• ベストアンサー

屋久島の縄文杉についてのプラン

noname#98232の回答

noname#98232
noname#98232
回答No.2

こんにちは。 1.途中に宿泊施設はないので、1泊2日は無理です。最低でも2泊3日は必要です。寝袋で途中で寝れば別ですが、やめた方がいいです。ちなみに私が最初に登山した時は、朝6時に出発し下山したのが夕方5時半頃、その日はもうフェリーも飛行機もありませんでした。 2.繰り返しになりますが、途中に宿泊施設はありません。 3.強行スケジュールの場合は特にレンタカーは必須です。タクシーで登山口まで行こうとすると、数千円はかかります。 4.険しい山道のため、トレッキングシューズは必須です。10度以上の気温差があるので、くれぐれも気軽に登らないようにしてください。 5.ガイドなしでもいけないこともありませんが、できればプロが主催するツアーに参加した方がいいです。 2月に登山した際は大雪に見舞われ、ガイドの判断で登山を途中で断念せざるを得ない状況になりました。 1泊2日だと、縄文杉以外を満喫することはできますが、それでも強行です。せっかくの世界遺産、2泊3日以上の時間が確保できたらと思います。

miminitako
質問者

お礼

一泊二日はあきらめてゆっくり回ろうかと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 屋久島 縄文杉観光について

    9月頃に鹿児島からフェリーで屋久島に行こうと思っているのですが、屋久島に着いて、縄文杉を見てから再び鹿児島に戻るまでの一般的なスケジュールを教えて下さい。 当方港から登山口、縄文杉などの位置関係が全くわかりませんので、その辺をフォローしながら教えていただけると助かります^^; よろしくお願いします!

  • 屋久島の縄文杉を見に行きたい。

    縄文杉についての質問。1.今年の8月頃に89歳の健全な祖母と屋久島の縄文杉を生で見たいのですが、祖母と縄文杉を見に行くのは可能でしょうか?そして、2.石川県からですが、確実・安全に行くのにかかるお金と時間を教えて下さい。3.トイレは少ないらしいですが、途中で便をすると汚物と紙は持って歩かなくてはなりませんか?4.初心者なのですが、ガイドなどをつけなければ初心者の人は遭難する可能性があると言う情報があるのですが、本当でしょうか?5.縄文杉付近に宿泊可能な山小屋はありますか?そして、屋久杉でなく、縄文杉が見たい。

  • フェリーで屋久島の縄文杉を見に行くのですが

    「はいびすかす」というフェリーで屋久島に行こうと思っているのですが、まず最初にJR鹿児島駅からフェリー乗り場までの移動手段とかかる時間を教えて下さい。 次に、フェリーで屋久島に着いてから(朝7時到着のようです)縄文杉にたどり着くまでのステップが全く分かりません。 登山口までどうやって行けばいいのか、どのくらい時間がかかるのか。 往復9時間かかるらしいのですが、どこから??といった感じです。 ちなみに車など移動手段はありません。 そして帰りのフェリーが翌日の朝になってしまうようなので、屋久島で一泊しないといけないようなのですが、民宿などあるんでしょうか? 宿泊料など合わせて聞きたいです。 詳しい方よろしくお願いします。

  • 屋久島1泊での縄文杉

    1泊で屋久島の縄文杉をゴールデンウィークに見に行こうとしています。次のような日程を考えていますが行程的に可能かどうか(無理がないかどうか)ご教授願います。 1日目(4/29): 昼に船で屋久島にin。レンタカーを借り,安房で宿泊 2日目(4/30): レンタカーで安房を朝5:00発-5:30荒川登山口着。 5:40登山口発-10:10縄文杉着(4:30) 10:30縄文杉発-14:30荒川登山口着(4:00) 14:50荒川登山口発-16:00宮之浦港着 16:20宮之浦港発 ちょっとぎりぎりすぎるでしょうか? ゴールデンウィークで混雑するでしょうか。

  • 屋久島 縄文杉トレッキングについて質問です

    屋久島に前日入りしまして、次の日の朝早く(4時くらい?)に縄文杉に向かい始めた場合なんですが、戻ってきて13:30発のフェリー屋久島に間に合うでしょうか?? メンバーは男の大学生です。 時間的に間に合うと考えているんですが、経験者や詳しい方の意見を頂きたいです。 可能かどうか、ということだけお聞かせ下さい。

  • 縄文杉へ向けて登山。

    縄文杉についての質問。1.今年の8月頃に69歳の健全な祖母と屋久島の縄文杉を生で見たいのですが、祖母と縄文杉を見に行くのは可能でしょうか?そして、2.石川県からですが、確実・安全に行くのにかかるお金と時間を教えて下さい。3.トイレは少ないらしいですが、途中で便をすると汚物と紙は持って歩かなくてはなりませんか?4.初心者なのですが、ガイドなどをつけなければ初心者の人は遭難する可能性があると言う情報があるのですが、本当でしょうか?5.縄文杉付近に宿泊可能な山小屋はありますか?そして、屋久杉でなく、縄文杉が見たい。

  • 屋久島縄文杉登山のための準備

     4月後半に屋久島への旅を考えています。 ツアーに参加しようと思っています。ツアー内容は縄文杉の登山に朝から夕方まで、白谷雲水峡は3時間なのだそうですが、白谷雲水峡は3時間で充分満喫できるものなのでしょうか?太鼓岩??というところへはこのツアーでは行かないようなのですが、ぜひ行くべきというお勧めの場所ですか?太鼓岩も含まれているツアーを探しなおしたほうが良いか迷っています。  縄文杉ですが、映画「学校4」を見て行きたいと思い今回行くことに したのですが、映画では山小屋に1泊して翌日下山していました。ツアーは日帰りで下山出来るようなのですが、本格的なコースだと山小屋に泊まるなどコースに色々レベルがあるのでしょうか?  最後に、普段運動不足でなにかトレーニングをして行かなければと 思うのですが、あと一ヶ月程度しかありません。ウォーキングかマラソンをすれば良いかと思っていますが、縄文杉登山のレベルに適した 一ヶ月で出来るトレーニングプランをアドバイスをお願いします。 登山経験はハイキング程度のため、道具もこれから揃える予定です。 ズボンの裾に付けるカバー(足首までで靴が隠れないタイプ)のみを 持っているのですが、必要なものなどもアドバイスをよろしくお願いします。

  • 縄文杉トレッキングの寒さは?

    明日から屋久島に行きます。 5月4日に縄文杉トレッキングがあるのですが、暑いのか寒いのかよくわかりません。 朝は寒いだろうけど、昼間でも標高があがると寒いのでしょうか。 下はジャージで、上は通気性のよいマラソン用のティーシャツ、その上に何を羽織るか悩んでいます。 フリースでは暑くなりすぎますか? せいぜい、長袖ティーシャツくらいでいいのでしょうか。 ちなみに、カッパは用意しています。 どうぞ、お教えくださいませ。

  • 屋久島 宮之浦 縄文杉 縦走 の事で

    屋久島 宮之浦 縄文杉 白谷雲水峡 縦走 でお聞きしたい事があります。 初日に 白谷雲水峡をAM9:00に出発し、苔むすの森→太鼓岩→楠川分かれ→ 各所見所を少しずつ寄りながら縄文杉→新高塚小屋or高塚小屋(17:00までに到着し一泊する) 翌日 (4:00~5:00の間に)小屋を出発→宮之浦岳→投石平→淀川登山口→ 紀元杉(14:19発の安房行きのバスに乗る) このスケジュールでは無理がありますか?お詳しい方アドバイスください。

  • 屋久島の縄文杉までのルートは一人でもOKか?

    当方30代男性。5月下旬に屋久島に行きます。その際、縄文杉までのトレッキングを一人で行こうと考えているのですが、特に問題ないでしょうか。道は進むべき道は登山道になっているのでしょうか。また途中マップはあるのでしょうか。ご存知の方、よろしくお願い致します。