• ベストアンサー

どうする?PS2!

kurikomasの回答

  • kurikomas
  • ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.5

そうですね……とりあえず、PS2のゲームをプレイしたいのでしたら、PS2単体で購入されることをお勧めします。 ただ、他の方が言われているとおり、8,000円は高すぎます。 1万数千円で薄型の新品が買えますから。 あと、PS3は、PS2のゲーム画面のアップスキャン(高解像度の画像に変換すること)も売りにしていましたので、もしかすると、アップスキャン機能入りのPS2が販売される可能性があるかも?。 とりあえずは、PS2の薄型を購入されることをお勧めします。 PS2のソフトラインナップは既に相当なものですので、これからPS2ということでしたら、前述のような新機能が出る(と仮定した場合)までに遊び尽くしてしまう、などと言うことは無いでしょうし。

driftman
質問者

お礼

御解答下さってありがとうございます 8000円高いですか… それにそんな可能性もあるわけですね 色々参考になりました

関連するQ&A

  • PS3について

    今年の1月でPS3の20GB、60GBモデルが生産終了して 今後は40GBモデル中心の販売になるようですが 新しく発売している40GBモデルはPS2のソフトと互換性がありません。   今後PS2との互換性のあるPS3の発売はあるのでしょうか? (まだPS2のソフトも主流だし・・・、 今の40GBモデルのPS3を買ったとしてPS2と2台あるのは場所もとるし使い勝手もわるそうだし・・・)

  • PS3は初期型以降、PS2、PSとの互換性を捨てているが、これは戦略の誤りではないだろうか?

    先日、新型PS3の仕様と発売予定日が発表になりました。 PS2,PSのソフトも使えるようになっているか、が私の関心事でしたが、結局互換性は失われたままでした。  PS2が発売されて急速にシェアを伸ばした大きな要因として、私は初代PSとのゲームソフトの互換性があると思っていました。  ゲーム機は何台もいらない、  すでに持っている古いソフトも遊びたい、  中古販売店で古い定番ソフトを買いたい、  発売日が受験シーズンなどと重なり遊びそびれた古いソフトで遊びたい、 そういうニーズに合致していたためにPS2は受け入れられたのだと思います。 新型PS3でも互換性をカットした、ということはおそらく今後発売されるPS3のモデルチェンジ版、PS3の後継機種でもPS2,PSとの互換機能は搭載しない戦略で行くつもりなのでしょう。 私はソニーのこの戦略は誤りであり、任天堂Wiiにゲーム市場の主導権を奪われた原因のひとつ(あくまでも原因のひとつであり、最大要点ではないと思うが)だと思いますが、このままでいいのでしょうか? (まあ、ソニー、およびPS3ユーザが「これでいい」って思ってるんならそれでいいですが)

  • PS3

    PS2の互換があったPS3の60GBと20GBの販売は終了したそうですが 今後、またPS2ソフトが遊べるような型が新しく出る予定等はあるのでしょうか? 現在PS3の購入を考えておりますが、もし将来的にPS2互換性のあるモデルが発売するようなら購入をそれまで見送ろうかと思っていますので・・ 回答よろしくお願いします^^

  • ps3初期型かps2かどちらを購入した方が良い?

    僕はいまps2互換非搭載のps3を持っています。 しかし友達がps2のソフトがおもしろいと奨められ実際インターネットで見てみると自分が魅力的に思うソフトが沢山ありました。 そこで質問ですps2のソフトを遊ぶために今あるps3を売却して中古ps2互換搭載型のps3を購入するか、中古のps2を購入するかどちらが良いでしょうか? ちなみにどちらを購入するにしても負担する価格的にはそう大差がなく、今のところ自分が遊びたいソフトは互換搭載のps3で起動するらしいのです。あとps2は薄型ではなく厚型hdd搭載のps2が欲しいと思っています。 非常に迷っているのでどちらを購入した方がいいのかおしえてください。

  • PS3について

    日本でも80GBモデルがまもなく発売予定ですが PS2ソフトとの互換性がないので買うなら少々高くても 互換性があるPS3がほしいと思っています。 アメリカで発売されているPS3はPS2ソフトとの 互換性があると以前雑誌で読んで知っていたのですが アメリカで発売されているPS3は日本でも使えるのでしょうか? (コンセントの形状とか周波数や電圧の事が素人なのでわかりません) 買うなら円高の今がチャンスなのかなと調べたら大手通販のAmazonで 80GBモデルが399.99ドル 160GBモデルが11月30日発売で499.99ドルとあります。 (送料がいくらかかるかわかりませんが・・・) http://www.amazon.com/gp/product/B001COU9I6/ref=s9mgif_c10_img1-rfc_g1?pf_rd_m=ATVPDKIKX0DER&pf_rd_s=center-10&pf_rd_r=0VF5FHABAC58KQW3RJQ2&pf_rd_t=101&pf_rd_p=332316101&pf_rd_i=14210751 日本で60GBモデルの中古を7万円近く出して買うよりは いいかなと考えています。 アメリカ発売モデルでも日本で使えるのでしょうか?

  • 値段が安くなるなら、PS2のソフトで遊ぶことができないタイプのPS3でも買う?

    欧州市場向けではありますが、新たなタイプのPS3が発売されることになったようです。 HDDの容量が40Gバイトになったり、一部のスロットが無くなったりしているようですが 最も大きな変更点は"PS2ソフトとの互換性を有しない"ということだと思います。 PS2との(下位)互換については、今までのタイプのものでも完全ではありませんでしたが 新タイプのPS3では、PS2のソフトで遊ぶことが一切できなくなるようです。 (PS1については不明ですが、多分ダメかな?) 「プレイステーション 3」新モデル欧州発売決定↓ http://www.scei.co.jp/corporate/release/071006.html レイ・マグワイア氏の話すPS2との互換性を無くした理由とは?↓ http://www.ps3-fan.net/2007/10/ps2.html 皆さんは、値段が安くなるのであれば PS2のソフトで遊ぶことができないPS3でも気にせず買いますか?(特に、値下げ待ちの方)

  • PS4って「改善」されてるんですか?

    PS4が発表されましたが、新機種を作る必要性がわかりません。 PS3ははっきり言ってこけたと言えるような状況なのに、PS4なんぞ出して何を狙ってるんでしょうか? 今までのプレステはソフトに性能を引き出してもらってた感があって、FFがまさにそれで、PS2まではどんどん目新しいものが増えていってました。 ですが、そのFFですらPS3で出した13において大コケし、大不評。 もう、スクエアエニックスに新機種を押し上げる力はないと思います。 PS4でFFの14か15を出すのかもしれませんが、PS4を買ってまでプレイしたいという人がいるのかどうか・・・。 そもそもPS3はソニーが欲を出したのか、ソフトの開発費がやたらとかかるために、ゲームを作りにくくなったと聞きます。 クソゲーの山から名作は生まれるのに、とりあえず出すということができなくなったのが、つまらなくした原因だと言ってた人もいました。 このソフト開発の費用が肝になってくると思いますが、少なくともこの面に関してだけでもPS4では改善されてるんでしょうか? はっきり言って、今のプレステに求められるものって、PS・PS2ソフトとの互換性や、開発費用の低減による参入のし易さなどであって、新しい機能なんかユーザーは求めてないんじゃないかなと思います。 PS4を出すより、PS・PS2ソフト完全互換のPS3を出した方がまだ売れるような気がします。 とりあえず新機能はどうでも良いので、PS4、「改善」はされていますか? まさか、また今度もPS3ソフトとの互換はないとかじゃないですよね?

  • ps2を買うかps2と互換性があるps3を買うか

    私の予算は13000円です、中古ps2が中古ゲーム屋さんで9800円です(3カ月保証書&返品可能&動作確認済&ゲーム読み込み出来る)、ps2と互換性があるps3(Amazon)は15200円くらいです(メンテナンス・動作確認済、初期動作不良による返品は発送から5日まで)、どっち買った方が良いでしょうか?因みに私は互換性が無い通常のps3を持ってます、互換性があるps3を買うには来月になります、ps2なら今月中に買える&ソフトも買えます。どっち買った方が良いでしょうか?それと、実際壊れやすいのはどちらでしょうか?高度なゲーム機ほど壊れやすいと聞いたことがありますが。。。

  • PS3でPS2

    新型のPS3出ましたよね。 あれはPS2との互換性があります。 しかし、僕が持っているのは互換性のないPS3です。 (PS2ソフトを入れても「非対応データ」と出るだけです) アップデートとかで互換性はつくのでしょうか? 買い換えた方がいいのでしょうか?

  • PS3の種類について

    PS3には20GB,40GB,60,80GBなど様々な種類がありますが これらのPS3の違いを教えてください。 何でもPS2のソフトと互換性があるものと無いものがあるらしいですが それがどのモデルなのか見当もつきません。 PS3について詳しい知識がある方がいらしたら ぜひPS3の知識を僕に伝授していただきたいのです。 どうかお願いいたします。