• ベストアンサー

離乳食作りにフードプロセッサー

もうすぐ3ヶ月になる女の子のママです。 まだちょっと早いのですが、離乳食を作るのにフードプロセッサー購入を考えています。 1)ハンドタイプと据え置きタイプのどちらが、使い勝手が良いか? お勧めのメーカーがあれば教えて下さい(1万円前後) また小型のミルミキサーがあるのですが、これでも代用できるでしょうか? 2)”そんなもの必要ない”という意見の方もお願いします。何を揃えればいいか教えて下さい。 3)哺乳瓶の乳首を嫌がります。完母の方等で同じようなお子さんをお持ちの方、果汁やお茶などの水分はどのようにして与えていますか? 1つでもいいのでご意見、アドバイスお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mamigori
  • ベストアンサー率44% (1140/2586)
回答No.4

2歳9ヶ月の娘と、9ヶ月の息子がいます。 今、下の子が中期に入ったところです。 1) 据え置きタイプを持っていましたが、出したり片づけたりが面倒で、 昨年のクリスマスプレゼントに、バーミックスというハンドタイプの物を買ってもらいました(旦那に)。 スタンドがついているので、届いたその日から出しっぱなしにしており、 ちょっとした時にパッと使え、パパッと洗って、サッとしまえるので便利です。 大量の作り置き離乳食を作る時にも便利ですが、 私は毎日のおかずから、取り分ける事が多いので、ハンディタイプでサッと使えるバーミックスは大活躍しています。 バーミックスは3万円近くしますが、似た機能のマルチブレンダー等でも代用はできると思います。 興味があれば、見てみてください。 バーミックス http://www.cherryterrace.co.jp/bamix_top.html マルチブレンダー http://www.kai-group.com/kitchen/brand/others/multiblender/index.html 上の子の離乳食が始まった時に、小型のミルサーも買いましたが、 離乳食に使ったのは2~3回程度でした。 私が持っている物では、ペースト状の物を作るのには便利でしたが、 少し形が残る程度とかみじん切りができないタイプだったので・・・ 代用しようと思えばできると思いますし、 もし新たに欲しいと思えば、いつでも買えますので、 とりあえず、ミニミルサーで始めてみて、必要に応じて購入すれば良いのでは? 2) 実際に離乳食作りに使っていての感想ですが、  あれば便利、なくても良いかな という感じです。 ウチは、上の子が野菜&果物を食べない子なので、 毎朝、野菜と果物でジュースを作って飲ませています。 バーミックスは、コップに野菜や果物と牛乳等を入れて、20秒ほど稼働させるだけでジュースができるので、楽です。 離乳食以外の時にも、使用したいのであれば、購入をオススメしますが、 離乳食のみの目的でしたら、わざわざ買わなくても良いかな?と思います。 離乳食用調理器具は便利でしたよ。 家にある物で代用もできますが、小さいサイズなので片づけも楽だし、 離乳食用なので、こし器は網目が細かかったり、おろしもきめ細かくおろせたりします。 3) お子さんが今3ヶ月という事は、古い母子手帳をお持ちかと思います。 昨年の4月から、厚生労働省の離乳食ガイドラインが変更になり、 それ以降に妊娠された方の母子手帳には、 果汁やお茶、白湯などの水分補給は必要ない、と記載されているそうです。 早い時期から、母乳やミルク以外の物を与えると、 赤ちゃんの未熟な腸や、未完全な消化機能に大きな負担をかけ、アレルギーになりやすい体質になりやすいと言われています。 離乳食は、早くても5ヶ月から開始。 離乳食準備期間という物は必要ない。 果汁は与えない方が良い。 というのが、今の方針です。 ユニセフやWHO(世界保健機構)では 生後半年未満の赤ちゃんに、母乳・ミルク以外の物を与えてはならない という指針を発表しています。 果汁やお茶は必要ありません。 離乳食が始まってから、スプーンやマグマグ等で飲ませれば良いかと思います。

dasudasu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 バーミックスは以前私も欲しいなーと思ったことがあったのですが・・・ちょっとお値段が・・・なんですよね。 離乳食用の調理器具がいいようですね。 離乳食は6ヶ月からとは思っていたのですが、  >生後半年未満の赤ちゃんに、母乳・ミルク以外の物を与えてはならないという指針を発表しています。 なるほどですね。調乳とかも昨年から”70℃以上のお湯で” になったようですし、世の中どんどん変わっていきますよね。 参考になりました。

その他の回答 (5)

回答No.6

1)うちは離乳食用の小さい卵形のミキサーをお祝いで頂いたのでそれを使ってます。普通のお肉もミンチにできるし、硬い野菜も小さく切れるのでまだ使ってます。初期のほうれん草をペースト状にするのもこのミキサーだけで大丈夫でした。うちは同居で、義母が食事を作るので、揚げ物や辛いもの(インドネシア在住)が多いと取り分けもしにくいので、未だに(1歳4ヶ月)娘の分は別に作って冷凍してます。 2)製氷皿はかなりいいです。少し大きめの氷用のやつを買うと長めに使えます。スープやだし汁の作り置きもできます。 3)うちも完母でした。哺乳瓶、最後までだめでした。母乳を飲んでいる間はそんなに水分補給をこまめにしなくても大丈夫ですよ。お風呂上りも母乳。離乳食を始めても、食後は母乳ですから。うちも8ヶ月ぐらいからスパウトを始めましたが、遊ぶばかりでした。今ではストローのマグで落ち着いてます。コップであげていたときもありました。未だにお茶はあまり好きではなく、いつもお水を飲んでます。果汁を飲ませすぎると、甘いので他の物を飲まなくなりますよ。歯が生えると虫歯にもなりやすいし。果汁はおやつとしてあげるのがいいと思いますが。 離乳食はゆっくりめがいいとよく聞きます。うちは6ヶ月すぎてから、娘が大人の食べているものに興味を示しだしてから始めました。

dasudasu
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 皆さんおしゃっている様に、製氷皿に冷凍して作り置きというのがいいようですね。冷蔵庫に自動製氷機が付いているので、年末の大掃除の時に捨てようかと思っていたのですが、とって置いてよかった!! >果汁を飲ませすぎると、甘いので他の物を飲まなくなりますよ。歯が生えると虫歯にもなりやすいし。 わかりました!!とても参考になりました。 うちは2ヶ月までは混合だったのに、最近哺乳瓶嫌いになって全くミルクを飲まず、しかも母乳の出が少ないためすぐお腹をすかして泣きます・・・栄養不足も心配で。 どうにか頑張ってみます。

  • f0422
  • ベストアンサー率22% (48/212)
回答No.5

こんにちは。 9ヶ月の息子がいます。 1)もともと持っていたのでハンドブレンダーを使用してましたが、誤って、指を切ってしまい爪をはぎ、何針も縫うこと(><;) 私が間抜けなだけなのかもしれないけど、据え置きをお勧めします。。。 子供さんがいたずらをしてきることも多いらしく、もっと酷いことになるからあかちゃん気をつけて。と先生にいわれました。 ハンドタイプを買われたら、お子さんがいたずらしないようにも気をつけてください。 小型ミルサーでも十分事足りる気がします。 2)指をミンチに仕掛けたので、すり鉢とかがセットになったのを買いました。1000円ぐらいでしたよ。 大人の料理にも使えるので初めからそうすればよかった、、。 おうちにすり鉢等あればそれで十分かと、、。 3)マグマグのスパウトを使用してました。 3ヶ月の頃は母乳のみで別に果汁等はあげなくてもいいかと思います。 4ヶ月過ぎの頃搾乳した母乳を哺乳瓶では飲まなくて、、試しにスパウトを使用したら飲みました。 なので離乳食を始めてから飲み物はスパウトを使用し、今ストローです。 ちょっと深い小皿に入れて直接あげることもあります。 結構上手に飲めるものですよ。 がんばってください。

dasudasu
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 >ハンドブレンダーを使用してましたが、誤って、指を切ってしまい爪をはぎ・・・うぅ~痛そう。 私もスライサーとかでよく手の皮をおかずの一部にしてしまうので、気をつけないといけないですね。子供も然り!! マグマグも思案中なんですが、いずれは必要になるだろうから早めに買って試してみようかな。

  • west307
  • ベストアンサー率32% (87/264)
回答No.3

1)ハンドタイプの方が後片付けが楽です。 2)私は持っていますが,無くても大丈夫だと思います。 実際,私が「離乳食のため」に使った回数はたったの2回だけです。 (いっぱい作ったおかゆをなめらかにして冷凍するため) 王道から外れますが,我が家では最初から裏ごしせずに与えています。 野菜などは指でつぶすか,すり鉢でつぶすか(普段ゴマをすっているもの),ホークでつぶしたり,包丁で刻んでます。 今ではおかゆも,ミキサーにかけずにそのまま冷凍してます。 実は一番使っているのが,100円で買った小さなゴムべらです。 つぶしたり刻んだりするのが少量ですので,器についたものをかき集めるのに重宝しています。 3)6ヶ月から食後にお茶をコップであげています。果汁はあげていません。 お茶はマグマグでも与えてみたのですが,噛んで遊ぶだけであまり吸いませんでした。一方スプーンだと,ご飯だと思って勢い良くかぶりつき,ほとんどこぼします。 で,顎の下にタオルをひいて,一口ずつ「うりゃっ」っとコップから口に入れています。一番効率が良いです。 将来的には,ストローも練習させるつもりです。

dasudasu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはりフードプロセッサーは離乳食ではあまり活躍の場がないようですね。100円ショップのゴムべらは私も愛用してます。安いのにとっても便利ですよね。 6ヶ月までなるとコップで飲めるのですね。私も「うりゃっ」と頑張ってみます!!

  • pantaron_
  • ベストアンサー率22% (213/960)
回答No.2

ハンドタイプのミキサーを持っています。普段の食事作りには重宝しています。温かいものにも使えるので、ポタージュスープを作ったり、ハンバーグの具を混ぜたりと便利です。 でも私は離乳食作りには使いませんでした。産まれる前は「使えるなぁ~」と思っていたんですが、離乳食用のすり鉢の方が少量でも使えるので便利でした。 たくさん食べるようになると使えると思いますが(作り置きをするとか)、私は大人の食事のついでに作っていたので包丁で刻んだり、すり鉢でごりごりしていたので、使いませんでした。 あると便利なのは、小さいすり鉢とすりこぎ、こし網ぐらいです。セットでも売ってるし、単品でもあります。もちろん大人用のでもいいのですが、目が詰まっていたり、食品が残っていたりと要らぬ心配をしていたのでアカチャン用を使っていました。 うちの子も6ヶ月まで完毋だったので乳首は絶対くわえませんでした。 初期はスプーンで水分を与えていました。 スプーンのついた容器もあるので参考にしてください。 最初はなかなか食べないので(うちだけ?)徐々にそろえればいいと思います。

参考URL:
http://pigeon.info/syouhin/catalog/book_014_0089.html
dasudasu
質問者

お礼

回答有難うございました。 ハンドタイプでも離乳食作りには活躍の場が少ないようですね。 水分補給をスプーンですくうのは根気の要る作業だと思っていましたが、便利な道具があるんですね。 大変参考になりました。

回答No.1

(1)は購入していないため回答は御容赦ください。 (2)あれば便利。 なくてもできる。 その程度です。 離乳食、しかもフードプロセッサーを使用するようなドロドロ食なんて1、2ヶ月間ですし、毎食作るわけでもありません。 作り置きして冷凍しているご家庭が多いと思います。 中期になれば大人の料理を作る過程から取分けで小さく刻んで~という感じですので(^^; すり鉢、野菜をこす網網のヤツ(名称がわからない・・・笑)、製氷機(作り置き冷凍するため)ぐらいが揃っていれば大丈夫です。 離乳食後もフードプロセッサーいっぱい使うわ!!というなら買ってもいいと思います(^^) (3)3ヶ月頃からマグマグなど使ったらいかがでしょうか? あとはスプーンであげるとか。 哺乳瓶だけが水分を与える方法ではないのでいろいろなものを試してみたらいかがでしょうか? 育児がんばってくださいね♪

dasudasu
質問者

お礼

回答有難うございます。 そうですね、短期間の為だけにフードプロセッサー買うのも勿体無いかも。 マグマグも考えたんですが、他の方の検索回答で乳首がダメな場合はマグマグの乳首やスパウトも嫌がるという意見が多かったので、今のところ思案中です。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう