• ベストアンサー

尾鷲から十津川へ425号線を通って

TCMの回答

  • TCM
  • ベストアンサー率44% (81/181)
回答No.1

 観光スポットのご案内をいたしましょう。  その辺りではなんと言っても、「川湯の仙人風呂」でしょう。冬季限定の川原の巨大露天風呂です。(夏場はとても小さい)ただし、十津川から南へ下って311号線を西にちょっと行かなきゃなりませんから、五条とは反対方向です。  十津川温泉の少し西、上湯川を少しだけ遡った所に「野猿」という人力ロープウエイがあります。たいしたことはないですが、話のネタにはいいかもしれません。ちなみに私乗りました。  素直に北上すれば、「温泉地温泉」さらに鉄線橋としては日本一長い「谷瀬の吊橋」があります。この吊橋を渡ってみてください、こわい、こわい。村人は平気でカブで渡ったりしていますが。大塔村では168号線沿いに村営天文台があったと思います。昼間じゃ意味ないですか(^.^;  「あー山は終わりだ」という丹原に「柿の葉すし」のアンテナショップ?があります。ここでお土産を買うともう五条市です。  道路情報について近況はよくわかりません。十津川村役場にお問合せになるのが一番かと思います。確かに野迫川温泉に抜けようとして路面崩壊の場面に出くわしたことがあります。(路肩じゃありません、路面がすっぱりなくなってました!)また、私は春夏秋にしか行ったことがありませんが、路面凍結対策は大丈夫でしょうか?

参考URL:
http://www.asahi-net.or.jp/~qy4k-nrt/onsen/wakayama/kawayu-sennin/sennin.htm,http://www.pref.nara.jp/festival/koyomi/eve
hoshi77
質問者

お礼

ありがとうございました。TCMさんのアドバイスで、谷瀬の吊り橋と湯泉地温泉へ行ってみようと思います。もちろん昼食は柿の葉寿司ですね。帰りは東吉野村から166号線へ抜けてみようと思います。

関連するQ&A

  • 奈良県吉野町から尾鷲までのルート

    自動車で奈良県吉野町から三重県尾鷲市内に行きたいのですが、国道169号線を通っていくまではいいのですが、途中国道425号線と分かれています。地図で見る限りでは、425号線の方が近いように思うのですが、NAVITIMEでルート検索すると169号→309号→42号線を通るルートが選ばれます。また距離は425号の方が短いのに所要時間は多くかかると表示されます。どなたかこの2ルートに詳しい方はおられませんか?よろしくお願いいたします。

  • 紀伊半島十津川から龍神温泉、高野山について

    来月本州を巡る旅に出ます。 そこで、奈良県の十津川村から龍神温泉、高野山へと回る予定なのですがどの道を通るのがベストなのかわからず困っています。 地図では国道425号が近そうに見えるのですが、酷道として有名なようなのでほかのルートを考えています。私は北海道に住んでいるのですが、以前同じ感覚で関西の県道を走ったところすごく細くて大変だったことがあります。県道でも走りやすい道など、オススメのルートがありましたらお教え願います!

  • 尾鷲市の公共駐車場を探しています

    尾鷲市の中心街(JR駅や市役所周辺)には、公共の駐車場がありますか。 9月の天気の良い日に、日帰りで尾鷲市内の観光をしたいと思っています。愛知県に住んでいるので、自動車専用道路を乗り継いで、紀勢大内山ICまで行き、後は国道42号で行こうと思っています。そして中心地あたりのどこかに駐車して、あとはレンタサイクルなどを利用しようと思います。しかし、いろいろな資料をみても、尾鷲のあたりの駐車場の情報が見当たりません。ジャスコなどの店舗には駐車場があるようですが、早朝や深夜には停められないかもしれないし、こっそり駐車するのも良くないですよね。有料でもいいので堂々と使える駐車場があれば場所を教えてください。また、無料で停められるところがあれば、ぜひ教えてください。

  • 原付で国道42号線(熊野→尾鷲)を走れますか?

    原付バイク(50cc)で旅行を計画してます。 和歌山市から紀伊半島をぐるりと回りたいのですが、地図を見たところ熊野から尾鷲に移動する部分が厄介に感じています。 原付バイクでの旅は長いトンネルが一番のネックです。 スピードが出ないので、後ろからトラックなど来られると恐怖感があります。 国道42号線には、『大又トンネル』と『矢ノ川トンネル』という2つの長距離トンネルが存在するようです。youtubeにあった映像を見ると、若干路肩が存在しているように見えるのですが、ハッキリしませんでした。 想像するに、交通量が多そうですが実際はどうなのでしょうか? 原付バイクで通るのは可能でしょうか? 勾配はあるのでしょうか? もし、平行な道でしたら歩道を押して歩くのも方法かと思います。 キツイですが、遠回りするよりはマシです。(そもそも歩道はあるのかな?) 実際に、この2つのトンネルを原付バイクで通った経験のある方などいらっしゃいましたらアドバイスください。 また、国道42号線をご存知の方もアドバイスお願いします。

  • 【自転車の旅】国道8号線or27号線or175号線について

    自転車で、国道8号線、27号線、175号線を走ろうと考えてます。 つまり石川県から京都府までの旅です。 このルートの中で、「ここに寄ってみたらどう?」というスポットや、観光名所等ありましたらぜひ教えて頂けませんでしょうか。 また、地図を見ているとこれらの国道の途中に「バイパス」というものがあったり、トンネルがわざわざ載っていたり(小規模であれば地図にトンネルは載りませんよね??)しているのですが。 これって大丈夫でしょうか。 トンネルがすごく長いのに、自転車や歩行者の走る道がない、なんて事ないでしょうか。 どうぞアドバイスよろしくお願いいたします。

  • 奈良~尾鷲バイクツーリング

    奈良市~尾鷲市までバイクでツーリングに挑戦したいです。 初心者250ccMT車乗ってます。長距離は初めてです。 奈良市~天理IC~37号線~伊勢街道・東熊野街道169号線~309号線のルートと高速を使って外回りのルートとを考えていますが、 道はどのような感じでしょうか? また、行かれた方の感想や、初心者にオススメのルートがあれば教えていただきたいです。

  • 国道246号線って難しい?

    私は運転がちょっと苦手な女です。 東名高速道路も最近練習して走れるようになりました。 来年は東北の方に行く予定があり、途中、埼玉の三郷市(友人宅)にも寄りたく首都高速を避けて東北道に入るにはどのルートがいいかと、地図とにらめっこし、厚木ICで降りて、246号線で行こうかと思ってるのですが、東京のど真ん中通ってます。 国道246号線は運転苦手な私には大丈夫か?と不安です。 正月休み(29日か30日)視察がてら、走ってみようかと、思うのですが、この時期は混むでしょうね? 国道246線の情報を教えてください。 また、厚木ICから、三郷市までのルートでお勧めのルートがあればそちらの方もよろしくお願いします。

  • 自転車で京都の1号線を走る

    女2人で山科のあたりから五条のあたりまで、ママチャリで行こうと思うのですが、google mapでは国道1号線を使うルートしか出てきません。 バスに乗ってそのルートを通ったことがあるのですが、坂がすごいのと、車通りが多いことが印象的でした・・・が、自転車も通れるのでしょうか? google mapがそういうので1号線を通るしかないとは思っているのですが、他に安全なルートがあれば教えてほしいです。

  • 国道42号線のおすすめスポット

    こんど国道42号線に沿って大阪から串本まで南下しようと思うんですが、このルートで「ここは立ち寄っておきたい!」というスポットがあれば教えてください。 温泉、食事、釣りスポット等なんでも構いません。情報おまちしております。

  • 京都府城陽市から大台ヶ原に行った後十津川温泉(昴)で泊まります。

    京都府城陽市から大台ヶ原に行った後十津川温泉(昴)で泊まります。 出発日は5月14日(金)で、以下の行程を考えています。  5時 京都発  9時 大台ヶ原着  14時 大台ヶ原発  ?時 十津川着 1)大台ヶ原~十津川のルートと所要時間がよくわかりません。425号を通るのが距離は短そうですが、悪路との噂もありますし・・・  十津川に17時ぐらいに着ければと思っていますが、どのルートがよいでしょうか。また、所要時間はどれぐらいになるでしょうか。 2)道路情報で以下の通行止めを見つけました。  A 国道168号線十津川村平谷(猿飼橋)~十津川村折立(南都銀行横)まで   http://totsukawa.jugem.jp/?eid=195  B 国道169号:下北山村音枝~下北山村大字上池原   http://www.pref.nara.jp/doroi/kanri/10.04.20R169simokiyayamahutuusha.pdf  C 国道169号:東牟婁郡北山村七色 (通行規制)   http://www.pref.wakayama.lg.jp/doro/HP01_List.html  県とかに直接聞けばいいのでしょうが、これらの通行止め等について、現在も実施されているとか、迂回路は大変走りにくいとか、そういった情報をお持ちの方がおられましたら、お聞かせください。 3)そもそも、1日で京都~大台ヶ原~十津川は無謀!かどうかについても、お聞かせください。