• 締切済み

日曜と月曜で横浜とDL DLは月曜に行くべきでしょうか?

noname#58692の回答

noname#58692
noname#58692
回答No.2

確かに日曜日は大混雑が予想されますが、逆に夜はそんなに 遅くまで残る人は少ないでしょうから、夜の10時まで 目一杯遊ぶつもりなら初日ディズニーのほうがいいと思います。 夕方からはそれなりに空いてくると。。まあパレード終わるまでは無理でしょうけど。 http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/plan/schedule/calendar/march_j.html 混雑差はものすごいといえば、ものすごいですね。 年配者に、子供の体力にあわせるとなると、 ディズニーでの滞在時間が短いほうがいいかもしれません。 となると月曜日。短いながらも、それなりに並べばさくさく乗れます。 ただし夜のパレードはなしということで。 もっとも日曜日の夜にナイトパスで楽しむという手もあります。 お金が気にならないなら、これがベストかも。 横浜→舞浜 は下の経路1です。 だいたい1時間くらいみておけばいいでしょう。 当日の時間で再検索してみたら、さらに具体的に判ります。 http://www.navitime.co.jp/?orvStationSelect=00000838%2C%E6%A8%AA%E6%B5%9C&dnvStationSelect=00007988%2C%E8%88%9E%E6%B5%9C&month=2008%2F1&day=25&hour=18&minute=0&basis=0&sort=0&wspeed=100&othexprs=1&ctl=020010&init=0

saitayosaita
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。うーん悩みますね。3歳の娘もいますし、寒いので夜遅くまではいないような気がします。せっかくのホテルですので、ホテルで寛ぐかも。横浜までの経路もありがとうございました。1時間もかかるんですか。

関連するQ&A

  • 来週の日曜日か月曜日に横浜博へ行こうと思っています。混雑具合は

    来週日曜日7/12から1泊で横浜へ行こうと考えています。 横浜博とアンパンマンミュージアムに行く予定です。 アンパンマンミュージアムが土・日はものすごく混雑していると聞くので 日曜日は横浜博のほうにしようかなと考えています。 2歳半の子供と一緒に行くんですが横浜博って 子供が行っても楽しめますか? ものすごい混み具合だったら中華街のほうに予定を変更しようかと思っています。 宿泊先は横浜ロイヤルパークホテルにしようと思っているのですが 子供に観覧車を見せてあげたいと思っているのですがお部屋から 観覧車は見えますか?又子供が行ったら迷惑するような高級な ホテルなのでしょうか? (東京のほうのホテルで子供がいたら気まずい雰囲気があったので) いろいろと質問してしまいましてすみません。 宜しくお願いします!!

  • ディズニーランドから横浜アンパンマンミュージアムへの行き方

    一日目はディズニーランドに行き二日目に横浜アンパンマンミュージアムへ行こうと計画しております。(宿泊はパーム&ファウンテンです) 舞浜から横浜アンパンマンミュージアムの行き方を乗り換え案内等…で、検索したのですが、細かい点が分からないので教えてください。 ・大人二人と(4歳2歳の)子供二人連れですので、乗り換えのときにあまり徒歩移動の少ない方法や、乗り換え回数の少ない行き方が、良いのですが…  (舞浜から横浜アンパンマンミュージアム最寄駅までの行き方) ・横浜アンパンマンミュージアムを見た後は新幹線で帰るのですが、高島町から新横浜に行く方法が乗り換えなしでいけますか? ・ツアーの関係で、東京まで戻らないといけない場合は、どのルートで東京まで戻るのがよいでしょう? 上記のような質問ですが、よろしくお願いいたします。

  • 横浜アンパンマンミュージアムから東京タワー

    14日に4歳の子供を連れてTDRに行き 舞浜に宿泊 二日目朝一でアンパンマンミュージアムに行くために舞浜→(バス)横浜駅→(タクシー)アンパンマンミュージアムを予定しています。 アンパンマンは外のショップだけ楽しむ予定なので、 東京タワーにも行きたいと思っています。 そこで帰りなのですが、電車を使用して 新高島→ 横浜駅→ (東京タワー) 大門?→東京駅 となるかと思いますが、その時にフリー切符を購入したほうがお得になるのでしょうか 横浜駅も初めてで何線から乗るのかもわかりません。 帰りは4時の東北新幹線です よろしくお願いします

  • 横浜アンパンマンミュージアムについて教えてください。

    海外より一時帰国、 成田空港から、TDRと横浜アンパンマンミュージアムに行く予定です。 先にTDRで二泊し、4月24日から横浜に二泊で計画しています。 24日はTDRのホテルをチェックアウト後、舞浜から電車で横浜へ。 早めに出ても着くのはお昼前になると思いますが、 最近の混み具合はどんな感じなのでしょうか? 子供がアンパンパンが大好きなので、 TDRのように一日遊べるところなら、 開園時間から行ける25日にした方がいいのかな?とも思うのですが、 25日は土曜日だし、今年のGWの最初の日でもあるので、 24日の金曜日の方が、混雑はまだマシかな?という気がします。 効率の良い園内の回り方、 これは絶対買い!という商品なども合わせて教えていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 京都ー東京・横浜

    京都ー東京・横浜 で新幹線+宿泊代プランのツアーなど安いものをネットで探してます。 行き先は東京横浜です。 2人なのですが、自分は京都在住、もう1人は東京在住です。 なのでもう1人の方は宿泊代のみ利用なのですがそうすると、どうすればいいと思いますか? 新幹線代だけを抜いてホテル代だけを払うことができたら一番良いのですが、新幹線+宿泊代両方付いた値段で設定されているので難しいとは思いますが。。。 ちなみにJTBではこのようなプランはあると聞いたのですが見当たりませんでした。。

  • ディズニーランドから横浜まで

    北海道から1月下旬、ディズニーランドに遊びに行きます。 最終日、ホテル(サンルートプラザ東京)を朝、チェックアウト後 横浜に寄ってから帰りたいと考えています。 そこで、詳しい方教えてください。 舞浜駅から横浜中華街までの行き方と (時間が有れば、横浜アンパンマンミュージアムにも寄りたいです。) 中華街 or アンパンマンから羽田空港までの行き方とだいたいの 時間が知りたいです。 飛行機は、19:30 羽田発に乗ります。 是非、宜しくお願いします!!!

  • 横浜アンパンマンミュージアムの最近の混雑状況(平日)を教えてください。

    横浜アンパンマンミュージアムの最近の混雑状況(平日)を教えてください。 来月5月24日(月)に、2歳の息子を連れて横浜アンパンマンミュージアムに行こうと思っています。 23日に恵比寿に前泊するのですが、福岡に住んでいるので電車などの乗り継ぎに時間がかかり、現地に到着するのが開園時間を過ぎると思われます。 そこでお尋ねです。 色んな方のブログを見ると、開園の30分前には着いたほうがいいなどと書かれていますが、最近の平日(特に月曜日)でも入園前に並んでいるのでしょうか? また、館内の混雑状況はどんな感じでしょうか? ご存知の方、教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 夏休みに、5歳と2歳の子供を連れて横浜のアンパンマンミュージアムに行き

    夏休みに、5歳と2歳の子供を連れて横浜のアンパンマンミュージアムに行きたいと思います。2泊日を予定していますが横浜~東京付近で立ち寄るとよい場所とお勧めの宿泊所がありましたら教えてください。愛知県から行きますので、車でも新幹線でも対応できます。

  • 東京、横浜 4泊の旅行プランで困っています

    5月に2歳の息子と旦那を連れて、日本に4泊で里帰りします。成田空港で母と合流し、広い部屋一部屋で宿泊したいと思っていますが、なかなかプランが決まらず困っています…。 一応下記のようなプランをたててみたのですが、何と言っても2歳の子供連れ&スーツケースなど荷物が多いので、このプランだとただ疲れるだけの旅行になってしまいそうでとても不安です。 どなたかアドバイスいただけますでしょうか。 1日目:成田空港からリムジンバスで新宿京王プラザホテル、ファミリールーム泊 2日目:京王プラザホテルから横浜ロイヤルパークホテルへ移動(1時間くらい)。荷物を預けてアンパンマンミュージアムなど観光。横浜ロイヤルパークホテル、ファミリールーム泊 3日目:4日目に横浜ロイヤルパークホテルに戻るので、大きな荷物はホテルに預けて、横浜からスーパービュー踊り子号で伊豆熱川温泉へ移動(2時間ぐらい)温泉宿泊(伊豆熱川でなくても横浜から電車一本で行ける温泉ならばどこでも可) 4日目:横浜ロイヤルパークホテル泊、翌日リムジンバスで成田空港へ 1日目の東京泊がちょっと難点なのですが、どうしても仕事の関係上、渋谷付近に宿泊しなければなりません。都心はあまり子供向けではないような気がしましたので、2日目に横浜に移動してしまおうと思ったのですが、どう思いますか? 様は渋谷で仕事(夜)した後はアンパンマンミュージアム、温泉宿に行きたいと希望しているだけですので、宿泊の拠点地は何処でもかまいません。 どなたかアドバイスを宜しくお願いします!

  • 横浜へ行くのですが・・・。

    今月末に、3才・7ヵ月の子供2人を連れて横浜へ出かける予定です。アンパンマンミュージアム・中華街などに行きたいと考えています。 自家用車で行くのですが、横浜へ行くのは初めてなのでそのまま車で行動したほうがいいのか、公共の乗り物を利用した方がいいのかが分からずに困っています。 公共の乗り物を利用する場合、車は宿泊予定のホテルに駐車させてもらったほうがいいでしょうか? ちなみに宿泊予定のホテルは、リッチモンドホテル横浜馬車道です。 どなたかアドバイスをよろしくお願いします。