• 締切済み

DoCoMo

blue_murderの回答

回答No.2

こんにちは。 おそらく、例に挙げておられるサイトの、カッコ内の数字を見られたのだと 思います。 ドコモは、10円ごとの課金で表にある秒数は10円で話せる時間、カッコ内は 1分間話してかかる値段を示しています。 ですので >携帯から一般電話へ >午前8時から午後7時の間 >同一県内 >の場合 は、10円になります。 相手につながらない限り課金はされません。 よって >「お掛けになった電話番号は電波の届かないところにおられるか.....」 は、課金されません。

Hundred
質問者

お礼

ありがとうございます。 26.0秒(30円) を例にすると、 26秒以内で10円かかり、26秒~52秒以内で20円かかり、52秒~78秒以内で30円かかり..........ということですか。 つまり、一分経過時点で30円という意味ですか。

関連するQ&A

  • ドコモの通話料金(細かいことですが…)

    細かいことで恐縮ですが、ドコモ(mova)の通話料金表を見ていて疑問に思ったことがあります。ドコモ中央のプランA(平日昼間 午前8時から午後7時)を例にすると、 10秒でかけられる秒数 [ ]内は1分間の通話料 相手がドコモの携帯(営業区域内)…18秒[40円] 相手が他キャリアの携帯…16秒[40円] 計算が合わないのはなぜでしょうか?

  • docomoからsoftbankにしたいんですが、、、

    私は今DoCoMo(FOMA)を使ってるんですが ソフトバンクに変えたいんです。 理由は私の友達はみんなソフトバンクで 電話するときソフトバンク同士だったらタダじゃないですか?;; それで変えたいんです。 ドコモ高いんで、、、 けど私の家族は4人家族で みんなDoCoMo使ってます。 お父さんはいつでも電波がよくないといけないらしんです。 やっぱりソフトバンクは 今でも電波悪いですか?

  • ドコモのアナウンス

    「ただいま パケット中です。  ただ今、呼び出しを通知・・お掛けになった  電話は 電波が届かない場所にあるか  電源が入っていないため 掛かりません」 (パケット通信中のアナウンスの途中に 電源が入ってない時のアナウンスが割り込む感じです) このようなアナウンスが流れるのって どのような場合なのでしょう? 彼の電話、時々こんな アナウンスが流れるんです。 最初は電波が悪いのかな、、、って 思ってたんですけど 昨日は 1時間以上、上記のような状態が 続いた後、完全に電源が切れたのか 「お掛けになった電話は 電波の届かない場所に、、、」から 始まるアナウンスに かわりました。 電源が入っていないのに パケット通信中って!? あり得るんでしょうか? あと、こういう状態の時に こちらから電話を掛けたら 相手の着信履歴に 残るんでしょうか? 携帯電話に 詳しい方、いらっしゃいましたら 教えて下さい。よろしく お願いします。

  • docomoの携帯電話について

    docomoの携帯電話について 自分の携帯からほかの人にはかけれるのに、 ほかの人が自分の携帯にかけると こちらはNTTドコモです。 おかけになった電話は電波通信専用となっており、音声によるご利用は出来ません。番号をお確かめになってご利用下さい という音声が流れました。 今まで普通に電話ができたのになぜ急にこうなってしまったのでしょうか 電話できるようにするにはどうしたらいいのか教えてください。 docomoショップにいけばなんとかなりますか?

  • DoCoMo料金プランについて教えてください

    こんにちは。 私は現在vodafoneユーザーなのですが電波の関係でDoCoMoにしようか考えています。 そこで質問なのですがFOMAにした場合料金はどのくらいになるか、またどの料金プランがいいかなどアドバイスを頂けたら嬉しいです。 ちなみに ・メールが圧倒的に多い ・通話は連絡程度でそこまで頻繁にしない ・ネットは着メロをとる程度で、ゲームなど大容量アプリのダウロードはほとんどしない DoCoMoユーザーの方ぜひよろしくお願いします!!

  • WILLCOMとdocomo★アドバイスください。・゜・(ノД`)

    今現在、docomoを所有しており、8年目になります。 通話料金とかパケット代とか気にする方なんで、 あんまり携帯は使ってないです。多くても 基本料金+1000円ぐらいでしょうか。 で、なんですが…まわりの友達がウィルコムを 持ち始めた事+最近電話を使用したくなったので、 安いと噂のウィルコムを持とうかと考えています。 ウィルコム同士の通話は、24時間無料で、メールも無料ですよね? あと、他社への通話も結構安いと聞きました。だったら、docomo を辞めて、ウィルコムだけでもいいんじゃないか?と思ってます。 が、大学生とかウィルコムを持ってる人って、ほとんどが au/docomo/softbankと共有していますよね。あれって、 どうしてなんでしょう?安いウィルコムだけを持てば いいんでは?と思ってしまうのですが。 聞きたいこと↓ (1)二つ持つべきなんでしょうか? (2)実際、ウィルコムは安いんでしょうか? (3)ウィルコムの使用感は?電波とか。 お願いしますm(_ _)m

  • auからdocomoに乗り替え

    auからdocomoに乗り替え 今度結婚する事になったのですが、嫁ぎ先がdocomoの電波しか入らないらしくて、auからdocomoへ買い替えを考えています。(実家でもdocomoの電波が入るのでちょうどいいかなと…) そこで質問なんですけど、 ◇docomoで新規購入後、au解約という流れの方が良いですよね?(番号は変えずに使いたいです。手続きは各ショップに出向こうかと思います。) ◇メールと電話とネットはよく使うんですけど、おすすめの料金プランなどありますか? ◇↑の機能はたいていの機種には付いてると思いますが、使い安い機種などありましたら教えてください。 ちなみにdocomo初心者です。よろしくお願いします!

  • ドコモ iPhone15 Pro

    普段使っているドコモショップが営業時間が午後7時となっている為、次の日の午前にiPhone15Proを予約したのですが、もう届いてる人もいるのでしょうか? 店舗に電話以外で入荷状況を確認することってできるのでしょうか?

  • Docomoポイント等

    機種変更する時までに携帯電話の ポイント(Docomoの場合Docomoポイント)は 皆さんどのくらい溜まっています? 私の場合は半年利用で800円くらいしか 溜まってなかったのでそうたいした割引では なかったのですけれども

  • Docomo UFJ カードのステージアップについて

    http://ufjcard.com/credit_card/docomo/index.html Docomo UFJ カードを持っていると、ドコモプレミアクラブの ステージが自動的に一つ上がるようですが、 携帯電話の料金支払いに使用せず、 ただ持っているだけで自動的にステージアップするのでしょうか?