• ベストアンサー

保証人

親友に100万ほど無利子で貸しました。そのときは理由は知らずにその友人が困っているということだけで信用もしてましたから貸したのです。その後理由を聞かされて(彼女の借金の肩代わり)で心配していたのですが月々の返済もきちんとしてくれて安心していたのですが、今度まだ足りなくて金融屋から500万ほどの借金のため保証人になってくれと頼まれましたが金額と理由が理由だけに断りたいのですが断ると、考えすぎかもしれませんが音信不通になるかもしれないしと思い困っています。例えば私自身が金融屋の条件とする保証人対象者に意図的にできなくなる方法とかはないのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • natonii
  • ベストアンサー率27% (96/345)
回答No.8

☆No6の回答に追加します。 ☆はじめに、優良金融機関とは、都市銀行(信用金庫。信用組合)等ではなく、消費者金融の中でも良心的な金融事業者との解釈で回答します。 ☆正規(銀行・信組等)の金融機関としては、貸し付け審査に当たり、借入申込書に記載された、連帯保証人予定者の保証(代位償還)能力について。 ☆あなたの言われる、現状が無職の者、又有職者であっても、その所得に比べ既存負債が多い場合は、保証人としては不適格と見なし、新たな保証人の提示を求めるのが通常です。 ☆ただし、別に、あなたが資産を有している場合は、保証能力ありと解釈されます。 ☆気になるのは、優良金融機関との表現です、銀行ではないのですね、市中金融(昔流に言えば高利貸し)か、消費者金融と言うことでしょう、金利面では高率金利ですよ、この場合の取り立てのあくどさは、ご存じですね。 ☆あなたに保証能力が皆無と仮定して、その親友が他に保証人を頼める友人がない場合。 ☆あなたのご両親、ご兄弟等が資産家である場合、それを裏付けとして、親友はあなたを、保証人に巻き込むのではないかとの不安もあります。 ☆市中金融業者は、親友の債務償還不履行のとき、あなた(ご両親。ご兄弟)から取り立て可能と判断されたら、保証人として承認するのでは?。 ☆再度言います、保証人は、はっきり断るべきです、あなたの人生に禍根を残さないためにも。。。。

ataruataru
質問者

お礼

再度アドアイス有難うございます。とてもよく理解できました。借りようとしているところは有名消費者金融(サラ金)です。本当に有難うございました。

その他の回答 (7)

  • shoyosi
  • ベストアンサー率46% (1678/3631)
回答No.7

はっきりいって、金融屋は友人に貸したとは思っていません。あなたにしか、返済相手とは考えていません。多分、今までに無担保のサラ金枠がなくなったので、あなたに保証人を頼みに来たのでしょう。500万円負担するつもりがないでしたら、保証人を断わるのは当然ですが、友人のためを思うのでしたら、自己破産の手続きを教えてあげて、そのための費用なら、あげるつもりで話になってあげたらどうでしょうでしょうか。

ataruataru
質問者

お礼

有難うございます。自己破産ですか全く考えてもいませんでした、多分友人も彼女のおかねをどうやって返すことだけを考えていたようですから。一度話してみます。

  • natonii
  • ベストアンサー率27% (96/345)
回答No.6

☆親友へあなたが貸した100万円は、全額返済されたものとし。 ☆また金融屋とは、正規の金融機関(銀行・信用金庫等)でなく、市中金融業者、消費者金融等と解釈してアドバイスします。 ☆借金の保証人は、連帯保証とするのが常識です。 ☆連帯保証人は、主たる債務者(借り主の、親友)と同じ償還責務が発生し、借り主が返済を怠ったときには、無条件であなたが親友に代わって支払いをしなければなりません、これが連帯保証です。 ☆借入に当たっては、約定利率・延滞利率・借入期間・償還方法を定め、その期間内の償還方法が決められます、例えば、月賦償還の時は、予め完済月までの、毎月末に支払う元金(又は元利均等償還の時は元利金)額が借用証書に記載されます。 ☆この償還条件に、違反(期日に償還出来ず延滞)したときは、即あなたに支払い請求される事となります。   ☆銀行等とは異なり、約定利率・延滞利率共に、高い率のものとなることが予測されます。 ☆保証人対象者に意図的になれない方法は有りません。 ☆保証人を断った結果の、音信不通になるかもしれない。との不安を言われていますが、500万円と言う大金を、銀行等でなく、金融屋から借りると言う事は、その親友の経済状態は相当逼迫していると解釈されます。 ☆長文になりましたが、親友関係が断絶しても明確に断るべきです。 ☆金融機関に長年務めた者として、回答します。

ataruataru
質問者

お礼

適切なアドバイスありがとうございます。保証人になることはよくよく理解しているつもりなのですが、意図的には無理なんですね。 保証人の条件は働いてないものや例えば私自身が借金で緊迫している状態でも保証人になれてしまうのでしょうか?友人は優良金融機関で借りるようなんですが。すみませんnatoniiさんに頼ってしまって。

回答No.5

冷たいようですが、その親友はすでに終わってます。 ノンバンクに500万を借金するようなら、通常は返せません。 ノンバンクも、親友にお金が返せるとは思ってません。 保証人に貸して、資産や高金利を搾り取るつもりなのです。 したがって、あなたがはじめから他人のために500万の負債を背負い、 自分で返済していく覚悟と能力があるなら保証人となってもいいでしょう。 100万が戻ってこなくなることを懸念して500万の保証人になろうなんて 狂気の沙汰ですね。 親友を大事にしたい気持ちはわかりますが、お金の貸し借りによって すでに友人としての対等な関係は崩れています。 関係を大切にしたいなら、金銭の貸借は厳に慎むべきなのです。 そういう意味では、親友であるあなたに借金をした時点で、もはや親友の資格はない。 親友もお金を借りてるあなたを疎ましく思ってるはずですよ。

ataruataru
質問者

お礼

ありがとうございます。100万はほとんど返ってきていますが確かに仰ることは当然のこたえなのは分かってはいるのですがなんとも・・・うまく相手も納得するような断り方はないものなのでしょうか?むしがよすぎますかね。

  • dondoco_
  • ベストアンサー率25% (28/111)
回答No.4

友人にお金を貸すのはやめましょう。 はっきりと保証人にはなりたくないといいましょう。 この世にほんとにあなたしか頼る人がいないのかもしれません。100万を貸したあなたは尊敬できます。しかし友達にそんな大金を借りれる人は僕は信用しません。

ataruataru
質問者

お礼

アドバイス有難うございます。誰でも彼でもというわけではないのですがこれだけ悩むことになるとは思いませんでした。

  • takatosen
  • ベストアンサー率37% (378/1016)
回答No.3

ご質問の内容から、まず相手(友人)はどういう理由で、どうやって返済するか明確な説明がないようですが、そういう状況で「はい そうですか」と引き受けられる状況ではないですね。 それよりも、彼女はどれだけ債務があり、返済の見通しがどうなっているかをきちんとさせ、いっしょに打開策を考える方向にもっていったほうがよさそうです。 場合によっては弁護士への相談もいいかもしれません。 友情と借金は別物と考えたほうがいいと思います。引き受けたことによって、かえって友情をこわす結果になりかねません。仮に引き受けるとしても、基本的に自分が肩代わりしても返済できる範囲にすべきです。 私も過去に友人の連帯保証人になったことがあります。たしかに最初は順調に返済していましたが、そのうち自転車操業になり、結局行方不明になっています。 いつか返済するとの便りがありましたが、それ以降なんの音沙汰もありません。何年来の友人なので告訴する気もなく、すべて返済した後縁を切りました。 金の切れ目が・・・とは よく言ったものです。

ataruataru
質問者

お礼

ありがとうございます。彼女は優良ではないところからかりているみたいです。それを少しでも低金利のところと切り替えたいようなんですが彼女はもう無理なので友人が代わりに優良金融やから借りて助けてあげたいようなのです。この金額で完了らしいんですが・・・金の切れ目でしょうか。

  • tbrown
  • ベストアンサー率26% (154/587)
回答No.2

こんばんわ 500万円借りなければいけない状況の人が、どうやって返すのか確認したのでしょうか? 普通の人の年収(手取り)以上の額ですね。 内容から察すると恐らく保証人の種類は連帯保証人と思いますが。この場合は債権者(金融屋)はどちらにでも返済の請求が出来ます。 つまりこの場合急に合法的な範囲で金融屋が来た場合、だれだれの借金だから本人に返してもらってくれと言うことは出来ません。本人から返済してくれないと言われれば、あなたに返済の義務が生じます。 また借りる時は500万円でも、本人の返済内容により利息などで借金が膨らんでいても連帯保証人は、それを返す義務が生じます。 あなたが500万円しか保証していないと言っても、法律的には通用しません。 音信普通になるかもしれないと思っている相手なら、絶対に保証人になるべきではありません。 あなたが貸している100万円の残債も全て返してもらうべきでしょう。 その100万円の前例をネタに、また頼めば保証人になってくれると考えている気がしてなりません。 あなたの人生設計が狂う可能性が大だと思います。場合によっては100万円の残債も諦めなければならないでしょうが、私ならその話が来た時点でその人は親友でも友人でもありません。 保証人対象者に意図的にできなくなる方法については、良い案は思いつきませんが何が何でも断るべきですね。

ataruataru
質問者

お礼

ありがとうございます。確かに冷静に考えるとtbrownさんの仰ることは尤もなアドバイスだと思えます。しかし今までの付き合いの中(20年)一度も裏切られたことのない友人です。当人となるとあまちゃんと思われるかもしれませんが見えなくなるものなんですよ。本音は断りたいのですがきっぱり言い切れないのが現状です。

  • orange777
  • ベストアンサー率20% (13/63)
回答No.1

私は、保証人でなく「名義貸し」をして困っている知人がいます。 100万円をお貸しした件では(すごい親切な方ですね)、特に保証人に対して 連絡等が来てしまったというこはないですか? その友人が困っていてというのはとてもわかりますが、音信不通にならなくとも 支払いが滞り、実際に何かしらの金融屋さんやそこから委託された借金取りが 保証人さんへ来た場合の精神的ストレスというのは「ものすごい」です。 それも500万となると、かなり厳しいと思います。 ご質問の「保証人対象者に意図的にできなくなる方法」というのは残念ながら 私はわかりませんが、名義貸しや保証人をするのであれば、もしものことが起きて も「自分自身で多少余裕をもってかぶれる」程度とすることが賢明だと思います。 すいません、なんかエラそうで。。。 でも、友人からのご相談なので、さぞ困っているのでしょうね・・・。

ataruataru
質問者

お礼

いえいえ早速のアドバイスありがとうございます。私もできればというか全く保証人にはなりたくないのが本音です。ただ卑怯者かもしれませんが今までその友人にはいろいろ世話になってるしこれからも友達でい続けたい友人の一人なのでズバッと言い難いのです、それに100万円もきちんと返してきていますから裏切るようで・・・

関連するQ&A

  • 借主・保証人連絡つかずの場合の育英会奨学金の返済。

    上京した弟が卒業後海外に行ったきりで音信不通になってしまいました。住民票はそのままでしたが、借家は親に内緒で出払ったようです。 連帯保証人である父は父で借金に逃げて音信不通。 あきれた母が昨年離婚届けだして、離婚成立しました。 一番心配なのが弟の育英奨学金(1種)の返済についてです。 母によると返済遅延理由を「進学準備」とし、その保証人を叔父にしたようです。 もし、弟がこのまま連絡つかずじまいになると返済の請求権はどうなってしまうのでしょうか? 離婚した母、兄弟の私、叔父にも返済義務が生じるのでしょうか。 無利子でも延滞金が勝手に膨らんでしまうのでしょうか。 もし、弟が帰ってきた場合、どうなるのでしょうか? もしくは、借主死亡とみなされて借りた借金が免除になるのでしょうか? アドバイス宜しくお願いします。

  • 父の連帯保証人としての責任範囲

    数年前、父の消費者金融1社からの借入について、 娘の私が連帯保証人になりました。 当初は借入限度額の50万円ということで、 しぶしぶ承諾し、月々の返済を肩代わりすることも ありました。 今年、母が親類からお金を工面して残金を一括で 返済し、 上記の借入はクリアになったと思っていました。 しかし、その後父は再度、母にも私にも相談なしに 同じ消費者金融から50万円の借金をしました。 金融業者から私のところへ契約書が送られてきて、 はじめて新たな借金を知りました。 私は今回、新たにサイン等をしておりませんし、 電話などで新たな借金を承諾してもいないのですが、 一度連帯保証人になってしまうと 同じ会社から何度も借入れできるものなのでしょうか? また今の借金の返済が終わったとしても、 同じ事を繰り返す可能性が高いと思い、 返済義務を負うことを避けたいのです。 現在、父が実家を出てしまっており、 今後もし連絡がつかなくなった場合は、 どこまで私が返済しなくてはならないのでしょうか?

  • 国民金融公庫 保証人の変更について

    私は結婚前、多額の借金がありました。 それを、結婚後に主人が国民生活金融公庫から融資を受けてくれて一括返済し、代わりに私が主人に毎月定額を払う(少しの利子をつけて)ということで数年支払ってきました。その時、私の実家の両親に連帯保証人になっていただきました。 この度、離婚することになりました。融資の残金(約150万)はとりあえず両親に一時的に用立ててもらい、一括して国庫に返そうと思っていました。 しかし、主人は「とりあえず僕に一括して返してほしい」というのです。理由は「一括して国庫に返すと信用が落ちる。最後までプランに沿って返していったほうが信用度が上がる」というのです。 しかし、私は、両親からお金を借りて、しかも保証人の名前はそのまま残ってしまう・・・というのがたまらなく嫌です。一括して彼に返すのであれば保証人は変更してほしいし、もし変更できないなら私が月々彼に支払う今までの方法をとりたいと思っています。 長々と連ねましたが、お聞きしたいのは以下です。 ●一括返済すると不審に思われ、信用度(次回からの借り入れ等)に影響するのか? ●両親に代わって、私が保証人になることは可能なのか?(私の前年度年収は500万円。しかし彼の節税上専従者をとっていたため、税金は源泉徴収分しか納めていません。※支払調書だけは残っています。つまり私は正しい確定申告をしていない・・・これは主人に“黙っとけ”といわれたためです) 以上です。よろしくお願いいたします。

  • 脅されて保証人になってしまい。

    私は、三年前に別れた元彼のローン返済の保証人になっていて、現在も月々返済しています。 元彼からは、ひどいDVを受けていて殴られ蹴られ、何度も死にそうな思いをしました。 保証人にされた時も、元彼の暴力や態度が怖くて、署名せざるを得ませんでした。 断れば殺されるんじゃないかと、言われるがままにしか出来ませんでした。 親と警察に助けてもらい、何とか別れることが出来て、元彼は理由は知りませんが現在服役中だそうです。 私も去年4月に結婚し、来月には赤ちゃんも産まれます。 しかし私はまだ彼の借金を背負っています。 断れない状況で保証人になってしまった借金、どうにか出来ないものでしょうか。 トラウマを抱えながら、これからも他人の借金を返さなければならないのでしょうか。 長文失礼しました。 ご回答よろしくお願いします。

  • 保証人が不要な場合の借金催促

    保証人が不要な場合の借金催促 消費者金融は保証人が不要らしいのですが、消費者金融に親族や身内が借金をして返済しない場合、借金の返済催促が身内にくるのでしょうか?返済催促がふりかかるものですか?よろしくお願いします。

  • もし保証人になってしまったら…

    今、自律神経失調症で休職している彼と同棲しようと思っています。しばらくの間私の安月給だけで二人で生活していけるかも相当不安なのですが、それより彼のお母さんが借金ばかりする人(自己破産後も借金をして…)で、彼も若い頃からずっと保証人にならされていて、返済の年月を送っている中でストレスで体調を悪くしたようです。 (現在、お母さんの借金は彼のお姉さん夫婦が肩代わりして返済済みだそうです。) (彼自身が保証人になっていて返済しなければいけない借金も100万ほどあるようです) 彼が働けるまで数ヶ月は頑張るつもりですが、もしも、彼のお母さんに勝手に保証人にならされていたらどうしよう…と考えています。 どんな事があっても、例え死ぬと言われたとしても、絶対に誰かの保証人にはならないのですが、勝手に…という事はあり得るのでしょうか?? そうなる前に事前策や、もしそうなった時の対処法がありましたら教えて下さい。 それと、彼の借金返済も私は関与しないつもりですが、私や私の家族への影響があったりするのでしょうか…。家族には絶対迷惑かけたくないです…。 よろしくお願い致します。

  • 保証人って、どう対処すればいいの?

    私の知人Aが困っています。 実は、私の知人Aの親友Bが約3百万円の借金をし、 その保証人として、知人Aがサインをしたそうです。(数年前) 当初、親友Bは、決められたとおりの額を毎月返済していたそうですが、 ある日を境に、少しずつ返済額が少なくなり、今では、ほとんど返済してないそうです。 その為、ローン会社が、親友Bに支払い不足額の督促を送りましたが、 親友Bが不足額を支払わないため、 今度は、保証人である知人Aに取り立ててきたそうです。 知人Aは、まさか自分に取立てが来るとは思っていなかったらしく、 親友Bに支払いをお願いしたところ、しぶしぶ、親友Bは 1度だけ2000円(のみ)を支払ったそうです。 これは、どう見ても、支払いの意思があるようには見えません。 外面がいいという事もあってか、知人Aは、Bが親友ということもあり、 あまり、はっきりと、何度もしつこくは、親友Bに催促できないそうです。 あと、どれくらい借金が残っているのか、はっきりとは分からないそうですが、 少なくとも、利子を含めて、数百万円は残っているらしいとの事です。 この親友Bは、夜逃げをするわけでもなく、定住しています。 しかし、支払う意思がないようなのです。 この場合でも、やはり、知人Aはローン会社に対し、 親友Bの替わりにローンを返済すべきなのでしょうか? (ちなみに、知人Aは、まだ一銭も、返済に応じておりません。) 知人Aが、親友Bに対する保証人を取り消したりすることは できないものなのでしょうか? または、他に対処方法などあれば、ご教授お願いいたします。

  • 【消費者金融】200万円借金すると月々の利子返済額

    【消費者金融】200万円借金すると月々の利子返済額が5万円になるのはどうしてですか? どういう仕組みですか?

  • 信用保証制度と代位弁済

    融資事故という質問のなかで、「保証協会とはいえあなたの借金はチャラに決してなりません」と書かれていましたが、信用保証制度とは、銀行などから融資を受ける際、各地の信用保証協会が保証人となり、企業が返済できない時は保証協会が肩代わりする仕組みまのではないですか。 3年前に、特別保証枠を利用して、融資を受けました。しかし、業績不振から支払いが滞り、信用保証協会が代位弁済をすることになりました。融資の際の連帯保証人は、代表者と信用保証協会ですが、信用保証協会から、年利14.6%の損害金を含めて催告がきました。 信用保証協会は、銀行には、利息分も含めて一括支払いをして、さらに利息をつけて取り立てるのでしょうか。何か釈然としないのですが。また、保証協会の保証人はつけていません。 信用保証制度とは、銀行などから融資を受ける際、各地の信用保証協会が保証人となり、企業が返済できない時は保証協会が肩代わりする仕組みではないのですか。

  • 新しい保証人を要求されました…断れるでしょうか?

    どうかお教えください。 今から平成8年に信用金庫から1500万円の会社設立の準備資金を 借りました。条件は変動金利(当時2.75%)返済期間は25年。 無担保でした。 条件が緩いのは、当時父親が会社を経営していて、そちらとの 付き合いがあり、その「信用貸し」の側面があったのです。 この融資で立ち上げた法人は上手く行かず、結局借金だけが 残りましたが、月々の返済が小額だった為にサラリーマンに なった今まで、返済計画の変更も無く、一度の遅滞無く返済 してきました。 ところがここに来て父の会社が倒産してしまいました。 ここで私の借金の保証人が父であったことから、 「新しい保証人を立ててるように」と言われました。 父の会社の倒産と、私の借金は関係ないと言えば無いのですが、 やはり父の倒産でこの信金にも迷惑をかけた事もあり、 尚更厳しい目で見られています。 とは言うもの、一番身近な保証能力のある父が自己破産ですから、 なかなか保証人も立てられません。担保になるようなものもありません。 私としては「10年間の返済実績」を見て貰う事と、サラリーマンとして今後も安定して払って行けることしか、アピールするしかないのです。 この場合、やはり新しい保証人を立てなければならないのでしょうか? 最後は信金の判断になるとは思いますが、「保証人を立てないで今までどおりの支払いを…」と言えるものなのか? 何か良い方法があれば教えてください。