• ベストアンサー

ライトノベルに応募しようと思うのですが。

前にホラーを角川に出して(15回なんでまだ落ちたかわかりませんが) 今このミスに出す作品を考えている高2です。 休憩に新聞でもねっころがって読んでいると、 桜庭一樹さんはラノベ出身らしいという事を知り、ビックリしました。 それに触発されてか、私もライトノベルというのに興味を持ち始めました。 前々からファンタジーとかは大好きでプロットは机の引き出しに溢れているくらい。(好みとしてはデスノートは好きで、ワンピースは無理。と言う感じ) なんですが、アニメでちらっと見る限りではゲームにあるようなストーリーや、萌え重視のようなものばかり。 そこで本題ですが、萌えなどの要素を要求されないようなライトノベルのレーベルってどこがあるでしょうか? また、ライトノベル作家というのは将来的にそれだけでやっていけるようなものなのでしょうか? よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

別にどのレーベルであっても、「萌えがなければダメ」と言うことは無いです。 アニメされるのは、その雑多な中で映像化されやすいもの、と言う風に捉えればよいと思います。また、表紙などで「萌え」重視のようなイラストであっても中身は…と言う場合もあります。 ということで、どのレーベルでも大丈夫だと思いますが、電撃文庫などは、全体の受賞作・応募作も多い分か、比較的、萌えでないものも多いように感じます。 (例えば、07年の大賞受賞作『ミミズクと夜の王』などは、全く萌えなどのない作品です) >また、ライトノベル作家というのは将来的にそれだけでやっていけるようなものなのでしょうか? それは、一般小説と同じで作品の人気などによるでしょう。 ただ、ライトノベルの場合、シリーズ化を前提にする場合が多く、また比較的速いスパンで刊行するため、早く書ける、ということは重要なようです。

highbara
質問者

お礼

書く早さは、きっと客観的に見たらかなり遅いですし、 その割りに推敲もだらだらと長いと言う。 私の書く小説は女が一人も出てこないのが多いので、 これからもそういう傾向でいってもらいたいです。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#94364
noname#94364
回答No.3

電撃、富士見は実績で萌えが入っていない作品が大賞になっています。 電撃大賞 http://www.mediaworks.co.jp/3taisyo/oubo15a.php 例 「ミミズクと夜の王」紅玉いづき 「塩の街―wish on my precious」有川 浩 ファンタジア長編小説大賞 http://www.fujimishobo.co.jp/novel/ 例 「12月のベロニカ」貴子潤一郎 また、スーパーダッシュも拘っていないと思います。 http://dash.shueisha.co.jp/sinjin/sd_7.html その他は中学生辺りをもろターゲットにしているようで、やや萌え系が強い感がします。 萌がなくても、もちろん面白ければ関係ないでしょうけど。 将来的にやっていけるかは、売れるか否かだと思います。 ヒットするか量産(沢山出版)できないと文庫本で価格が安いだけに印税もそれなりでしょう。

  • clann
  • ベストアンサー率43% (10/23)
回答No.1

 基本的に、萌えが必ず要求されることは少ないと思います。とはいえ、萌え(要は美少女ヒロイン系)があった方が売れ行きがいいでしょうから、それとなく提案されることはどこも同じでしょう。美少女のひとりや二人居て当たり前、的な風潮が強いですからね、ライトノベルは。  ですが、話が面白ければ大体どこでも問題ありません。応募しようと思ってらっしゃるのなら、各レーベルの傾向なんかを調べてからの方が良いでしょう。  作家が安定して食べていけるのは、著作が100を越えてから、なんて言葉があったりもします。真偽はともかく、専業でやっていけるのかと言えば、あまりおススメしない、という感じではないかと。  受賞した方にまず担当者が言う事は「仕事は辞めないでください」らしいです。  売れればやっていけるが、売れなければ無理。  単純明快な世界です。  もし本気で目指されるのであれば、私的には、まず電撃文庫に送ってみることをおススメします。  一次選考通過から選評を送ってもらえるようになりましたから、もし通過できれば、例え一次でも大きな励みになるでしょう。  参考URL先にも目を通されてみてください。文字通り参考になるでしょうから。  では。

参考URL:
http://www.geocities.jp/y_ayatsuji/step2/rep/shigoto11-a.html
highbara
質問者

お礼

やはり美少女はいますよね^^; まだ細かなことはわからないので、 とりあえず電撃の方を図書館で借りてみようと思います。 一次選考通過でも選評をもらえるのはいいと思いますし。 URLの方ありがとうございます。 私は綾辻さんの小説のファンでして、とてもためになりました。 最後に回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ライトノベルも書いてて、一般的の小説を書く作家さんはいますか??

    文章がわかりにくて申し訳ないのですが、ライトノベル作家さんはライトノベルしか書かないのか?ということです。 私は将来小説家になりたいと思っていて、ライトノベルのようなファンタジーやSFも書きたいし、一般的な少年少女の小説も書きたいのです。私に向いている出版社のシリーズもよく分かってなくて、混乱中なのですが、とにかく、両立させたいと思っています。 そんな私のお手本になるような作家さんは乙一さん、桜庭一樹さんの他にいますか??

  • [少女七竈と七人可愛そうな大人] はライトノベル?

    「少女七竈と七人可愛そうな大人」 はライトノベルなのでしょうか? 初めて読んだ桜庭一樹さんの本です。 先日の飲み会で、自分の好きな小説の話題が出た時に、ちょうど読み終わったこの本の名前を出したら「それ、ラノベじゃん?今はラノベ以外で」と言われてしまいました。 桜庭さんは確かにライトノベルを書いています。でも、この本は違うと思ったのですがどうなんでしょうか? 私は趣味でライトノベルも結構読みますが、内容も文体もライトノベルのものとは違うように感じましたし、ラノベ特有の漫画調のイラストもないですよね。(確かに、内容も文体も独特なものではありますが) そもそもライトノベルの定義があいまいなので、答えずらいかもしれませんが、意見をよろしくおねがいします。

  • 美しい文章のライトノベル

    こんにちは、どんなジャンルの小説も大好きな高校生です。 ライトノベルといえば、アニメ調な絵にネットスラングの乱用された文と、いわゆる「低俗」なイメージがありますが、先日読んだ桜庭一樹先生と秋山瑞人先生の作品を読み、そういった固定概念が誤りだったことを知りました。中学生のころに夢中になった銀河英雄伝説や十二国記も実はライトノベル系列のレーベルだったということもあって、偏見を持たずにもっともっと色々な作品を知りたいと思いました。 ぜひ、みなさん一押しの名文のライトノベルを教えてください。

  • おすすめのライトノベル

    学校の試験でライトノベルを一冊読んでレポートを書かなければならないのですが、 普段私はライトノベルは全く読まず、むしろ苦手な部類に入っています。 そこで、できるだけ一般の小説に近いライトノベルを探したところ、 有川浩「塩の街」 桜庭一樹「砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない」 紅玉いづき「ミミズクと夜の王」 が読みやすそうかなと思いました。 上記三点のうち、どれがおすすめでしょうか? みなさんのご意見をお聞かせください。よろしくお願いします。

  • おもしろいライトノベル(「萌え」をかいくぐって)

    20代女性です。 最近、忙しくあまり本を読んでいなかったので、読み始めようかと思い、手軽なライトノベルから始めてみようかと思っています。 ライトノベルは高校生くらいまではいくらか読んでいたのですが、最近はめっきり読んでいません。 私の読書傾向について記述しますので、オススメしていただける本があったら教えていたらけるとうれしいです。 【ラノベを読んでいた頃の好み】 好き→ ・若木未生(大好きでした) ・野梨原花南 ・瀬川 貴次 ・茅田砂胡 ・樹川 さとみ イマイチ→ ・時雨沢 恵一 ・上遠野 浩平 ・西尾維新 ・安井健太郎 あと、私いわゆる「萌え」というものを受け付けないタイプの人間でして、ラノベから離れていたのは「萌え」を狙った作品ばかりになり、良作にめぐりあうのが難しくなったというのが一つあります。 (吾妻ひでおさんが「俺はあんな気持ち悪い言葉なんかつかったことがない」となにかの本で書かれていましたが、とても胸のすく思いがしました)。 私がライトノベルに求めているのはジュブナイル小説のもうちょい爽快で豪快なものなのかな~、と思います。 ファンタジーは好きですが(もともとイギリスのファンタジー小説が好きなので)、バトルものは「なんで文章でよまなきゃいけないの??? マンガで見た方が効率いいのに」と思ってしまい、面白く感じません。 ちなみに現在好きな作家は、よしもとばなな、田口ランディ、川上弘美などです。 回答お待ちしております!!

  • 泣ける、感動するライトノベルを教えてください

    僕は、とあるラノベ作家志望者です。 これまでに呼んできたライトノベルのなかで、思わずぐっと来るもの 、もしくは涙を流してしまったものを、教えてほしいです。 僕は高校生の文化祭をテーマとした話を書きたいのですが、ラノベでの、感動的な要素というのがどんなものかよくわかりません。 ぜひ、教えてください。どこのあたりで感動したのかも教えてくださると幸いです。 ちなみに僕は「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」というラノベで感動しました。…少しずれてるかもしれませんが。

  • 大人が読んでも面白いライトノベル

    大人が読んでも面白いライトノベルを教えてください。 キャラ萌えに頼らない、下調べが綿密にされている、設定に工夫がある、 自家中毒に陥ってない作品が好きです。 読んだ後元気になれるような作品も好きです。 わくわくできる、勢いのある作品も大好きです。 実はライトノベルは苦手意識があります。 若い頃、宇宙戦争とか、100冊位続いている作品とか、 戦国武将の話とか、龍に変身する兄弟の話、中華風ファンタジーなどが、 人気あって、私も読んだものの、キャラクターにいれ込む方でもなく、 燃え上がる愛憎だの、耽美な世界だのも、興味がなかったため、 一緒に盛り上がれず寂しく思ってました。 (それぞれ、勢いがあり、作者の思い入れや、下調べがしっかりされていることは  すごく感じましたし、人気なのは納得なのですが、  それだけに、盛り上がれなくて悲しかったのです。) 最近だと、大人気らしいと知って買ったハルヒは、 明らかに、私が知っている日本語ではなかったので、 新鮮でしたが、作品が醸し出す独特な匂いのようなものが、どうも苦手でした。 (それだけ個性があるということなので、人気を否定するつもりは全くありません。) でも、舞城王太郎さんはライトノベル出身と知らず、楽しく読みました。 桜庭一樹さんは、読書日記(?)を楽しく拝見しています。 あと、こちらで狼と香辛料(だったかな?)は 良くある旅物語なので、話の展開は大体読めちゃうのだけど、 中世の行商人という設定に工夫があって、新鮮でした。 また、ライトノベルっぽい作品にも好きなものは沢山あります。 ハルチカシリーズとか、一瞬の風になれとか。部活系青春物は大好物です。 せっかくだから、苦手意識を克服して、もっと沢山の素敵な作品に出会えたらと思ってます。 そこで、「ライトノベルって何かとっつきにくいなあ」と食わず嫌いしてしまっている、 大人にもお薦めなライトノベルを教えてください。 学園物でもファンタジーでもSFでも何でもOKです。

  • ライトノベルを読む人はオタク??

    お世話になります。 私は26歳の男です。 最近嫁に何気なく言われた事が気にかかってます。 自分は会社の同僚の影響で昨年あたりからライトノベルを読み出しました。 富士見や角川などのレーベルの中でもファンタジー系やコメディ調のものがメインです。 恋愛モノや女性が主人公のものなんかは理解できないので読んでいませんが、冒険モノやファンタジーモノは意外と面白く、何冊か所蔵しています。 が、先日大掃除をしているときに、嫁が書棚を掃除して一言「ライトノベルが多くなってきたね、なんだかオタクみたい」と。 確かに表紙なんかは萌え系?のような絵が多く、オタクがハマるようなものだという認識は自分にもありました。 ただ、自分としては絵では無く内容に惹かれたもので、例えば絵がオタク系では無く一般の小説のようなシュールな絵でも全然構いません。 そんなんでも、ライトノベルを読んでいる自分はオタクなんでしょうか? ちなみに私にライトノベルを薦めた同僚も普通に結婚して子供もいる平凡な男で、オタクな趣味はありません。 当初は気にならなかったのですが、最近微妙に気になります。 みなさんの考えをお聞かせいただけると助かります。 宜しくお願い致します。

  • オススメの社会派ライトノベルを教えて下さい。

    『ライトノベル☆めった斬り!』では、ライトノベルであることのチェックポイントとして、社会的なテーマ、メッセージ性の欠如(p15)、というのが挙げられています。そこであえて、社会性のあるライトノベル、社会派ライトノベルのオススメを教えて頂けないでしょうか。その作品がどのようなテーマを扱っているのかも含めて、よろしくお願いします。 なお、『銀河英雄伝説』(田中芳樹)、『創竜伝』(田中芳樹)、『十二国記』(小野不由美)、『ザンヤルマの剣士』(麻生俊平)、『蓬莱学園』(新城十馬〔新城カズマ〕)、『タクティカル・ジャッジメント』(師走トオル)、『総理大臣のえる!』(あすか正太)、『氷菓』(米澤穂信)、『砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない』(桜庭一樹)は除く、でお願いします。

  • ライトノベル MF文庫 角川系列?

    ライトノベルが好きなのですが、 電撃文庫、富士見ファンタジア、ファミ通文庫、などなど、沢山のレーベルが 角川グループだと知りました。 そしてMF文庫も当然角川グループ…と思っていたのですが、 下記URLなどでは「非角川系」と書かれています。 またその他にも、MF文庫の欄だけ「角川系列」と書いていないサイトが 幾つかありました。 http://ncode.syosetu.com/n7270l/12/ しかしウィキペディアでMF(メディアファクトリー)を調べると、 角川グループに属されているようです。 どっちが正しいのでしょうか。 もしかして、メディアファクトリーは最近、角川グループに入ったのでしょうか。