• 締切済み

ネットゲーム・インターネット使用の際に異音が・・・

masa0001の回答

  • masa0001
  • ベストアンサー率19% (34/173)
回答No.1

>原因としてはグラフィックボードかマザーボードという事になるのでしょうか? その可能性は高いですね。購入して間もないようですから。買ったお店に文句を言って初期不良交換までこぎつけてみましょう。

関連するQ&A

  • 質問:3Dゲーム時にヘッドホンから異音します

    質問:3Dゲーム時にヘッドホンから異音します こんにちは、いつもお世話になっております。 突然ですが質問させてください。 先日PCのグラフィックボードを Palit GeForce GT 240 1GB Sonic (NE5T240SFHD01) に買い替えました。 デスクトップ表示等は問題無くできているのですが、 3Dのゲームをプレイしようとすると"ジィー"という異音が聞こえます。 得に重めの処理をしようとすると音が大きくなるようです。 (普通にインターネットをしている分には音は聞こえません) グラフィックボードのファンやHDDの異音かなと思いましたが、 PC本体からは異音は聞こえず、ヘッドフォンから音がしています。 原因の特定ができる方がいらっしゃるでしょうか? よろしくお願いします。

  • PCから異音が

    三国無双onlineというゲームをやっているのですがゲームを起動するとPCから異音(キーン)がします。ゲームを終了すると音はしなくなります。たまにゲーム中グラフィックが波打ったように見える時があります。スペックは CPU:Core 2 Quad Q9450 メモリ:4GB グラボ:NVIDIA GeForce 9800GT マザボ:Intel P35 チップセット搭載 ATXマザーボード なのですがこれはグラボが故障しているのでしょうか? ゲーム自体はプレイできます

  • グラフィックボードから異音がする

    グラフィックボードから異音がする グラフィックボードから異音がするので買い替えを考えてます 現在はGeForce9600GTを使ってますが どうせなら今より良いものに買い替えたいです ですが、あまり詳しくないのでどれが良いのか・どれが合うのかがわかりません PCはマウスコンピューターのEGP946GT50XPですHDDだけ1TBのものに変更済みで 他はなにも変えてません NVDIAのGeForceとAMDのRADEONは良く聞くのですが、 皆さんのお勧め(このPCに合うもので)を教えてください よろしくお願いします。

  • デビルメイクライ4PC版とグラフィックボード

    PCでデビルメイクライ4をやりたいのですが、 グラフィックボード:NVIDIA GeForce 7100 / NVIDIA nForce 630i VRAM 256 MB なので(たぶんこれが原因)とても映像がカクカクしています。サクサク映像処理ができるようにするには、どれくらいの性能のグラフィックボードを買ったらいいですか。メーカーはNVIDIAでお願いします。予算は決めていません。

  • 自作PCから異音

    自作PCを使っているのですが、最近PCから異音?がします。 最近になって、起動時にグラフィックボードからブーンとファンが激しく回る音がするようになりました。 起動してからある程度たつとその音は消えるのですが、以前はそんな音は全くしませんでした。 グラフィックボードのファンから音が聞こえるのですが、原因はなんでしょうか? エアダスターで掃除をしていますし、ほこりはありません。 買ってから一年も経っていないので、心配です。 よろしくお願いします。

  • グラフィックボードからブーンという異音が・・・。

    半年くらい前にドスパラで購入したPrime PCから異音が発生し出したのでフタを開けて中を確認してみた所、グラフィックボードのあたりから異音が発生していることが分かりました。 グラフィックボード:NVIDIA GeForce 8600GT (256MB DDR3 DVIx2 PCIE) ■異音の詳細 ・常に鳴っているわけではない。 ・異音が鳴り出した後、電源を落とし、再度電源を入れた場合に異音が改善されていない確率は8割程度。 (電源を切っている時間に関係ないようです。) ・電源を入れた後、異音がしない場合でも、使用中に突然鳴り出すことがある。 ・一度鳴り出したら、電源を切るまで止まらない。 上記の状況において、何が原因で、この異音が発生しているのか知りたいと思い、質問をしました。 考えられる原因は何だと思われますか。 ■ドスパラに質問をすると、 (1)電源をコンセントから直接取って下さい。 (2)ソフトウェアを新しく入れた後に発生した不具合の場合には、そのソフトをアンインストールして下さい。 (3)同様に、周辺機器に問題がありそうならば、それを外した状態で動作確認をして下さい。(一度、モニタを除くすべての周辺機器を外して動作確認をして下さい。) (4)PCのフタを開け、中のホコリを適切に取り除いて下さい。 というようなことを言われました。 (1)・・・試すも、改善されず。 (2)・・・問題のありそうなソフトウェアを特定する術を知らない。よって、何もしていない。(というか、疑わしいものが無さそうなので。) (3)・・・試すも、改善されず。 (4)・・・まだ半年間しか使用していないので、特には問題なさそうです。 このような場合、 ・グラフィックボードの故障 ・何らかのソフトウェアとの相性 ・その他の原因 どの可能性が高いと言えますか。 異音がする時としない時があるというのが、原因を探る上でとても重要なのではないかと思っています。 ただ、同じ使い方で使っていて、突然、異音が発生するわけですから、単なるグラフィックボードの故障とも思えます。 私は、この場合、どう対処すべきでしょうか。 ハードウェアの故障であるならば、無料保証をしてもらえそうなのですが、色々と面倒なので躊躇しています。 以上、ご助言、宜しくお願い致します。

  • パソコンから異音がしますが・・・

    パソコンから異音がしますが・・・ このデスクトップPCは今年の6月にBTOにて購入しました。 パソコンからジー、ジーと規則的な甲高い音が聞こえます。 小さな音なので、ヘッドホンをしていれば気づきません。 最初はグラフィックボードや電源を疑いケースを開けてみましたが、音の発生源がわからなかったので、PCで録音ソフトを使用し録音してみることにしました。 それで録音ボタンをクリックするとなぜか異音が止みました。 また、曲を再生するときにも異音が止みました。 録音デバイスを選択中にも異音は出ませんでした。 このPCにはスピーカーはついておらず、いつもヘッドホンを使用しています。 いったいどこから音が出ていたのでしょうか? なぜ再生録音をすると音が止むのでしょうか? どうすれば異音が出ない状態に出来ますか? よろしくお願いします。

  • windows7でオンラインゲームに最適なグラフィックボードについて 

    こんにちは。 今回購入するパソコンはwindows7、グラフィックボードgeforce2 MX400 nvidia メモリー2~4GBになる予定です。 ですが、geforce2 MX400 nvidiaですとwindows7は使用できないので、 tower of the aionオンラインゲームをする場合、新しくwindows XP sp3かグラフィックボード、どちらを購入するのがおすすめ、最適、お安いでしょうか? geforce2 MX400 nvidiaではオンラインゲームが無理があるのでしょうか?

  • デスクトップのグラフィックボードのファンから異音

    デスクトップのグラフィックボードのファンから異音がします。 ボードは3000円くらいで買えますが、埃を取っても音が消えないなら ボードの抜き差ししても駄目なのでしょうか? 皆さんなら、デスクトップのグラフィックボードのファンから異音がしたらどうしますか?買い換えますか?

  • 2画面使用可能になりますか

    DELL GX270 グラフィックボード NVIDIA GeForce4 MX440 With AGP 8Xを使用しています。 オンボードにモニター接続できるVGAのポートがあります。 2つモニターを接続して、2画面使用するようには、どのようにすればいいのでしょうか? またこのグラフィックボードでVistaのエアロ動作可能でしょか?