• 締切済み

商品カタログ

出版社の社員です。 個々の商品(書籍)のデータ(画像、テキスト)を流用して、書籍のカタログ(印刷物)とホームページを作りたいのですが、 ●どうゆう方法(使用アプリ等)がベストなのでしょうか? なお、DTPアプリ(除フレームメーカー)、MSオフィス、ファイルメーカー(あまりヘビーには使っていません)程度しか使ったことのない自分でも可能でしょうか? ●もしくは外注に出すべきでしょうか?

みんなの回答

  • dtp_dtp
  • ベストアンサー率55% (11/20)
回答No.2

画像とテキストがすでにDBの形であるのであれば、通信販売用のページを作るのはメイクショップなどで簡単にできます。ものの一時間もあればできるのではないでしょうか。 http://www.makeshop.jp/ メイクショップ以外にも、 Color Me Shop!、SHOP-Makerなどありどれも安価です。 ご自身でウェブサイトを立ち上げることは、セキュリティーの観点からあまりおすすめできません。(お客様の個人情報を入力させない情報発信のサイトだけであれば、PHPなどで試しに作ってみてもよいかもしれませんが・・・) 既にご存知と思いますが印刷用のデータはofficeでも入稿できますので、全てご自分でつくられるのであれば グラフィック http://www.graphic.jp/ 表紙のデザインを併せて依頼するなら、 クオプレス http://www.quopress.com/ などがオフィス入稿でも完全入稿でもどちらでも受け付けてくれます。 もしも、ウェブに掲載すると同時に、印刷用データが自動的にできる・・・という仕組みを作られたいのであれば、断然外注した方がよいと思います。

参考URL:
http://www.makeshop.jp/,http://www.graphic.jp/,http://www.quopress.com/
I_WAS_11
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

  • nick9090
  • ベストアンサー率26% (102/378)
回答No.1

まず書籍データは、データベース(たとえばMySQLなど)に入れます。 あるいは出版社なら既に何らかのデータベースに格納しているかもしれません。 そしてホームページ用には、PHPなどのスクリプト言語を使ってデータベースにアクセスし、HTMLを書き出します。これは結構簡単です。 印刷物用には、スクリプト言語でCSVなどを書き出して、そのデータをクライアントPCの任意のソフトで加工すると便利なのではないでしょうか。印刷が絡むとWeb用よりはちょっとややこしくなると思います。 どちらにせよ、質問者様のスキルでは難しいです。 外注に出したほうが圧倒的に時間とコストを短縮できると思います。

I_WAS_11
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

関連するQ&A