• ベストアンサー

串カツ屋さん(大阪)

大阪に行くと、ものすごい数の串カツ屋さんを見かけます。なぜ、大阪にはあれほどまでの串カツ屋さんがあるのでしょうか?大阪の人は昔ながらに串カツが好きだったととかそういう理由で、串カツ屋さんも多いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mike_226
  • ベストアンサー率38% (36/94)
回答No.2

こんばんは。 大阪は串カツ屋多いです。 これは、地域の人が集う場所という意味合いが強く でていると思います。 安価で、お酒ものめて、いろいろと食べれる。 そして、近所の人が集まって話ができる。 又は、店の人と話ができる。 といった感じですね。 大阪駅など駅に近い串カツは、小腹を満たすとか 一杯ひっかけていく。みたいな意味合いがありますね。 昔ながらのファーストフードみたいな感覚でしょうか。 大阪人は串カツ大好きです。男女問わず。 おいしいお店も多いですよ。 関東より安いですし。

その他の回答 (1)

  • menbu
  • ベストアンサー率45% (16/35)
回答No.1

明確な理由等あると思いますが私は知りません。なんとなく思った直感を説明します。 ただ名物として有名なので儲かるからじゃありませんか? 有名であれば地方の方、地元の方の双方に受ける料理ですからね。 あと大阪では店舗を作りやすいのでは?人の認識度を高められるから。風俗街に行ったら風俗店舗が沢山あるのと同じです。○○街=風俗街の形の方が、名が売れますからね。大阪=串カツ街って感じで人の認識を高めたいはずなので… 名古屋であれば=味噌カツ街

関連するQ&A