• ベストアンサー

モーツァルトのテノールアリア

こんにちは、いつもお世話になっています。 さっそく質問をさせてください。 モーツァルトの男声アリアで 「俺は鳥刺し」や「もう飛ぶまいぞ、この蝶々」「シャンペンアリア」など、バス・バリトンでは名曲が多くありますけど、 テノールでは有名で、かつ名曲のアリアはあるのでしょうか・・・。 私が無知なだけで、数多くあると思うのですが・・・。 逆にプッチーニも同様です。 プッチーニのバス・バリトンの名曲を教えてください♪ 出来れば、原題+和名で教えていただけると嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zephyrus
  • ベストアンサー率41% (181/433)
回答No.1

モーツァルトだけになりますが。 モーツァルトのテノールで一番有名なのは たぶん『魔笛』のなかのタミーノのアリア。  [Dies Bildnis ist bezaubernd scho¨n] ¨はウムラウト  邦題は「この絵姿(肖像)の魅惑的な(心を奪う)美しさよ)」あたりでしょうか。 パミーナの絵姿に一目ぼれしたタミーノがうたう叙情的なアリアです。 ペーター・シュライヤーが全盛のころ、この役でうたって、 女性客はもとより、むさくるしき男ども(?)をも、ゆくりなくもうっとりさせたことを思い出します。 すばらしかった。 また『ドン・ジョヴァンニ』のドン・オッターヴィオのアリアもそこそこに有名なのではないでしょうか。  [Il mio tesoro intanto]  邦題「私の恋人を慰めてあげてください」あたり。 ドンナ・アンナやドンナ・エルヴィラが内面の葛藤や思い乱れる心を劇的にうたいあげるのにくらべ、 どうもオッターヴィオさんは叙情的な決意ばかりで、いたって暢気という気はしますが。 しかし考えてみるに、ドラマティックなソプラノや、 このあとはじまる全編のクライマックス、 食事に招待された騎士長の石像がドン・ジョヴァンニの館に現れる、 あのバスとバリトンの息づまる応酬を引き立て、一服の清涼剤の役割を果たしているのかもしれません。 あと『コシ・ファン・トゥッテ』のフェルランドのアリアをあげておきます。  [Un'aura amorosa]  邦題「いとしい人の(ぼくたちの尊い宝の)愛の息吹は」あたりでしょうか。 確証を得たと思い、自分たちの堅固な愛を信じてうたうアンダンテ・カンタービレの美しいアリアです。

0linda0
質問者

お礼

ご紹介していただいた Il mio tesoro intanto聴きました!! すごく良い曲でした♪ ありがとうございました☆ミ

関連するQ&A

  • 女声合唱はなぜ3部が主流?

    混声合唱(ソプラノ・アルト・テノール・バス)と男声合唱(トップテノール・セカンドテノール・バリトン・バス)では4部合唱が主流ですね。 でも、なぜ女声合唱では3部(ソプラノ・メゾソプラノ・アルト)が主流であり、女声4部というのはあまり聞きませんね。 なぜ、女声合唱では3部が主流なのでしょうか?和音の美しさとかでしょうか?また女声4部という場合のパート名ってどうなるのでしょうか? それと、男声4部の合唱団が2部の曲を歌う場合は4部のトップテノールとセカンドテノールが2部のテノールになり、4部のバリトンとバスが2部のバスになりますが、女声の3部が2部になる場合はどういう分け方をするのでしょうか?要は3部のメゾソプラノが2部ではソプラノとアルトのどちらになるのか、ということです。 よろしくお願いします。

  • 合唱団の並び方の疑問

    合唱団の並び方は指揮者や客席から見て左側が高音域のパートで低くなるにつれて順に右側に並ぶ事が多いですね。具体的には以下の通りです。 混声合唱 ソプラノ-アルト-テノール-バス 女声合唱 ソプラノ-メゾソプラノ-アルト 男声合唱 テノール1-テノール2-バリトン-バス なぜこのように高音域が左側で低くなるにつれて順に右側に並ぶことが多いのでしょうか?逆に低いほうから左側があまりないのはなぜでしょうか? 私は上記以外の並び方では第九などで見られるソプラノ-テノール-バス-アルトというパターンしか知りませんが、こういった並び方もありますよ、うちの合唱団ではこういう並び方をやっていますよ、というのがありましたら教えてください。またその理由も可能であれば教えてください。

  • 合唱で…

     今、高2(女子)です。小学生の頃から声が低くて、授業などで合唱を扱う時は常にアルトを歌ってきました。中学校の時に合唱部だったという私の友達が、 「アルトの下にもう1個、低い声のパートがあったんだよねー。でも、そのパートを歌った事が無かったから 何ていう名前のパートだか忘れちゃった。」 と、こんな話をしてくれました。男声でテノール・バリトン・バスは知っていましたが、女声のそのパートは初めて聞きました。そういうパートは存在するんですか?それとも曲によって現れる、といった感じでしょうか。

  • すすめの1枚 テノールのアリア

    旅行予定の温泉宿にコンポがあるようで、 冬枯れの景色を見ながら朗々としたテノールのアリアを聴きたいと思い、お勧めの1枚をお尋ねします。 パバロッティが歌う「誰も寝てはならぬ」の入ったCDを購入したところ、演奏がオーケストラでなくてがっかり。

  • 日本語名と原語名

    オペラのアリアなどで たとえばモーツァルトのフィガロの結婚で ケルビーノが歌うバスの曲を 日本語名だと 『もう飛ぶまいぞこの蝶々』 と表記されることが多いですけど 原語名だと 『Non piu andrai farfallone amoroso』 と表記されますよね! それを速見できる辞書のようなものは 市販されていないでしょうか…。 (できればイタリア語版やドイツ語版、作曲家別などと区分がないほうが良いです。。) どなたか教えてください。

  • 闘牛士の歌のフリ仮名

    どぅも、いつもお世話になってます。 実は学校の文化祭で ビゼー作曲のカルメンより「闘牛士の歌」と モーツァルト作曲のドン・ジョヴァンニより「シャンパンの歌」 をうたうことになったのですが…。 唯一のアリア経験者の子も イタリア語だけでフランス語とドイツ語には無知なのです。。。 そこでフリ仮名が親切に紹介しているサイトを探しています。。 みんなやる気はあるのですが、文字が読めなければ話になりません…。 ぜひ、よろしくおねがいします。

  • お勧めのテノールのアリア

    ソプラノのアリアは好きなものがたくさんあるのですが、 テノールのアリアは今のところ気に入ったものがあまりたくさんありません。 旋律が美しいお勧めのテノールのアリアを教えて下さい。 (トゥーランドットのネッスン・ドルマ以外で) どうぞよろしくお願いします。

  • モーツァルトのコンサートアリア

    モーツァルトのコンサートアリア K583 「Vado,ma dove」 〈わたしは出て行くわ、でもどこへ〉 の歌詞の、日本語訳を教えてください。

  • aria

    ariaのコミックはだいたいどれくらいの月日で次の巻がでるのか教えてください。

  • ARIA> なぜ「あそこ」ではなく「あすこ」??

    今 ARIAのコミックを読んでいるんですが、 場所を指す時に使う「あそこ」が、『あすこ』と表記されてるのには 何か理由があるのでしょうか??   最初は誤植かと思ったのですが違うようなので..。 「ARIA あすこ」で検索しても出ないって事は 皆さん気にならないのでしょうか??