• ベストアンサー

レーダー探知機の故障?

gatogato07の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

他メーカー品ですが、違法無線(トラックなど)が近所で使われているとなることがあります トラックなどは移動していますので時間がたてば解消されます、 どこに行っても鳴り続けるのなら故障でしょうか、 車内に電波など干渉するものなどありませんか? 一度車から離れたところで確認してみては?

noname#100042
質問者

お礼

回答ありがとうございます。車内に電波など干渉する物はありません。車外で試してみることは考え付かなかったです。一度試してみます。

関連するQ&A

  • カーセキュリティとレーダー探知機について

    素朴な疑問なんですけど、 今、カーセキュリティのカーモニ500を着けています。 これはシガーライタソケットに常時、 接続と説明書に書いています。 で、レーダー探知機も装備したいのですが、 これもシガープラグ入力による 充電タイプなんですよね?? (違ってたらごめんなさい) カーセキュリティとレーダー探知機を二つ同時に 装着してる方はどうやってるんでしょうか?? ○どちらか一方をあきらめる。 ○シガープラグを抜き差しし交互に充電する。 …ぐらいしか思い当たらないんですが。。 どうしてますか?? 見た目的にもサンバイザーに2個つけるのも…。 また、ソーラーバッテリーはその名の通り 電源は太陽電池ですよね? これならシガーライタソケットに 接続しなくてもOKですよね? 機能的にもソーラー電源のタイプでも 十分でしょうか?? お勧めなんかあればアドバイス下さい。 よろしくお願いします。

  • レーダー探知機24V←→12V

    今日、友人からレーダー探知機を貰いました。 トラックにレーダー探知機を付ける予定なんですが、シガーライターのソケットはいっぱいなんで、直結しようと思いました。でも、よく見ると貰ったレーダー探知機は12V専用だったんだで、このままでは使えません。 やはり直結は諦めて、インバーター経由でシガーライターソケットから電源を取るしかないんでしょうか?

  • レーダー探知機

    この度、中古でマツダのデミオを買いました! レーダー探知機を装着しようと思うのですが、電源の確保はシガーソケットとOBD2プラグどちらが良いのでしょうか?

  • 安価でおススメのレーダー探知機

    レーダー探知機のことは全くの素人ですので宜しくお願いします。 知らない土地を旅行中、よくスピード違反で捕まります。 多機能なものは必要ないのですが、1万円くらいでアマゾンで売ってるものでも対策になりますか? 今カーナビを使っていてシガーソケットはふさがっています。レーダー探知機を買った場合、電源はどこから取ればいいのですか? カーナビでレーダー探知機の機能が搭載されているものもありますね。両方の目的であればレーダー探知機付きのカーナビを買うべきなんでしょうか? 安くてお勧めのものを紹介していただけませんか? よろしくお願い致します。

  • レーダー探知機で教えてください

    レーダー探知機(COMTEC:GL93)を購入しようかと考えていますが、電源は、シガープラグ(12V)以外ではなく別電源から取ることができるのでしょうか?もし取ることが出来るのであれば、専用の配線があるのでしょうか?ど素人なので詳しく教えてください(ちなみに、ソーラーからの充電が出来るのはわかっています)

  • レーダー探知機の充電について

    ユピテルのS900iというレーダー探知機を購入しました。ソーラータイプですが、GPSを使用しているためシガー電源の接続も使いたいと思います。ところが、車はBMWなのですがエンジンを切ってもシガーソケットには常に電流が流れており、OFFになりません。この場合、レーダー本体の電源は常に電源の入り切りをする必要があるのでしょうか。説明書によると、3分間無振動の場外が続くと自動的に電源が切れると書いてあるのですが、その場合シガーからの電源供給も切れますか?レーダーのスイッチの操作が面倒なので、切れるのであれば、つなぎっぱなしにしておきたいのですが。

  • レーダー探知機

    最近になって初めて、レーダー探知機に 興味を持ちました。 でも、ユピテル・コムテック・セルスター・セルオート どのHPを見ても、種類がたくさんあってどれがいいのか分かりません。 希望は、ミラータイプではなく、シガーソケットから電源を供給しないものです。 視界をあまり遮らない、コンパクトなものがいいです。 どれかお勧めの型番があれば、教えていただけないでしょうか。 車種は、RN8のストリームです。 よろしくお願いします。

  • レーダー探知機設置の電波の影響でエンストしますか?車はスズキのMWです

    レーダー探知機設置の電波の影響でエンストしますか?車はスズキのMWです。レーダー探知機はユピテルのGPSタイプのものです。シガーソケットから電源を取っています。スズキの車は電波に弱いから、影響するとディーラーに言われました。ありえないじゃないかなと考えています。ネットでもそんなこと出てこないし・・・。電波じゃなく、電源を取ることでエンストする?そんなに弱いのかな。ATなのでびっくりです。どなたかわかる方いますか?

  • レーダー探知機について

    私ではないのですが先日スピード違反で捕まってしまいました が全くレーダー反応しませんでした。 スピードを出すのは悪いのは分かってますが、ここで新しい レーダー探知機を購入しようと思います。 こちらを読むとユピテルがいいのかなあって思いました。ユピテルのHPを見ましたが良く分からないので教えてください ・GPS機能 ・カーロケ機能 ・ソーラー電池とシガーソケット両方ついているもの ってどの機種ですか?分かる方是非教えてください! 他のメーカーでもあるよとご存知でしたら教えていただけると幸いです。

  • レーダー探知機

    ノアにレーダー探知機を付けようと思います。 GPSレーダーなのでシガーライター接続をしないと 役に立たないみたいなののですが、配線を隠したい為に電源供給しようと思っています。 どなたかお勧めの方法ってありますでしょうか? できればノアでの経験談を聞きたいのですが、他車でも大歓迎です。 尚、私は電工ペンチは持っておりません。 よろしくお願いします。