• ベストアンサー

慶応のサークル

こんにちは。現在慶応の文学部に在籍している者です。 春からサークルに入ろうと思っているのですが、慶応で二年生からサークルに入るという人はやはり少ないのでしょうか? 一年生の時は諸事情からサークルに入る機会を逃してしまいましたが、やはり大学生活をより楽しむためにも一度は入っておきたいです。現在興味があるのは英語会と航空に関係したサークルです。もしこれらのサークルに所属している方、もしくはされた事のある方は、これについてもご意見をいただけるとありがたいです。 どうかよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

慶應卒業生です。 私も諸事情で(というより、はっきり言えば仮面浪人してた)、1年生のうちは所属サークルなし、2年生から入部しました。国際交流のサークルです。 まあ、探せば2年生から入れる所もあると思いますよ。 ただ、KESS(英語会)は、半分体育会のような所ですから、2年生からの入部は難しいかもしれません。 文学部ということは、2年生から三田ですよね? 慶應のサークル活動の中心はどうしても日吉になります。 理由は、いわゆる「たまり場」の関係もありますが、三田は「ゼミ活動の場所」という色彩が強いように思います。(私は今年で卒業20年になりますので、現在の雰囲気は分かりませんが、在校生の皆さん、どうでしょうか?) 私のいたサークルもそうでしたが、文学部の学生って、うまく三田と日吉の橋渡し役になってくれる人と、幽霊部員になってしまう人と、はっきり分かれてくるんですよね。そのへんもご考慮の上、入るところを選んでください。

関連するQ&A

  • 慶應の音楽サークル

    春から慶應義塾大学に進学する者です。 音楽系のサークルに入りたいと考えているのですが、メタルに特化したサークルを教えていただきたいです。

  • 慶應のバンドサークルについて

    この春から慶應義塾大学に進学をする者です。 何か音楽系のサークルに入りたいなと考えているのですが、お勧めを教えていただきたいです。 聞くジャンルはメタルやスクリーモ、ラウドロックなのですが、他にもいろいろと聞きます。

  • 慶應義塾大学の新歓について教えてください

    春から慶應義塾大学法学部にいくことになりました。 そこで、現在慶應に所属している方に答えていただきたいのですが… ●新歓は何日間行われているものなのでしょうか? ●入学式が終わった後から、サークルが人を確保するためにかなりの人数が勧誘しているみたいなのですが、そのようにたくさんの人が集まってする勧誘は何日間行われているものなのでしょうか? ●一つのサークルは一回しか新歓をやらないものなんですか? 新歓に乗り遅れないか心配で質問させていただきました。回答お願いします!!

  • 慶應義塾大学にはテニスサークルがいくつかあるようですが、フジテレビの松

    慶應義塾大学にはテニスサークルがいくつかあるようですが、フジテレビの松村未央アナウンサーが所属していたサークルの名前をご存じの方いらっしゃいましたら教えてください。

  • 慶応の小論文対策について

     現在、高校二年生で、今年から高三になります。来年、慶應義塾大学の文学部を受験しようと思っています。  ただ、小論文の対策はどうしたらいいのか、よくわかりません。現時点では、Z会の小論文添削を取ろうかと考えているのですが、慶応の小論文対策になるでしょうか?  また他にした方がいい、こんな参考書が良いなどあったら教えてください。    

  • サークルと大学院試験。

    度々お世話になっております。今回もよろしくお願いいたします 大学院への進学についてです。 自分は、今(6大学下位の私立機械工1年)とは別の大学院に行こうと思っています。 航空工学(特に電気推進について興味があります)が学べる院に行きたいとおもい、 東大にある研究室にいきたいと考えてます。 そのために勉強することにしたんですが、勉強時間確保のために今入っているサークルをやめるべきかどうかについて悩んでいます。 「航空は今の学科とやることが多少違う事」+「外部院入試」という事情があるので 勉強はかなりいるのではと考えてます。 現在在籍中大学の大学院にはお金の関係でいけそうにありませんし、 就職活動も院試験の勉強と両立するのは不可能だとおもいますので、 落ちることはぜったいに許されない状況です。 しかし、サークルで知り合った仲間や先輩方はいい人ばかりだし、 仲間として財産になりそうなことも事実です。 やってることも結構面白いので出来れば続けたいんですが、 院選びは妥協はしたくないんです。 そこで聞きたいんですが、 サークルやりながら外部の院受けようというのは甘いですか? どんなに厳しいご指摘でもかまいませんのゆえ、 アドバイスの方よろしくお願いします。

  • 慶應に編入すべき?

    今年から、上智大に行く者です。 ドイツ文学を専攻するのですが、将来は国際ジャーナリストを目指しています。 文学だけでなく、社会情勢に詳しくなりたいので、 経済の勉強がしたかったなーとおもっています。 さらに、私はずっと慶應の経済に憧れています。 次の3つで、どれが一番いい選択だと思いますか? ・上智に一年通って、慶應の経済に編入する。 ・上智の独文で一年勉強してから、二年時に経済に編入する。 ・そのまま上智独文に通い、大学院で経済を専攻する。

  • 慶應(文)について

    特に文学部や推薦の方から回答頂けると嬉しいです。 慶應の文学部に入学が決まりました。 入学までに時間があるのはいいですが、何しろ推薦のため、一般入学生と勉強で差がついてしまわないか心配です。 春までに何を勉強しておくべきでしょうか? 今までどおり受験勉強をやっておくのが一番効果的なのでしょうか? せっかくだからヒマを生かして、何かやっておいたほうがいい!というものがあれば教えてください。

  • 早稲田・慶応

    高校二年の男です。 先輩方の受験も終わり来年は自分たちなので今からしっかり受験勉強をがんばろうと思っているのですが、進学先で少し分からないことがあるので質問させていただきます。 僕は航空宇宙工学に興味があり、その方面で進学を検討していて、早稲田と慶応のどちらも受験しようと思っているのですが、学校のホームページや募集要項を見ても「航空宇宙工学科」とははっきりと書いてありません。一方で、東大や京大は航空宇宙工学科があるのですが、もしかしたら早稲田と慶応には航空宇宙工学科が無いのですか? 在学中の方や最近卒業された方がいたら教えてください

  • 大学で吹奏楽をやるにはサークルか応援団か

    今年の春に慶應大学に進学予定の者です。 中高と吹奏楽を続けてきたので大学でも続けようと思っているのですが、慶應には普通のサークルとしての吹奏楽と、早慶戦などの応援活動やマーチングが主で演奏会もやるよ、みたいな吹奏楽の2つがあります。 正直そこまで応援が好きというわけではないので、サークルのほうの吹奏楽に行こうと思うのですが、もともと人付き合いが苦手でサークル等の集まりを利用して人脈を徐々に広げていこうと思っているので、規模的な違いによる人間関係の広がりを期待すると応援団の方が人数が多く期待が持てそうな気がします。 大学で友人ができるのか、うまくやっていけるのかとてもとても不安なので是非アドバイスよろしくお願いします。 ちなみにパートはパーカッションです。