• 締切済み

リナックスのインスト方法

 リナックスのインストで困ってます。どなたかご教授下さい。  フェドラ8を新品のHDにインストしようとするも英語表記の為うまくいきません。本で見るとグラフィカル表示で絵も表示され且つ日本語表示だが。  それともう1点、左上端に文字列が集まってしまい、文字判読不能。多分解像度の問題と思われるも対処の仕方がわからず困っています。文字が5文字位しか見えず、下に、イエス、ノウのボタンがありどちらを押していいのかかがわからず、インストが終了できない。分かる方がいれば、お願いいたします。

みんなの回答

  • Wr5
  • ベストアンサー率53% (2177/4070)
回答No.2

せめて、使用しているハードウェアの情報を書かれないと 回答しようとしている人たちが調べることもできない。 と思いませんか? あまりに新しいハードだとうまく動かない場合もありますが。 テキストモードでインストールされたらどうでしょう? インストール中は英語表記のままとなるでしょうが、それほど難しい英語は出てこないかと。 # パッケージ選択ではそうでもないかもしれませんが…基本的なパッケージだけ入れて、後からGUIで入れ直すことも出来るかと。

take_915
質問者

お礼

大変失礼いたしました。 返事、遅れて申し訳ありませんでしたね。 正直、やはり無理でした。時間をかけて再挑戦するつもです。

take_915
質問者

補足

そうですね。失礼しました。 MBはスパーマイクロのP4SCT+IIです。HDがマックスター300GB-SATA3GbでメモリがサンマックスECC512B×4でCPUがインテルP4-3.4EGHz Prescottです。今から、試してみるつもりです。回答、どうもです。

  • Tasuke22
  • ベストアンサー率33% (1799/5383)
回答No.1

これを読んでfedora8の存在を知って、ダウンロードして今VMWareでインストールしている者です。 順調にインストール出来ています。 日本語はインストールの設定準備のところで最初に言語の指定があり、日本語を指定すると、それ以降は日本語になりました。ここまで来ていないのですね。 文字が片寄るというのが気になります。ハードの問題なのかソフトの問題なのか。 お蔭様でVMWareのOSコレクションが増えてありがたいです。

take_915
質問者

お礼

 うらやましいですね。回答どうもです。   回答を頼りに試しながらインストしてみます。

関連するQ&A

  • アプリをインストするフォルダ。

    通常私は、アプリをインストする場合、指定通りc:\program filesのフォルダの下に インストするわけですけども、あるアプリなどは 何の問題もなくても、スキャンディスク実行時パス名が 66文字を超えるものは、エラーになります。問題はなくても エラー表示をさせたくない場合、 対策としてはHD直下にこれをインストするフォルダを 作成(短い名前)し、そこにインストすればいいと教わりました。確かにそれで対策できました。 質問は、c:\program filesというフォルダはただ単なる フォルダで、エクスプローラ上、見た目、わかりやすくする為であるなら、そこの下にインストしなくても いいのかという事です。 ウィルスバスターも66文字を超えるものがありますので C直下にインストしようと思います。 普通はc:\program filesにインストしようとは思います。 どうでしょう?非常につまらない質問であると思いますが、 よろしく。

  • 低解像度画像を拡大しても鮮明に見せるソフトはありますか?

    ホームページで公開されている画像って解像度が低いですよね。 だから拡大表示すると、そこにうつっている細かい文字は判読できません。 それを判読できるようにできるソフトはないでしょうか。

  • linux CD起動で win7 のHDが読めない

    puppy linux CD起動で win7 のHD内容が読めない問題 windows7 pro を使用しているPC上で、Linux をCDから起動して、Linux ソフトを走らせようと試してみました。 Puppy Linux の最新版2014をそのままCDに焼いて、普通に作動することを確かめました。 D:ドライブのファイル内容が、Linux 上では、sda という名前に変更されて デスクトップに表示されていました。 Linux からダウンロードしたファイルを D:上に保存しようと、新しいフォルダを作ろうとしたところ、 mkdir 不能というエラーが続発して、手も足も出なくなってしまいました。 Puppy Linux 付属のブラウザから、HD上のファイルを開こうとしましたが、ブラウザからは windows で作成したHD領域にアクセスできないことが分かりました。 Linux からWindows で作成したHDエリアにアクセスするためには どのような対策がなされるべきでしょうか。 D:ドライブにはWindows 起動時にパスワードを必要としています。 この設定が原因で、Linux からHDへのアクセスが障害されているのでしょうか。 よろしくご指導をお願いします。

  • TurboLinuxでの画面の設定について

    この度TurboLinux7.0をインストールしたのですが、グラフィカルログインするとデスクトップのアイコン等や文字が小さすぎて良く見えません。表示解像度はどこでどうやって設定すればよろしいでしょうか?ご教授よろしくお願いします。

  • XPインスト不具合 助けてください

    機種:DELL DIMENSION 915O OS : Fedora Core6 Linux Windows XP Home Edition SP1 (DSP版)がインストールできません。 以前 プリンストールされていたWinXPを削除し、LinuxのFedora Core6をインストールしたのですが、またWindowsXPを使いたくてDSP版を購入し、インストールしようとしました。 CDから起動するように設定を変更し、起動すると Press any Key..と表示され 指示に従いボタンを押すと 画面が真っ黒になってDVDドライブが唸りはじめるのですが しばらくするとドライブが静かになってしまい動作がありません。 Linux上ではWinXPのCDが認識され、中身が確認できます。 これは何が原因なのでしょうか。 ◎Linuxのインストールされているハードディスクが問題なのか ◎DVDドライブのCDを読み込む機能の物理的な故障なのか ◎ネットオークションで購入した WinXP SP1 の不具合なのか 状況を改善するために HD・CDROMドライブ・インストCD どれを購入するべきか、悩んでいます。 回答よろしくお願いします

  • BackTrack Linux 5 解像度が小さい

    こんばんは。 NEC LaVie S LS150/FS6WにBackTrack Linuxをインストールしました。 LiveCDの状態では1366x768の解像度で表示されていたのですが、いざインストールして、アップデートマネージャで各種アップデートをインストールして再起動してみたところ、解像度が1024x768になってしまいました。 設定からモニタの設定を開いても1024x768までしか選択できず、ディスプレイ名も「不明」と出ています。 xorg.confも無く、作成しようとしたところXサーバーが起動してるから作れないという趣旨の英文が出てきて止まってしまいます。init 3にしてgdmも止めましたがダメでした。 xrandrに手動で追加してみようと思っても、限界より大きい解像度は追加できませんという英文で弾かれます。 Intel HD Graphicsのドライバはインストール方法が分からず… 検索して出てきた方法は大方試しましたがすべて失敗しました。 どうすれば解像度を1366x768に変更できるでしょうか? 当方Linux初心者なため、あまり分かりません。ご教授願います。

  • Internet Explorer 5.1のツールバーの文字が変です

    パワーブックでずっとOS9.2.2を使っていましたが、このたびOSXも使ってみようと思い、初めてMacOSXを起動させ、Internet Explorer 5.1を開いたところ、ツールバーの文字(本来なら’戻る’や’お気に入り’と表示されるもの)が判読不能な文字になっていました。インターネットのホームページ自体は見れるのですが、このツールバーの文字を直したいです。どうしたら直るでしょうか?教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ファイルレコードシグニチャの不良のメッセージ

    シャープ製ノートパソコン。 WinXPで突然起動できなくなりました。BIOSまではいけます。 セーフモードまではいけません。 再インストールをすることにしました。 標準のHDからの再インストールをしている途中で、 「エラー♯1507 ファイルレコードシグニチャの不良です。」の表示が出て、止まります。 内蔵のCDドライブからのリカバリCDからの再インストでも同じ症状です。 HDを新品に換えても同じ症状です。 HDの再インストをしたいのですが、 どなたか、解決方法をお教えください。

  • Red Hat Linux9の画面が正常に表示されない

    Linux初心者です。RedHatLinux9をインストールしたのですが、表示される文字を含む全てのものが非常に大きく表示され、ログイン画面では文字やロゴが重なっている状態です。画面の設定方法について教えてください。細かい状況を以下に記します。 インストールは正常に完了しますが、最初のログインの際に文字化けした数行が表示され、最後にはIntel865(←ここは文字化けしていません)と表示されます。私のPC(DELL Dimension4600C)のビデオカードはIntel865で、インストール時には自動検出されています。次にPassword:と表示され、ログインすると画面設定(解像度や表示色数、モニタやビデオカードに関する設定)を行う画面が表示され、解像度800×600、ビデオカードのメモリを16Mに設定するとGUIのログイン画面(ここで文字が非常に大きく、文字やロゴが重なっています)が表示されます。それ以外の設定では再度文字化けした画面に戻ります。 回答をしていただく際に、詳細なPCのハードウェア情報が必要であれば、お答えいたしますので、どうぞよろしくお願いします。

  • 画面の解像度は上がらないの?

    画面を拡大表示すると文字は解像度が上がりついてくるのですが、 一部ついてきません。 解像度を極限まであげる方法はありますか? ユーチューブは、 ノーマル、高画質、HDがありますが、 ホームページもやはり表示するのに重くなってしまうのでしょうか?

専門家に質問してみよう