• 締切済み

DVDレコーダーにゲーム動画を録画するには

yakoponの回答

  • yakopon
  • ベストアンサー率71% (35/49)
回答No.1

とりあえず、ヒントだけ。。 「モニター出力兼用録画出力端子」 テレビの取説でこの項目を調べてください。

関連するQ&A

  • ゲームをDVDレコで録画したい

    ゲームをDVDレコで録画する場合、どうしたらいいのでしょうか? レコ側の入力端子にゲームのケーブルを接続する方法以外に テレビに繋げてるゲーム映像をDVDレコで録画できますか?

  • デジタル映像を録画したい

    アナログTVからデジタルTV(地上・BS)に変えたため、今まで使用していたDVDレコ-ダ-(アナログ)が使えなくなりました。あまり録画頻度も多くないので、「TVのデジタル出力端子から入力してデジタル映像を録画したい」と思います。従って、DVD側はチュ-ナ-なしでも構わないのですが、そんな簡単なDVDレコ-ダ-は存在しないのでしょうか。勿論HDDも必要ありません。

  • DVDレコーダー2台によるダビングで画面が乱れる

    TVとデジタルDVDレコーダー(以下D-DVDという)とアナログDVDレコーダー(以下A-DVDという)があります。 D-DVDのHDMI出力はTVのHDMI入力に繋げてあります。 また、D-DVDのRGB出力は、A-DVDのRGB入力・出力を介してTVのRGB入力に繋げてあります。 この環境で、D-DVDにDVDメディアを挿入再生しA-DVDの内部HDDにダビングするのですが、途中、TVのリモコンで入力切替えをし、TV番組を見たり、ダビング中の様子を見たり、相互に何回か繰り返しました。 で、ダビングが終わったのでA-DVDのダビング結果を再生してみると、上記TVのリモコンで入力切替えをしたタイミングのところで画面が僅かの間黒く消えたりして乱れているんです。 ダビング途中でのTVの上記リモコン操作は、なぜこんなイタズラをするんでしょうか。ダビングは、D-DVDからA-DVDへ粛々と行われているんと違うのでしょうか。

  • テレビ外付HD内の動画を別のDVDレコーダーへ録画

    日立製テレビL32-WP03に装着したIVDRSに数年前に録画したTV番組があります。その番組をSONY製のDVDレコーダーBDZ-ET1100の内臓HDにコピーしたいと思っています。 録画した映像をTVにて再生しながら録画しているのですが、意に反してDVDレコーダーのチューナーで選択された番組が録画されてしまいます。 信号接続はTV側から映像/音声出力端からDVD入力単へ3本のラインで行っています。 DVDのリモコンには、入力切換ボタンがあり、その操作で解決できればと思いますが、その機能が取扱説明書に詳しくは載っていないので、まだ行ってはおりません。

  • DVDレコーダーとTV

    最近プラズマTVを購入したのですがHDMI端子は無く、D4端子はあったのでせっかくTVも買ったことですのでD4端子(D端子)で接続しようと購入し、いざDVDレコーダーと接続しようとレコーダーを見ると、D端子の部分の表記がD1/D2と書かれていました。 とりあえず接続し、チャンネルを切り替えて録画した物が見れるチャンネル(例:ビデオ1)、TVの映像が観れるチャンネル、スカパーが観れるチャンネルと切り替えて観れるので録画してみたところ、D端子を繋げる前と画像が全く変わりません。(録画の映像が綺麗になっていません)。 コレは、接続方法が悪いのか TVがD4端子に対してDVDレコーダーがD1/D2端子なのがいけないのでしょうか? 説明が下手でわかりにくいかと思いますが、 ご回答お待ちしております。

  • テレビデオのビデオが壊れて、新しいデッキを接続しても録画できません。

    テレビデオのビデオデッキのほうが壊れてしまって、外部入力でビデオデッキを接続したのですが、録画のしかたがよくわからなく、困っています・・・ テレビデオのメーカーや知り合いに聞いたのですが、あまりよくわからなく、やっとわかったのは、 『テレビのリモコンで入力切替を押して、外部入力・ゲーム・ビデオ1・ビデオ2の画面が出て、ビデオ1とかビデオ2の画面でビデオデッキのリモコンでテレビ番組のチャンネルを変えれるようだったら録画できる』ということでした。(わかりにくくて、すみません) それで、家のテレビデオで入力切替したのですが、ビデオ1・ビデオ2というのがなく、外部入力・ゲームの2つしか、入力切替できないんです。 こういう場合は、ビデオデッキでは録画ができないのでしょうか。。 ビデオデッキのほうは、もともとダビング用にかったものなので、説明書もリモコンも捨ててしまっていて(録画もできるものです)、新しくDVDとビデオがくっついたデッキを購入予定ですが、テレビデオに接続ができてもビデオ1ビデオ2という画面がでないテレビデオにつなげても意味があるのか微妙なところで、テレビの買い替えもするべきなのかで今、悩んでいます。 もし、教えていただける人がいたら、よろしくお願いします。m(_ _)m

  • ビデオ&DVDが録画できません!

    こんばんわ。以前も同じ内容の投稿をして回答を得たのですが、いまだに問題が解決されず再投稿しています。地上デジタル放送を受信しているテレビと、ビデオDVD再生・レコーダーがうまく接続できていないのか、受信チャンネル設定がうまくできていないのか、DVD・ビデオの再生ができても録画ができなくて困ってます。録画ボタンを押しても、「信号がないか、信号が途切れています」と表示されます。デッキはDR-MF1でビクターのものです。テレビも同じくビクター製品の地上デジタル液晶テレビEYEです。入力切替を押して電源をONにしても、テレビのチャンネルが映らないのでチャンネル設定がおかしいのかなぁと思うのですが、確かではありません。とにかくすごく困っているので、詳しい方、アドバイスお願いします!!

  • テレビとDVDレコーダとで音声が違う

    テレビ(KDL-3215)の地上波でチャンネルを合わせるのとDVDレコーダ(DV-AC82、つまりリモコンのビデオ1で(録画した番組など)見るのとでは音声が小さくなるのですが、なぜ音が変わるのでしょうか?

  • DVDレコーダーでゲーム動画を撮影したいのですが。

    DVDレコーダーでゲーム動画を撮影したいのですが。 レコーダーの電源を入れると、 「地上デジタルのチャンネルは設定されていません。 地上デジタルのチャンネル設定を行ってください。」 と出てきて、ゲーム画面を映し出すことができません。 これは事前にチャンネル設定を済まさないと、目的であるゲームの動画撮影はできないのでしょうか?(外部入力を出力できないのか?) あとチャンネル設定しようにも、アンテナのケーブルもB-CASカードもないので設定できません・・・。 チャンネル設定を行わないとDVDレコーダーとしての機能は使えないのか。 その設定にはアンテナのケーブルとB-CASカードがないと設定できないのか。 その二つについて教えて頂けないでしょうか?

  • ゲーム動画を録画(PS3)

    HDMIでPS3を使っています。 これでゲームをプレイしている様子をビデオかDVDに録画したいのですがどうすればいいですか??