- 締切済み
VOCALOID 初音ミクの歌について
よく、ニコニコ動画などで、「初音ミク オリジナル曲」というものがありますよね?あれの、BGMや、音楽はどうやって作っているのでしょうか?詳しい方は教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- picachocoj
- ベストアンサー率80% (4/5)
初音ミクを初めとするvocaloidのオリジナル楽曲のオケ作りですが、DAWと呼ばれるソフトで製作されるのが殆どです。 DAWとはDigitalAudioWorkstationの略称で、録音やミキシングやエフェクト等のスタジオで録音する環境やシーケンサ等の打込みデータ作成等の多種多様な機能を有したソフトです。 WindowsではSONARやCUBASEという名前のソフトが主流でMacintoshならLogicやProToolsというのが主流ですね。 値段は性能に対しては意外と安く、エントリーモデルは1万円台からあります。 DAWソフトで録音や編集環境が整うと楽器が必要になってきます。 全ての楽器を弾きこなす事は相当困難であるためシーケンサを用いることが多いですが音色はソフトウェアシンセサイザーで賄います。 シーケンサとは何小節目の何拍目に何の音をどんな音階で鳴らすか?という命令を入力したり自動演奏したりするプログラムで、シーケンサで作成したデータをSMFファイル(俗に言うMidiデータ)になります。 大体ご理解いただけましたか?
- vaidurya
- ベストアンサー率45% (2714/5983)
理論上は、クリエイティブコモンズのライセンスで検索して 再利用可能な音楽データを捜し出して使うって手はあるにはある。 (無理があるとも思う) FLASH作家等は、よく再利用可能な楽曲でまかなったりしているようだし。 あと、当然ながら、アカペラで作って、できがよければ 他の人が演奏を付けてくれるってこともあると思う。 そういうノリで活きているわけだし。 PCの普及で一人でなんでもできるようになったけど 逆に、インターネットが誰とでも協力できるようにしてくれたと信じたいし :-)
- stranger-d
- ベストアンサー率32% (43/132)
「初音ミク」は持ってないのですが、 確かあのソフトはヴォーカルパートだけだったと思うので、 伴奏をつけたいならやはり別のDTMソフトが必要だと思います。 中には曲(ヴォーカルパート)を指定してやれば、 それに応じた伴奏が自動でつけられる機能を持ったものも存在するようです。 (伴奏の出来自体のレベルは高くないとは思いますが)
- tom0120
- ベストアンサー率26% (367/1390)
やはり、音楽は別個で作ってると思いますよ~ん。 音楽の製作だけいうと、 「初音ミク」のソフトと、「作曲ソフト」が必要です。 ただし、「作曲ソフト」は、「VSTi」などの「同期」がとれる。 また、「合成(バウント)」の機能が必要なので、注意してください・・・。 自分もやってます・・・(^^;
初音ミクちゃん、楽しいですよねー。 私も、持ってはいますが、あまりさわれてはいません。;w; あまりさわれていない私ですが、音楽は別個で作って、くっつけてるんではないでしょうか?