• ベストアンサー

モンハンフロンティアのタレッド登録、画像認証について

私はモンハンフロンティアをやろうとしているのですが、 その前のタレッド登録というところで先に進めません。 IDとかPWとかの情報入力がOKなのですが、画像認証で 引っかかってしまいます。間違っていないはずなのに。 半角でも大文字でも試しましたが上手くいかないのです。 どうすればいいのでしょうか・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#131470
noname#131470
回答No.1

以下の点を確認してみて下さい。 ・半角英数で入力しているか。 「全角英数」だとエラーになります。 ・文字数、内容は間違いないか。 ダレットの画像認証は数字6桁です。桁が不足していたり、内容に本当に誤りが無いかをよく確認してみましょう。 可能であれば、家族の方などに数字が間違っていないかを見てもらうのもテです。 いずれにも問題が無く、それでも登録出来ないのであれば、ダレットに直接問い合わせした方がいいでしょうね。

jinnnnro
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 できました。本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • マビノギの画像認証

    マビノギのマビノギID登録で画像認証を入力したのですが、「画像認証に標示されている文字例を入力してください」と出てしまいます。 どうすれば画像認証できるのでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いします。

  • ID登録の際の画像認証のグニョグニョ文字は何の為?

    Yahoo や goo で ID を新規登録するときに、 画像認証として、画面に表示された、 グニョグニョとした変な文字の入力を求められることがありますよね。 あれは何のために行なうものなのですか? また、何故そのようなことをする必要があるのですか?

  • モンハンフロンティアが出来るか教えてほしい

    今回僕は、友達に誘われて、モンハンフロンティアをやることになりました。 そして、まずはトライアルコース(無料お試し)をやってみました。 その時は、普通にプレイで来たのですが、あと後モンハンフロンティアの公式サイトを見てみると、動作環境の確認というものがあってその中のパソコン性能確認ツールを使ってみると・・・ [◎] CPU Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU E7400 @ 2.80GHz [◎] メモリ 3325 MB [?] ビデオカード ATI Radeon HD 3450 1658 MB [○] OS Windows Vista 32bit [◎] DirectX DirectX 11 こういった状況でした。 [?] ビデオカード ATI Radeon HD 3450 1658 MB というのがとても気になりました。[?]ってなんだろうと思ったんですが、判定基準は ◎・・・ MHFをプレイする上で、推奨以上の性能を満たしています。 全ての項目が「◎」の判定であれば、MHFを快適にプレイすることが可能です。 ○・・・ MHFをプレイする上で、必要な性能に達しています。 全ての項目が「○」の判定であれば、MHFのプレイに支障はありません。 ×・・・ MHFをプレイする上で、必要な水準に満たない性能です。 「×」の判定の項目がある場合、MHFはプレイできない可能性があります。 ?・・・ お客様のパソコンの性能の判定基準が登録されていない場合、もしくは不明な場合に「?」の判定が表示されます。 「?」の判定の場合、その性能や使用されている部品によっては、MHFがプレイできる可能性もございますが、サポートの対象外となる可能性もございます。ご注意ください。 と書いてありました。 この時に、もしかしたらトライアルコース(無料お試し)だから出来たのかもしれないと思いました。 パソコンはあまり詳しくないので、モンハンフロンティアの、ハンターライフコース(有料)がこのパソコンで可能なのかを知りたいんです。皆さん教えて下さい。 もしここに載せた情報だけでは足りない場合は教えますのでお答え待っています。

  • モンハンフロンティアが出来るのかを教えてほしい

    今回僕は、友達に誘われて、モンハンフロンティアをやることになりました。 そして、まずはトライアルコース(無料お試し)をやってみました。 その時は、普通にプレイで来たのですが、あと後モンハンフロンティアの公式サイトを見てみると、動作環境の確認というものがあってその中のパソコン性能確認ツールを使ってみると・・・ [◎] CPU Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU E7400 @ 2.80GHz [◎] メモリ 3325 MB [?] ビデオカード ATI Radeon HD 3450 1658 MB [○] OS Windows Vista 32bit [◎] DirectX DirectX 11 こういった状況でした。 [?] ビデオカード ATI Radeon HD 3450 1658 MB というのがとても気になりました。[?]ってなんだろうと思ったんですが、判定基準は ◎・・・ MHFをプレイする上で、推奨以上の性能を満たしています。 全ての項目が「◎」の判定であれば、MHFを快適にプレイすることが可能です。 ○・・・ MHFをプレイする上で、必要な性能に達しています。 全ての項目が「○」の判定であれば、MHFのプレイに支障はありません。 ×・・・ MHFをプレイする上で、必要な水準に満たない性能です。 「×」の判定の項目がある場合、MHFはプレイできない可能性があります。 ?・・・ お客様のパソコンの性能の判定基準が登録されていない場合、もしくは不明な場合に「?」の判定が表示されます。 「?」の判定の場合、その性能や使用されている部品によっては、MHFがプレイできる可能性もございますが、サポートの対象外となる可能性もございます。ご注意ください。 と書いてありました。 この時に、もしかしたらトライアルコース(無料お試し)だから出来たのかもしれないと思いました。 パソコンはあまり詳しくないので、モンハンフロンティアの、ハンターライフコース(有料)がこのパソコンで可能なのかを知りたいんです。皆さん教えて下さい。 もしここに載せた情報だけでは足りない場合は教えますのでお答え待っています。

  • 2ch 登録の時の画像認証

    2chに登録しようと思って 登録画面に行くんですが、その時いつも画像認証で引っ掛かり登録できません。 「正確に半角で」と書いてあったので、いつもきちんと打ってるのですが 間違っているようで 全くできません。 どうしたらいいですか??

  • 画像認証

    パソコン初心者です、入力方法のことでお伺いいたします、画像認証で表示された英字を半角英数で入力してください、と表示されます、そこで画面右下の半角英数にして入力してもエラー表示です、どうしてでしょうか、半角になっていないんでしょうか、入力方法が間違っていたら教えて下さい、よろしくお願いいたします。

  • 画像文字認証の失敗

    いろいろなサイトでよく、会員情報を変更する画面などで、画像文字から入力して認証するシステムがありますが、ここのところすべて失敗します。 同時に入力するパスワードやIDは間違っていないし、画像文字の読み違いでもありません。 入力した文字が目で確認できるカラムでちゃんと確認しても間違っていません。 何度もトライしましたがすべて失敗に終わります。 これは私のパソコン側の設定の何かに問題があるのでしょうか。 「入力間違い」以外のことで考えられる原因があったら教えてください。

  • 画像認証がうまくいかない

    画像認証がうまくいかない コメントを投稿したいのですが画像認証がうまくいきません。 「画像の文字列と入力された文字列が違います」 何か気がついたことがありましたらアドバイスを頂けないでしょうか。 http://d.hatena.ne.jp/mooz/comment?date=20091213&section=p1#c WinXPsp3 firefox3.6.8 大文字と小文字は区別しています

  • yahooメールを送信しようとすると、画像認証が

    yahooメールを送信しようとすると、毎回、画像認証を求められます。 >迷惑メールの大量送信などを防止するため、画像認証を行います。 >画像に表示されている文字をローマ字(半角英字)で入力し、「続ける」ボタンを押してください。確認が完了するまで他の操作は行えません。 という内容です。フィリピンの取引先にメールを送るだけなのですが、どこがいけないのでしょうか? 解除する方法が有れば教えて下さい。

  • ネットゲームの認証登録

    ネットゲームでアカウント登録するさいに認証登録というのがある場合に半角英数字で入力しても何故かなんどやっても、値を入力してくださいとでてしまいます。どうか教えてください。

このQ&Aのポイント
  • MP640とTS5030Sを使用していますが、MP640が故障して同じ機種を探しています。CDレベルのダイレクトプリントができる製品を教えてください。
  • TS5030SでCDラベルのダイレクトプリントができるか教えてください。
  • キヤノンの製品についての質問です。CDレベルのダイレクトプリントができる製品を探しています。
回答を見る