うのが効率が良いでしょうか? また、価格の面ではどのような買い方がお得なのでしょうか?

  • 中欧旅行

    来春、チェコ・オーストリア・ハンガリー辺りを旅行したく計画中です。60歳代夫婦旅です。 概略の計画は次の通りです。 1日目:夕刻にプラハ着(プラハ2泊) 3日目:チェスキークルムロフ(プラハからバス、チェスキークロムロフ1泊) 4日目:タクシーでリンツまで行き、その後鉄道でウィーンに移動(ウィーン2泊) 6日目:ブダペストへ移動(鉄道、ブダペスト泊) 7日目:ウィーン(ウィーン1泊) 8日目:ザルツブルグへ移動(鉄道、ザルツブルグ2泊、内1日はハルシュタット観光 10日目:ミュンヘンへ移動(鉄道、ミュンヘン3泊、内1日はローテンブルグ観光) 13日目:ミュンヘンから羽田へ 中欧は初めてで、良くわかっていません。日程の配分や追加しておいた方が良い場所など教えてください。ミュンヘンから行っておいた方が良い所があれば、ご教授をお願いします。

  • ドイツ&オーストリア鉄道旅行のレールパスについて

    ユーレイルパスの選び方  8日間の日程で、フランクフルトから入り、ビュルツブルグ(1日目)・ローテンブルグ(2日目・日帰り)・ミュンヘン(3日目)・ウイーン(4日目)・ザルツブルグ(5日目)・フランクフルト(6日目)・ハイデルベルクからフランクフルト空港、日本へ、と7日目・8日目での旅行を予定。   二人で旅行予定ですが、ドイツのみのパス、もしくは、ドイツ・オーストリア2ヵ国パスのどちらがおすすめですか?  ドイツパスでも、ザルツブルグまで網羅されているようですが、ミュンヘンからうウイーンまで行く場合、途中下車してバリデードする必要がありますか。  この場合のザルツブルグ~ウイーン間の乗車券の購入可能都市、および、通常車内ではできないらしい、デリバードの方法も合わせて教えて下さい。  DBかOBBのサイトより乗車券を購入したとしても、やはりバリデードは、途中下車しかないのでしょうか?  ご回答、よろしくお願いいたします。 

  • 夏のオーストリア旅行について教えてください!

     今年の8月上旬にドイツ・オーストリアに、5人で個人旅行に行きます。移動は電車・バスを使う予定です。 オーストリアについて自分でも調べましたが、皆さんの生の情報が知りたいです。よろしくお願いします! (1)インスブルックの宿と日帰りハイキングのルートについて  宿は街から少し離れても景色の良いのんびりしたところがよいと思っているのですが、お勧めの宿があったら教えてください。できれば家族経営の宿が良いです。ハイキングは実際行かれて良かった!というのがあれば、教えてください。 (2)ザルツカンマーグートについて  ザルツブルグに2泊し、中1日はザルツカンマーグート地方にいく予定です。シャーフベルク鉄道とハルシュタットは行っておきたいのですが、どのようなルートがお勧めでしょうか。一応、バスでシャーフベルク鉄道→ハルシュタットは行けるようなのですが・・・ また、2つの街のおすすめレストラン(郷土料理、中華料理など)などもありましたら、教えてくださいませ。

  • オーストリア旅行

    来年2月に東ヨーロッパに行きます。 旅の最後はプラハからウィーンまで夜行列車、三日間オーストリアで過ごしてそのまま飛行機で帰る予定です。 オーストリア1日目はどこかウィーン郊外に足を伸ばし、そこで一泊しようとなりました。のですが、どこに行けばいいのか今一よくわかりません。 ハルシュタット→ウィーンから遠い、岩塩坑などやっていない。スキー客が多い? ヴァッハウ渓谷→クルーズがやっていないので不便? 他にもザルツブルク、グラーツなど見ていますが、個人的にはハルシュタット綺麗なのかな?と..しかし2月という時期がきになります。 ホテルはもう2日でとってしまいましたが、ウィーンを2日で周るのは不可能!ならば三日間ウィーンに留まることも検討中です。冬だと移動もし辛そうですし.. アドバイスお願いします!m(__)m

  • ミュンヘンから途中でチェスケークルムロフへ立ち寄りプラハへ行くことはできますか?

    いつもこちらでお世話になっています。 今度ミュンヘン~プラハまでの旅行を計画しています。 自分で計画を立てていますが、オープンジョーのチケットを今回初めて購入しました。ヨーロッパの一人旅はまだ1回しか経験がないため、ヨーロッパ鉄道の旅はまったくの初心者です。とても不安です! 12月24日:ミュンヘン到着、ミュンヘン泊(夜23時頃ホテル着) 25日:ミュンヘン泊 26日:未定(できればザルツブルク泊) 27日:未定(できればチェスキークルムロフ泊) 28日:プラハ泊 29日:プラハ泊 30日:プラハ泊 31日14:00のフライトで帰国 このような計画ですが、未定の2日間はザルツブルクに行き、チェスキークルムロフにも行きたいと考えています。 別案でチェスキークルムロフに2泊したら、プラハは2泊にしたいと思っています。 さて、ここからが問題なのですが、ミュンヘンからザルツブルグ~リンツ、ここまで移動するのは良さそうなのですが、リンツからチェスケーブディヨヴィツェを経て、チェスキークルムロフへ行くのが難関なのではないかと心配しています。 ザルツブルク、もしくはリンツからチェスキークルムロフまでの行き方に悩んでいます。5時間くらいかかるとのことですが、覚悟はしています。 「地球の歩き方」で調べてみましたが、チェスキークルムロフに行くための、ザルツブルクからチェスケーブディヨヴィツェ、またはリンツからチェスケーブディヨヴィツェまでは1日3~4便しかないらしいですね。はたして、目的地のチェスキークルムロフまで無事に到着できるのか・・・とても不安です。 もしかしたら、この私の計画は無理があるかもしれませんが、みなさんいかがでしょうか?当方、田舎住まいのため、トーマスクックという時刻表が手に入らず、大都市に行って購入するか、出発当日に成田空港で購入する形になります。どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか? また、トーマスクックという時刻表は2009年夏・秋版は12月12日までとのことですが、2009年の冬号は出回っているのでしょうか? 長くなりましたが、どうぞよろしくお願い致します。

  • ドイツ・オーストリアのパンやさん

    こんばんは。パンが大好きです。 特にドイツパンのように、味があまりなく、日持ちするような重たいパンが好きです。 ドイツでは街を歩けばパンやにあたる・・・というくらい、パンやさんは多いものでしょうか? ガイドブックをみていても、カフェの紹介はあってもパンやさんの紹介は少ないので どの程度あるのか、行かれた方に教えていただきたいです。 おすすめもあれば教えてください。 訪問する都市はミュンヘン、ローテンブルクなどです。 オーストリア(ウィーン・ザルツブルクなど)でも構いません。 お願いします。

  • プラハからミュンヘンへ移動

    はじめまして。 8/17in、8/25outのミュンヘン往復の航空券でチェコを中心に旅行しようと思っています。 チェコのプラハへはミュンヘンから列車での移動する予定ですが、鉄道の移動の件で色々とお聞きしたいことがあります。 帰りの飛行機が25日11:50ミュンヘン発なので、24日20:06プラハ発~25日06:21ミュンヘン着の夜行列車での移動にしようと考えていたのですが…出発当日着の夜行での移動というのはやはりちょっと無謀でしょうか? どうやらドイツ鉄道がストに入るかも!?という話が出てるのみたいですし… ちなみに23日にチェスキークルムロフに一泊して24日にプラハに戻りそのまま夜行で移動と考えていたので、プラハに戻らないでチェスキークルムロフからミュンヘンへと抜け、24日の夜はミュンヘンに一泊とか、1日前倒ししてクルムロフからリンツやザルツブルグに移動して一泊してからミュンヘンへという方法も考えたりしてます。 もし、ドイツ~プラハのルートで効率の良いルートなどありましたらアドバイスよろしくお願いいたします。 

  • ドイツの列車について

    7月初旬にドイツ・オーストリアの旅行を計画しています。フランクフルト→ザルツブルグ→ミュンヘン→ローテンブルグ→ハイデルベルグ→フランクフルトと回る予定です。最初のフランクーザルツは飛行機ですが、それ以降列車で移動します。だいたい料金はどれくらいかかりますか?またユーレイルセレクトパスを購入するに値する移動でしょうか? ご回答お願いします。

  • ヨーロッパ旅行の日程について

    11月の末から12月の頭のクリスマスマーケット時期に合わせて8泊10日でチェコ、オーストリアに行く予定なのですが、現在のプランとして初日がザルツブルクに22時着で2泊、電車でウィーンに向か い3泊、混載車でチェスキークルムロフに向かい1泊、路線バスでプラハに向かい2泊し朝10時の飛行機で日本へというプランで計画しているのですが旅行日程的に結構詰めすぎでしょうか? プラハ、ウィーンをメインで考えておりウィーンが2日半、プラハが1日半の観光で回れるものかわからないため質問しました。 削るとしたらザルツブルクを行かずにウィーン着にしてウィーン4泊チェスキー1泊プラハ3泊かチェスキーを削ってザルツブルク着2泊ウィーン3泊プラハ3泊のどちらかを考えています。 ザルツブルクは音楽をやっていたこともあり少し興味がある感じでチェスキーは綺麗な街みたいなのでいければなと思って考えておりました。 チェスキークルムロフかザルツブルクどちらがお勧めとかあれば合わせて教えていただけると嬉しいです。 また、こういったプランがお勧めとかあれば教えて欲しいです。