• 締切済み

2002年から2003年の日経平均が悪かったのはなぜですか?

OkadaRikujの回答

回答No.2

9.11 同時多発テロの影響で、2002~2003年にかけては世界的に株価が下落しました。 >また、今年・・・2008年の日経平均もこれくらい悪くなることはありえるのでしょうか? それは誰にもわかりません。ただ1万円割れするのではないかとはささやかれています。

paradin
質問者

お礼

2002-2003年はテロ(2001年9月11日)の影響で世界的株安だったのですね。 どうもありがとうございます。 非常に勉強になりました。

関連するQ&A

  • 日経平均 月足チャートについて

    日経平均 月足チャートは 17400ぐらいが トレンドラインになりますが どうなるか 予想お願いいたします。 http://quote.yahoo.co.jp/q?s=998407.o&d=c&k=c3&a=v&p=m130,m260,s&t=ay&l=off&z=l&q=c

  • 上がってるとは思えない株式をポートフォリオに組み入れるべき?

    ポートフォリオを作るとき基本は債券と株式だと思われますが 株式はリスクが高く長期保有するとのことです ただ実際に株式のチャートをヤフーファイナンスなどで見ると たとえばトピックスオープン【投信:03311903】は http://quote.yahoo.co.jp/q?s=03311903&d=c&k=c3&a=v&p=m130,m260,s&t=ay&l=off&z=m&q=l&h=on 10年のチャートですが、とてもではないですが、「上がってる」 とは言い難くありませんか? ステート・ストリート外国株式インデックス 【投信:5531198C】 http://quote.yahoo.co.jp/q?s=5531198C&d=c&k=c3&a=v&p=m130,m260,s&t=ay&l=off&z=m&q=l&h=on でも同様な状況です。 ヤフーファイナンスのチャートが10年以上前が見えないのが残念です これらのように「上がってる」とは思えない株式をポートフォリオに組み入れるべきでしょうか? もしくは10年以上の20年、30年チャートも見るべきなのでしょうか?

  • 2000年4月の相場と2006年5月の下げ相場を比べる

    2004年の4月ごろから急激に日経平均が落ち込んでいますが 何の影響で落ち込んでいるのでしょうか? いくつか悪い影響が重なったと察しますが どのような状況だったのでしょうか。 http://quote.yahoo.co.jp/q?s=998407.o&d=c&t=ay&l=off&z=b&q=c&k=c3&a=v&h=on&p=m130,m260,s

  • 日経平均

    2000年に2万をきってから 2003年4月28日7603円へ。 この間の下げ相場でも業績の良い銘柄は上げていたのでしょうか?? http://quote.yahoo.co.jp/q?s=998407.o&d=c&k=c3&t=ay&l=off&z=m&q=c&p=m130,m260,s&h=on&a=v

  • ライブドアのチャートが見たい

    ライブドアのチャートを、期間指定して、ある程度細かく見たいです。 特に2003年頃のを見たいです。 Yahooファイナンスで見れるのは知っているのですが、期間指定ができず、また2004年に株価が跳ね上がっているせいで2003年頃の値動きは潰れてしまってよくわかりません。 そのため、2003年頃の期間を指定して見たいと思った次第です。 なお、データの精度は、できれば週足、なければ月足でも可です。 見れるサイトはあるでしょうか。 参考: Yahooファイナンスのチャート(2003年頃の分が潰れてしまって見れない) http://quote.yahoo.co.jp/q?s=4753.t&d=c&k=c3&a=v&p=m130,m260,s&t=ay&l=off&z=l&q=c

  • 大証より15分早く始まるシンガポールの日経平均先物

    株式市場のニュースなどを見ていると、大証よりも15分早く始まるシンガポール(SGX)の日経平均先物では~というのがあります。 そのSGXの日経平均先物の日中チャートを探しているのですが見つかりません。できれば海外のヤフーファイナンスの物とかであれば教えてほしいのですが、なければそれ以外のものでもいいので教えてください。 自分で探したのですが、以下のものとは違いますか?http://finance.yahoo.com/q?s=NKH08-3.SI

  • 日経平均のリアルタイムチャートを探しています。

    いつもお世話になります。 日経平均の(ほぼ)リアルタイムチャートを表示してくれるサイトを探しています。 そんなものは、証券会社にログインすればあるのですが、リアルタイム系のトレードソフトを見ていると、 つい日経平均の動きを見落とします。ブラウザでリアルタイムの日経平均を開いておけると便利なのですが。 ヤフーファイナンス以外でお願いします。

  • 日経平均株価・1996~2005のチャートを見るには?

    Yahhoファイナンスでは日経平均株価の10年単位のチャートを見ることができますが、他に証券会社やファイナンスのページで見られるところはありますか?

  • 日経平均先物を見る

    「日経平均株価の動きの予測を日経平均先物で見る」と聞きました。 日経平均先物とは、Yahooファイナンスの「日経平均先物1限月」ですか? 教えてください。

  • 【5040469】日経平均先物1限月の質問

    ヤフーファイナンスの【5040469】日経平均先物1限月を 見ると、始め値の表示ががいつも間違っています。 例えば、チャートを見ると、6月2日の始め値は9810円なのに 9740円になっています。 (高値、安値、終値は正しく表示されています) なぜでしょうか? 【5040469】日経平均先物1限月 http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=5040469.o 知っている人がいましたら教えて下さい。 よろしくお願い致します。