• ベストアンサー

マイカー購入、おすすめの車種を教えて下さい

AbsoRedの回答

  • AbsoRed
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.10

トヨタ「ウィッシュ」や「アイシス」、ホンダでは「ステップワゴン」等どうでしょうか? まぁ(5)ナンバーサイズで乗り心地が良くてワインディングロード走行にも問題ないという車は・・・正直あまり思い浮かばないんですが^^; しかも中古で予算が100万円ぐらいとなるとキツいかもしれませんねぇ((+_+)) (3)ナンバーでもよろしいんでしたら「ホンダ・オデッセイ」や「マツダ・MPV」などがあるんですけどね。 ランク?・・・グレードで良いんでしょうか??それは中古車で100万円ぐらいになると型落ち車しかないと思うんで、申し訳ないんですが古い型のは、ちょっと分かりませんね<(_ _)> 中古車を探すので良いサイトがあるので、よければ暇な時にでもご覧ください。

参考URL:
http://cartown.jp/
tokiwanoma
質問者

お礼

ありがとうございます。 「ウィッシュ」みたいにミニバンでも背が低いのがあるんですね。 サイトも参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

  • マイカー通勤者の、車の購入について

    今度の4月から、マイカーで通勤する者です。 初めは、新車を考えていました。 しかし、両親から、新社会人であり、新しい土地 (雪は降りますが、除雪車が通る地域です。ごく稀に車が動けないほど積雪があるそうです。) という事で、あまり生活の負担にならない様に、中古車を勧められました。 車についての希望や、使用条件は、 1.希望車種は、ホンダのフィットか、競合他社のコンパクトカー 2.軽自動車も視野に入れている 3.通勤距離は、片道10km 4.月に何度か、100km超の遠出の予定がある 5.初めの一台は、乗りつぶすつもりでいる 以上の条件で、運転初心者が安心して使える、お勧めのクルマと、中古車の相場の値段のアドバイスを頂けないでしょうか。 ※年式が8~10年程古く、ホンダフィットで40万~50万円の中古車があるのですが、以上の条件で安全に使えるでしょうか。 長文失礼しました。アドバイスをよろしくお願い致します。

  • 軽自動車 お勧め

    軽自動車に変えようかと思ってますが LOOX スペーシアカスタム など 見た目で良いなと 思ってます。 軽は 車中泊は無理でしょうが それに近い フラットになる また 荷物スペースや  実際に乗ってる方の車種の良し悪しを 聞かせて頂きたいです。 普段は2人です。 遠出はたまにですが  災害など車中泊を聞いたので その点が1番気にはなります。 また ディーラーへ行けば見積は直ぐに出して貰える物ですか? また 新古車(現在の車がそれで四千走行車を買いました)より 新車がやはり よいでしょうか? 自分のは 10年は経ってますが 故障は無かったです。

  • 新古車購入、軽自動車のオススメ車種

    新古車、未使用車(?)の購入を考えております。 車を購入するのが初めてで、車の知識がないため、 アドバイス頂きたく、書き込みました。 色や、オプションなどにはあまりこだわりはなく、 軽自動車の、低燃費で、安く購入できるものであれば。 と思っております。 また、3歳の子どもが一人いますので、 なにかと、荷物がかさばります。 車内が広いものがいいな。と思っております。 以前、譲っていただいて乗っていたものは、ムーブでした。 予算的には、80万位で購入できたらと思うのですが この値段であるのでしょうか…。 オススメの車種がありましたら、 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 車を買い替えたいけど車種が決めれない

    今年の秋に現在乗っている軽自動車を買い替えようと思っていますが、希望が多すぎて車種が絞れないのです。トヨタのシエンタ、ラッシュ、ラクティス、ホンダのフリード、モビリオ、軽自動車などなど…。 希望(1)5人家族なので、できれば5人乗りが良い 希望(2)メインは通勤(片道30km)と近所への買い物用 希望(3)子供が小さいので、できれば乗り降りしやすいスライドドア 希望(4)燃費が良い 希望(5)中古でも良いので予算は250万円以内 希望(6)コンパクト 希望(7)7~8年は乗りたい 希望(8)雪が降る地域なので4WD 普段、遠出する時は7人乗りの乗用車がありますが、両親も使用することがあります。 すべて叶えた車種は難しいとは思うのですが、どなたかアドバイスいただけませんか? お願い致します。

  • 車の買替え。おすすめの軽自動車(生活の足)教えてく

    車の買い替え予定です。おすすめの軽自動車(生活の足・日常用途)を教えてほしいです。 現在の車がもうすぐ車検を迎えます。 これを機に買い替えたいと思うのですが、どういったものがいいのか、車種選びで迷っています。 最近の車事情に疎いので、オススメや注意点など、アドバイスいただけると嬉しいです。 ●使用用途 ・買い物(週2~3回、半径5km圏内) ・通院(月0~3回、半径5km圏内) ・レジャー(週0~3回、半径10~30kmくらい) など。 基本的には大人1人~2人、+多少の荷物。 生活圏内で、日常の足として使います。 ・長距離走行なし(遠出しても半径50Kmくらい) ・高速道路の利用なし(ほぼなし) ・パワーが欲しくなるような坂道・山道走行ほぼなし ・悪路走行(積雪、凍結、未舗装路など)ほぼなし です。 ●希望条件 ・軽自動車 ・乗り降りしやすいこと(少し体を動かしにくい人を乗せることがある) ・ある程度の荷物が積めること(冬場は灯油の買い出し=ポリタンク5個くらい、あり) メーカーや内外装、装備のこだわりは特にありません。 (あんまり派手なのはちょっと、、、というくらい) 買い換え後、7~8年くらいは乗りたいです。 ●予算 できれば支払い総額で80万くらいまでで(頑張っても100万が限度) 皆さまのご意見アドバイスお待ちしています。 どうぞよろしくお願いします。

  • ミニバン、ワゴンのお勧めの車種を教えて!

    車を買い換えようと思っています。中古で100万前後で考えているのですが、何かお勧めは無いですか? 希望は燃費なども考え2000クラスまでで、もちろん5人乗り以上、荷物がつめて、後部座席がフルフラットになるものがいいんですけど・・・メーカーは問いません。 お勧めがあったら教えてください。

  • お財布に優しい車種

    車の購入を考えています。 使用頻度も低く、年間でも1000キロ未満の走行になると思います。 ですので、軽自動車かコンパクトカーを、と思っているのですが 諸費用・維持費・燃費などトータルして考えた時に最も経済的とお勧めできる車種を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 新車の購入について

    今度新車を購入しようと考えています。しかし、どのように車を選べばいいのかよくわかりません。 免許を取ってすぐは、新車に乗る必要もないかと考え、中古車を購入し現在4年目になりました。 購入後2回目の車検も近づき、そろそろ新車の購入を考えているのですが、あまり車には詳しくないので、選び方のアドバイスがあれば教えていただきたいです。(何車種かは、試乗もしているのですが、いまいち決め手がわかりません。) 車の使用としては、毎日の通勤(だいたい片道20キロくらい)と、休日に友人や家族を乗せて、遠出したりします。あまり予算も取れないので200万以下で考えているのですが、お勧めの車種等もあれば教えていただきたいです。 ちなみに私は20代女性です。 よろしくお願いします。

  • デミオ・タント・ラパン?おすすめの車種教えてください!

    普段乗っている車が非常に大きく扱いづらいのでセカンドカーとしてもう1台考えています。 子持ちの私と同じく子持ちの姉で共用で使用する予定です。 希望としては ・ほぼ街乗り(たまに高速)買い物や子供の送迎など 近隣に移動する際に ・新車で小回りが効いて小さく扱いやすい車 ・値段は100万円~出来るだけ安く ・荷物が多く積めて室内の圧迫感が少ないもの 以上で考えたところ今のところ コンパクト・・・デミオ 軽自動車・・・・タント・ラパン を考えています。 ただ、値段を考慮したところラパン・タントよりも値引きなどを考えたらデミオの方が安く済むのかな?と思いまして・・・。(マツダは値引きがいいと聞いたので) また、姉がペーパーなので軽ではなくコンパクトの方が少しは安心かな?とも思っています。 その他掛かってくる費用(維持費など)も含めての車種、(軽、コンパクト)どちらでもお勧めがありましたら教えていただけると嬉しいです。

  • レンタカーの車種で迷っています。

    秋の北海道4泊5日の旅行でレンタカーを借りるのですが、車種で迷っています。 ・大人5人、幼児1人(チャイルドシート) ・4泊5日の荷物×人数分とベビーカー1台 ・1日2~3時間程度の移動 で、セレナ・ステップワゴンクラスにするかエルグランドかで迷っています。 広さ的にはエルグランドなのでしょうが、普段コンパクトカーに乗っているので、運転に不安があります。道幅の狭い山道でのすれ違いや狭い駐車場など・・・・。 そこで質問ですが (1)セレナクラスの車では荷物は載るでしょうか?空いた席や足元にも置くようになりますか? (2)セレナクラスの車の3列目シートの乗り心地はいかがでしょうか? (3)エルグランドは大きすぎて運転しにくいですか? また、上記以外の車種でもオススメがあれば教えてください。