• ベストアンサー

クレジットカードデビューしたいので、いろいろ教えて下さい!

mayu6の回答

  • mayu6
  • ベストアンサー率13% (14/105)
回答No.6

こんばんわ。 まず、クレジットカードは信用問題になりますので、お金にルーズにならないように、ちゃんと自分のお金(貯金)と相談してから買物するようにしましょう! *カードの年会費は、カード会社によってあったりなかったりです。 年会費は、カードの引き落としと一緒に支払う形になります(無料~500円とかさまざま) *学生でもクレジットカードは作れます。 私も大学になってから持ち始めました。VIVREの優待セールのDMはカードは(マイカルカード)会員にしか送られなかったので、それで作りました *デパートやガソリンスタンドとかは、自分がよく利用するお店だと、必然にカードを使ったら得になる制度があるからそれで契約しているだけだと思います。 デパートとかは、デパートの中にポイントサービス制度とかがあって、何も買わなくてもそのお店に出向くだけでポイントがもらえるので入会してみたり・・・といった感じです *提携はVISAやMASTERしか私は持っていませんけど、海外旅行に行く時に、現金を持たずにクレジットで購入できるので、VISAやマスターやJCBを提携で選ぶようにしています *他にアドバイスするとしたら、JCBカードだけだと提携がつかないかもしれないので、(カードの表面にロゴがついているのが提携カード)どこかのお店のカードと一緒に提携を選択できるカードを選ぶとか、(それだと何枚も作らなくてもすむので)信販系より(2000円以上の買物でないとカード処理ができない)、1円から使える銀行系にするとか、カード会社の引き落としと自分の給料日に近いカードを選んだりとかですかね・・・ 私の場合だと、今は3枚持っていますけど、1枚しか使わないように、1回払いしかしないと決めて使っています。(どのカードでいくら使ったか把握が困難になったり、リボ払い(買った金額が高額でも、月々の支払いは一定の支払いコース)にすると手数料をとられたりしないように・・・と過剰に使わないようにしています。 っといいつつ、私は自分の働いているお店のカードを持っていて、社員割引になるのでついつい使ってしまっていますが(笑)

Jaques
質問者

お礼

皆さん、アドバイスいただきありがとうございます。 皆さんのアドバイスを熟読させていただき、だいぶいろんなことも知ることができ、考えもまとまってきました。 いろいろと考慮した結果、各会社のメリットと自分のライフスタイルを考え「DCカード」「トヨタTS3」「エッソ」この3つを最終的な候補に絞り込みました。 提携はVISAにします。 いろいろとご親切に教えていただき本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • クレジットカードについて

    クレジットカードをもう5年近く使っていますが、未だに要領がわからないので教えてください。 現在「JCBネクサス」という年会費5千円のカードを所有しておりますが、今日、更新のカードが届きました。その名も「JCBゴールド」! 年会費1万円もかかるそうです。 そこで疑問なのですが、デパートなどでもクレジットカードはありますが、それらは年会費無料だったりします。でも、カードにはJCBやらVISAやらMASTERなどのマークが複数入っていますが、それらがたくさん付いているのには何か意味があるのでしょうか?また、クレジット会社のカードとデパートのカードとの違いは何なのでしょうか?何かしらのサービスの違いでしょうか? それから、私は主にセルフガソリンスタンドでカードを使っているのですが、それにデパートのカードを使うことはできるのでしょうか?デパートのカードにJCB、VISAのマークがついていれば、特にJCBカードとVISAカードをそれぞれ作らなくても、それ1枚で世界中どこでもどんな店でも使うことができるのでしょうか?

  • クレジットカードの種類

    友人のお勧めでクレジットカードを作るろうと思っています。 いろいろ調べてみましたが、いろんな種類があることがわかりました。その違いがわからなくて登校しました。 AMEX、DCカード、DINERS、GEカード 、JCBカード、マスターカード、UFJ(ミリオン)、NICOS、SAISON、UCカード、VISAがあるようです。 それらのいい所、不得意なところがありましたら、教えてください。

  • クレジットカード

    クレジットカードでショッピングする際に、使えるカードとして「VISA・マスターカード・JCB・ダイナース・アメックス」といった国際ブランドの他に、「ニコス・DC・UC・セゾン」などのカードも使えると表示してある事があります。 ニコス・DC・UC・セゾンのカードにはVISAやマスターなどの国際ブランドのマークが付いているのでわざわざ個別的なカード会社が使える旨を表示する必要があるのかなと疑問に思いました。 どうしてなのかご存知の方がいらっしゃいましたらご教授頂ければ幸いです。

  • クレジットカードについて

     「日本信販(VISA)」カードと「JCB」カードを持っています。  クレジットとして使用しています。カードローンとしての使用していません。  クレジットカードとして使用しているのは、「日本信販(VISA)」のみで、「JCB」は全く使っていません。  「JCB」カードを解約していないのは、このカードに損害賠償保険(1億円保証、年間の掛け金は2,500円程度)をかけているからです。「日本信販(VISA)」にはこのような損害賠償保険がないようなので、JCBを続けています。  カードの年会費がもったいないので、日本信販(VISA)を解約しようかとも思いましたが、VISAの方がJCBより大きな会社(使用できる場所が多い等)のようなので、両方持っています。  でも、年会費ももったいない気持ちも有ります。如何したら一番賢い選択か教えて下さい。

  • クレジットカードの審査

    この度携帯料金の支払いやパスモのデビューに伴ってクレジットカードを見直しセゾン、JCB、UFJニコスの順で申し込みましたがJCBがNGとなりました。NGの原因として、ほとんど同時期に複数カードの申込をしたからでしょうか?またJCBの代わりとしてUCに申込をしたいのですが、暫くはどこの会社でもやめた方が良いのでしょうか?

  • クレジットカードでの支払いについて

    カード支払いのことについてわからなくて困っています。 デパートやスーパーなどで様々なクレジット機能付きのカードが ありますが、その中で年会費が無料などでJCBやマスターカードなどの 提携店でも使えるというカードが多いと思います。 私は、ある会費をクレジットカードで払いたいのですが、 そこで使用できるカードはJCBやマスターカードなどの 大手のカード会社となっています。 私は使用できる会社の大元のカードを持っていないのですが、 上記のようなカードで支払いはできるのでしょうか? お詳しい方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • 3枚目のクレジットカードなら、、、

    今セゾンのクレジットカードを二枚持っています。 両方、VISAです。 もう一枚作ろうかと思いますが、どのクレジット会社のがいいかなーと思って悩んでます。 ポイントも貯めたいです。でも、今度JCBやmaster、DCなどもいいかなあと思います。年会費、入会金無料がいいですね。でも、マイレージとかも貯めたい。 皆さんはどこのカードを使っていますか。 オススメの理由ややめた方が良い理由などそのほか教えて下さい。

  • クレジットカードについて・・・

    クレジットカードを作ろうと思います。 今はセゾンのVISAを一枚持ってます。 年会費永年無料のカードがいいです。 サポートや電話対応のいいカード会社がいいです。 JCBかMASTER CARDかどちらがいいですか? 楽天カードかファミマTカードがいいと思いましたけど、どちらがお勧めですか? いいアドバイスお願いします。

  • クレジットカードについて教えてください。

    最近いろいろとカードが増えてきました。 クレジットはほとんど使っていないのですが、あるデパートはJCB、あるスーパーと電気屋さんはマスター、郵便局とあるスーパーはVISAがついているなど、クレジット会社?がいろいろです。しかも、JCBにセゾンがついていたりしています。例えば、JCBにセゾンがついているあるデパートでカードで買い物をすると、もちろん、そのデパートのポイント?がつくとは思うんですが、JCBやセゾンのポイントも一緒にたまるのでしょうか。それから、飲食店などで、そのデパートのカードを使って支払いもできるんですよね? そうするとポイントはどこにつくのでしょうか?いまいちカードをどう言う風に使えばいいのかわかりません。それから、JCBならJCBにすべてのカードをそろえたほうがいいのでしょうか?教えてください。

  • 海外旅行に便利なクレジットカード

    現在三井住友VISAを持っていますが、少額ですが年会費を払っている割にサービスを活用しきれておらずカードの見なおしをしたいと思っています。 今年から海外へ出かける機会が増えそうなので、ショッピングの他に保険やマイル目的で新しくVISA,MASTER,JCBの3社のカードを1枚ずつ持とうと考えています。 海外旅行保険が自動付帯 3枚中2枚以上は年会費永年無料のカード(年会費は1500円までが希望です) マイルが貯まるものだと嬉しい(マイルはUAとNWで貯めるつもりです) これらに当てはまるものはありますか? VISAなら○○、MASTERなら○○、JCBなら○○というような感じで3枚の良い組み合わせがあれば教えてください。 調べた限りではマイルに関してはNW提携のクレジットカード2種は年会費が高く手が出せませんでした。 UAはセゾンUAカードしか年会費1500円以内のものはなかったように思います。 保険に関してはシティバンククリア、NICOS郵貯などが近いと思ったのですが。 以上カード初心者なので間違ったことを書いたかもしれませんが詳しい方からのアドバイスよろしくお願いします。