• 締切済み

冷蔵庫からポコポコ音がする

冷蔵庫の裏側の上部付近からポコポコと音がします。パイプの中を空気が上がっていくような音ですが日中でも7~8m離れていてもしっかり聞こえる時があます。 メーカーに見てもらったところ最近の冷蔵庫はこのような音(大小の差はあるものの)が出るのは当たり前とのことでした。説明書にも"お断わり"を記載しているとのことでしたが、と言うことは開発段階で判っていたのならなぜこれだけの音を発するものを商品化出来たのか理解に苦しみます。最近ではコンプレッサーの振動は技術開発が進んだのか全く気にならない程度になりましたがその他の騒音についての技術力はこの程度なのかと落胆しいる次第です。 幸い我が家はそうではないですがワンルームマンションでは到底安眠確保は無理と思われます。 平成12年12月購入 F○○製 ERF28F 3ドアです。 音は購入当初から聞こえました。 最近冷蔵庫を購入された方 同じような症状はありますか?  これが普通なのでしょうか? ご意見をお聞かせください!

みんなの回答

回答No.3

うちのは,FR-23...ですが幸いと言おうか?周りがうるさいせいか(テレビがガンガンといつも鳴っている)大丈夫です。Fさんのは安くてちょうほうしていますが,コストを下げるため音は犠牲になっているみたい.(私情ですが)私は聞いた事の有る音では、ドアーを開けた時に中からサラサラと水が流れているような音しかありません.これは,冷蔵庫をお持ちの方はたいてい聞いている音です。液化フロンの流れる音です。神経がとんがって来ると,特定の気にしている音に敏感になります。プライスリーダーだと思っておおめに見てあげてください。

  • mameken
  • ベストアンサー率56% (9/16)
回答No.2

こんばんは。 ご質問の件ですが、フロンガス(R-12、R-22)、代替フロン(HFC-134a)を使用する冷蔵庫、冷凍庫、エアコンなどはすべてこのような音がします。 冷蔵庫の冷凍サイクルの中では、フロンガスが液体になったり気体になったりして庫内を冷やしています。ある部分では液体と気体が混じりあって細い管を流れているので、ブクブクと音を立てることがあります。時にはグググゥ~と連続して出ることもあります。詳しくは長くなりますので省略しますが、結論はパイプの中を空気が上がっていくような音がするのは正常です。 ただ、音の大小はあるでしょう。その時の気温や設置されている環境など様々な要因が関係して、気になったりそうでなかったりします。 また、これを100%解決する方法は今のところ無いようです。 自動車が走る時にエンジン音がするのと同様、冷蔵庫はブクブクと音がすると思ってご使用下さい。

toshi22
質問者

補足

詳しくご説明をありがとうございます 質問には載せませんでしたがメーカーよりmamekenさんご指摘のような内容の説明は確かにありました。 やっぱり正常 仕方ないのですね。 ただ私が言いたいのは試作品の段階でこのような音がした時点で「こんなにうるさくては商品にならない」と訴える技術者がいなかったのかということです。 現にこのような商品が売りに出されているということは"見切り発車"と理解すればよいのでしょうか? 私としては現在の冷蔵庫製造技術力とはこの程度だったのかとショックを受けました。 そして私は7~8m離れていてもポコポコ聞こえる"音の大"なのをたまたまつかまされたと諦めるしかないのですね。 ホントにがっかりです。

回答No.1

こんにちは。 一昨年に冷蔵庫を買いました。 我が家の冷蔵庫は「パタン」と音を発します。 ちょうど、フローリングにスリッパの底面が“腹打”したような音です(笑)。 ちなみに、実家にある20年以上の歴史のある冷蔵庫は無口です。

toshi22
質問者

お礼

早速ありがとうございます 最近の冷蔵庫はわざと賑やかに作られているのでしょうかねぇ 落ち着いて寝ていられませんね

関連するQ&A

  • 冷蔵庫の音

    シャープのSJ-23TMという冷蔵庫を購入したのですが 7割近くの時間、ブーンという音がしていて。 冷凍庫に耳をあてると、風がずっと吹いているような感じです。 以前の冷蔵庫(100Lクラス)は普段はほとんど音が無くて、 1時間に一回数分程度コンプレッサの音がしているくらいでした。 今の状態は普通なのでしょうか?電気代とかも心配です

  • 冷蔵庫の音がいやに大きい。

    1996年に購入した冷蔵庫の音が近頃やけに大きいのです。コンプレッサーの音なのか、しばらくすると静かになります。一昨年引越しをして動かしたからでしょうか。冷え具合も充分ですので、まだ買い換えたくないのですが、修理が可能かどうか、教えてください。お願いします。

  • 冷蔵庫からのバキバキ音

    購入して1年と2ヶ月ちょっとのシャープ5ドア冷蔵庫なのですが、 最近、2~3ヶ月前からだと思うのですが、 冷蔵庫からの「バキバキ」音がとても気になります。 10分から15分位の間隔で、「バキッ!」とか「ポン」って音がずっとするんです。 コンプレッサーの音ではないようで、本体、筐体?から鳴っている様です。 メーカーページでも、温度変化によって、筐体から音がでる事があると記載されておりますが、 こんなに頻繁にバキバキとかコトコトっていうものなのでしょうか? 最近気になり始め、今ではまた鳴った=ってに気になります。 かすかに鳴る時や、大きめに鳴る時もあり、TVを観ていてもわかります。 コンプレッサーのモーター音でしたら、理解し納得するのですが、 バキバキ音は筐体からのようで、ちなみに、正面から左右の側面の外装部を手で触ると、 それぞれ、小さくですがパキって鳴ります。 冷蔵庫は、こんなものなのでしょうか? たまに夜中大きな「バキッ」で目が覚める事があります。 延長保証に入っておらず、1年と2ヶ月目でメーカーに見に来てもらうのも、 出張料がかかるかもしれず。。。。 この様な症状は普通なのでしょうか? お教え頂けましたら幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 冷蔵庫の音がうるさい

    最近気づいたのですが今年6月に買ったばかりの東芝の冷蔵庫が時々びりびり、びびり音がして耳について仕方ありません。 業者にも来て見てもらったのですがその時音がせず、原因がわからないとのことで帰ってしまいました。(そっけないおじさんでちょっと嫌でした)音はせず、静かなときもあるのですが一度鳴り出すとしばらく鳴り続けます。音は下の方から聞こえていてファンの音ではないようです。冷蔵庫の壁右壁面を触ったりゆらしたりして振動を与えると一時音はなくなりますが少しするとまた復活します。夫が言うには音が止まってる時もコンプレッサーは動いてるからコンプレッサーではないような気がするといいます。普段あまり細かいことは気になる方ではないのですが今回のビリビリする音はどうにも気になって仕方ないです。どなたか原因のわかる人はいませんかー?

  • 冷蔵庫の共鳴音に困っています

    冷蔵庫の共鳴音で困っています。 新築マンション、今年3月に購入した大型冷蔵庫(ノンフロン)です。 対面式キッチンで、壁側に冷蔵庫設置用場所があります。 冷蔵庫自体の音は、さほど気にならないのですが、壁の裏側の洋室に 冷蔵庫の共鳴音が、わおんわおんとときどき響きます。 普通の音ではなく、部屋全体が共鳴しているような頭に響く音です。 メーカーの人にみてもらったのですが、コンプレッサーの音が床と壁に 伝わり、空気が振動して起こるといわれました。右前の足に薄い ゴムの板のようなものを貼って調節してくれたのですが、やはり共鳴音 がします。冷蔵庫を壁から10センチくらい離したり、床と冷蔵庫の間に ウレタン製のキッチンマットをおいてみたりしたのですが、変わらないのです。 何かよい対応策はないでしょうか?ちなみに壁の裏にはクローゼットがあり その向こうに洋室があります(クローゼットを空けても閉めても同じです)。よろしくお願いします。

  • 冷蔵庫の音が気になります

    冷蔵庫から1秒以下の周期で鳴る音がします。 小さい音ではありますが、同じ部屋で作業していると気になります。 最近引っ越して、冷蔵庫と同じ部屋で作業するのが初めてなので、 以前からあった音なのか分かりません。 対策分かる方いませんか? 音の周期は変わります。 コンプレッサーが切れる?と完全に消えます。 冷蔵庫本体・裏の金属部分・裏の壁を手で触ってみても音は消えません。 添付した動画に音が入っています。 結構ボリューム上げないと聞こえないかもしれません。

  • 冷蔵庫のコンプレッサーの音が鳴りっぱなし

    お世話になります。 以前、http://okwave.jp/qa5363447.html の質問で自宅の冷蔵庫の設定の意味を教えて頂き、有難うございました。 今回、この冷蔵庫のコンプレッサーが働き始めると、1日中止まらない場合が増えました。 以前に、使い方として扉の開放が比較的長かった事もあり、次第に背面の内部(噴出し口も)から多分背面内部全体だと思いますが、霜が厚く付いてしまい、徐々に冷蔵庫の槽内を冷やせなくなりました。 その時には、冷蔵庫を一昼夜通電を止めて霜を溶かし、冷蔵(及び冷凍)能力を回復させた事があります。 1ヶ月前にも似た症状(霜が厚化 → 通電を止めて背面内部の霜を溶かす)が出て同じように、解消させました。 その後、最近になって、特に霜が厚く付いているような事が無く、また冷えも大して悪いわけじゃないのですが、背面のコンプレッサーの動作が頻繁で、扉の開閉がほとんど無い夜中でも 『 ゴーッ 』 と大きな音で動きっぱなしになる事が多いです。 その度に、槽内(主に冷蔵)の温度設定を弱める事でセンサーに引っかからない程度にして、コンプレッサーを止めるようにしています。 方法としてはあまり良くはないと思いますが、冷蔵庫の構造などお詳しい方などにぜひ、どうすると冷蔵庫の働き(コンプレッサーの動作)が安定するか教えて頂けると助かります。 使い方として”あまり扉を開けない”というような一般論より、”こういう構造なのでこうしてみるとどうか?”など冷蔵庫の構造を踏まえたご回答が望ましいです。 【 冷凍室 】 のツマミは基本的に標準にしており、冷蔵庫の置き場も15℃以上の場所なので適正だと思います。場合によっては 『 強め 』 にしますが、まだ冬季とも言えない気温なので、標準のままです。 ただ、【 冷蔵室 】 の方は普段は”3”で、コンプレッサーが一日中動きっぱなしに思える時は”2”や”1”に弱め、強制的に停止するようにさせています。

  • 冷蔵庫の音が気になります

    2週間前冷蔵庫を購入しました(ナショ NR-E411A) この冷蔵庫、何の音かわかりませんがカリ、カリ、カリと音がします。あと、コンプレッサーが動く時?にガラガラとゆう音もします。そして冷蔵室の扉を開けたときにガラガラ、閉めたときにもガラガラ音がします  販売店の方に一度見に来ててもらいましたがその時は症状が出なく、その症状(音)は問題ないでしょうとのことでした。そして二日ぐらい前から冷蔵庫からパキ、ぺキとゆう音がするようになりました。 取説によればこの音は温度変化によって樹脂が伸縮する音らしいのですが、今までこのような事がなく心配です。 これは故障?してるんでしょうか 同じ冷蔵庫をお使いの方、また解る方ご意見お聞かせください 宜しくお願いします

  • 冷蔵庫が壊れる兆候

    こんばんは。 我が家の冷蔵庫は’96.4に新品購入した三菱製400Lです。この夏くらいからコンプレッサーの音も大きく、そろそろ買い替えか?と思っております。夏が過ぎ、最近、夜になると逆にまったくコンプレッサーの音が全くしない時が有り、ついに壊れたか?と思うとしばらくしてコンプレッサーが動き出すという感じです。早く買い換えてしまえばと思うのですが高い買い物なのでぎりぎりまで使いたいという心境です。 さて、前置きが長くなりましたが、過去に冷蔵庫が壊れた経験のある方で、壊れる前触れはどんな感じでしたでしょうか?壊れた時は一気に使えなくなってしまうものでしょうか? また、壊れてこんな事が困ったなどのお話なども、お教えいただけると幸いです。

  • 冷蔵庫の音についての愚問です

    先月初めて冷凍冷蔵庫というものを購入しました。 120センチくらいのものですがそれまでは15年間ほど 同じ「東芝」の80センチほどの冷蔵庫を使っておりました。 音が気になるのです。 全く無音の状態と小さくコオロギの鳴くような音。 この2種類なら問題は無いのですが、 時々この音が倍・3倍くらいの音に聞こえるのです。 冷蔵庫の正面・側面3メートルほどの距離でも聞こえます。 全く音のしない冷蔵庫と言うのはありませんが、 これまで120センチもの大きさの「冷凍冷蔵庫」というものを使った経験がないので、どういう音が正常か、或いは不調なのかの判断が出来ず。 修理の方にみてもらいました。 高い音ですか?低い音ですかと聞かれましたが ブーンという低い音のような気もするし 虫の音のような多少高い音のような気もします。 音がしてないので判断がつかないということで コンプレッサーを交換しましょうということになりましたが、 取替えには1時間ほどかかるそうで、 その必要があるのかとも迷っています。 以前ミニコンポを買ったとき、電源を入れるとキーンと言う音がするということで、販売店で「初期不良」ということでそっくり交換してくれました。 冷蔵庫とミニコンポと同じにはならないのでしょうが そもそも異常かどうかすら分からないのに、 手間暇かけてコンプレッサー交換の意味があるのか? 丸ごと交換というのは不可能なのか? ・・・要領を得ない質問になってしまいましたが 同じような経験のある方、どのような対応をメーカーに求めるべきか、お心当たりございましたら何かアドバイス頂ければ幸いです。 出来れば叱責、「メーカーに聞け」「販売店に問い合わせたらどうですか」などのお答えはご遠慮くださいますよう。