• ベストアンサー

ギターのハンマリングの弾き方

5弦3フレから5弦5フレにハンマリング、4弦3フレから4弦5フレにハンマリング、3弦3フレを1音チョーキング、これを早く弾くときは、3フレの人差し指は5弦4弦をクラシックグリップでセーハしますか?それとも、セーハしないでハンマリングなしのときのように5弦3フレ5フレ 4弦3フレ5フレを弾くような感じ(5フレを抑えるときに3フレの人差し指を離す)で弾きますか?最後に3弦3フレをチョーキングすることを考慮してください。宜しくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#199778
noname#199778
回答No.1

私なら、そのフレーズであればシェイクハンドグリップで、セーハせずに弦移動ごとに人差し指を移動させるようにします。 最後の3弦3f1音ベンドのことを考えると、クラシックグリップでは不安定になりやすいでしょう。セーハについては、最後の3弦への人差し指の移動がリズム的に不利になるように感じます。セーハしたまま3弦を1音チョーキングというのも少々無理があるでしょう。 あと、人差し指を移動させて弾く場合ですが、意識としては5fをタップした時に同時に人差し指を浮かせるのではなく、次の弦に移動する直前、人差し指で次のポジションを捉えにいく直前に人差し指を浮かすような感じになるのがより楽かと思います(ごく微小なタイミングの違いなので、あまりその差がないように感じられるかも知れませんが)。バタつきが大きくならないように気をつければ、すばやいフィンガリングの上でも有利になるでしょう。 参考まで。

TAKAHIKO-2
質問者

お礼

回答ありがとうございました。是非参考にさせてもらいます。

その他の回答 (1)

  • TAC-TAB
  • ベストアンサー率76% (1921/2526)
回答No.2

ちょっと試して見ましたが、速く弾きたいのなら、以下の2つの方法です。 前後のフレーズの続き具合によって選んでください。速く弾けることは確かです。 とりあえず、右手は第五・四・三弦の順でダウンブラシするエコノミーピッキングです。 左指は、まずあらかじめ人差指で第五・四弦をいっしょに押さえておきます。ただし第三弦は押さえません。人差指をそらし加減にして、フレットに対し45°位で斜めに押さえます。 そうしておいて、 第五弦3フレットをダウン、すぐ5フレットを薬指でハンマリング 右手ブラシで第四弦3フレットをダウン、すぐに5フレットを薬指でハンマリング 最後の第三弦は、右手はそのままブラシでダウン、人差指は意識せずそのまま成り行きにして、左の中指で第3フレットをチョーキング。このときのチョーキングは、中指を床の方向に下げることでベンドアップします。最後の中指を第三弦3フレットに突っ込みやすくするために、最初に右の人差指を45°に斜めにしておくのです。左手の人差指はまったく動きません。 薬指のタップは、ほとんど伸ばしたまま叩くって感じです。 もうひとつの方法は、あらかじめチョーキングにそなえて、第三弦の3フレットを人差指で押さえておきます。当然最後はこれでチョークします。 右手は先ほどの方法と同じです。 左手中指を人差指にかぶせるように、反らせるようにして第五・四弦3フレットをまとめて押さえておきます。 右手ダウンしながら、第五弦の5フレットを小指でハンマリングします。 右手はそのままブラシダウンしながら、第四弦を弾き、スグに左手の小指を5フレットにハンマリングします。 右手はさらにブラシダウンして第三弦を弾き、待機していた人差指でチョークです。小指でタップするところがミソです。 どちらの方法も右手はブラシ、左指のバタつきは無しということで、一瞬で弾ききれます。 注意点は、前後の運指を配慮することと、リズム的にスベラないことです。

TAKAHIKO-2
質問者

お礼

1つ目のやり方の方が弾きやすかったです。参考にします。回答ありがとうございました。

専門家に質問してみよう