• 締切済み

医学部再受験は可能ですか?推薦生で受験していません。

 私立大学1回生、推薦で法学部にきました。高校生の頃は、数1A,2B,3C、化学、物理を履修しています。  先日最愛の妹が病院に入院しました。僕はどうすることもできず、ただ戸惑っていました。幸いたいしたことなかったのか、胃腸炎?(原因、病名不明)ということで2週間ほどで退院したのですが、そのあと、また腹痛を訴え入院し、原因がわからず、今にいたります。はじめの入院から今で一月です。2度目の入院した時、自分の無力さに1日泣きました。1日中、なぜ高校で理系に進んでたのに、医学部にいこうと思わなかったのか、と、いろいろ考えてしまいました。ただ、最近妹は調子がよくなってきているようです。  漠然と人の役に立ちたいという気持ちがあり、公務員を志望していました。でも、今回の事件があり、まず身近な人を助けれるようになりたいと、いまさら医学部への再受験を考えています。  医学部再受験は非常に厳しく、国立ならば、地方であっても、東大よりレベルが高いという話で、あまりにリスクが高く、1浪まで、または社会人になってからの方が、良いという話も聞きます。  1、今から再受験するならどうすればいいでしょうか?公務員試験には、物理、化学、数学、英語、国語、地理と、受験科目が結構かぶっているようで、2回生で、大学受験予備校に通い、1年では厳しい場合、3年から、公務員試験と、医学部受験を並行させようかと思います。厳しいでしょうか?休学などしたほうがいいのでしょうか?  2、再受験の合格率は5~6割と聞きます。東大よりレベルの高いところに5~6割の人が入れるのですか?医学部の難易度がよくわかっていません。暗記、化学、物理はとても好きでした。数学は教えられたらついていけるレベルです。  3、私立の奨学金で入学も考えています。奨学金でまかなえますか?お金もうけより、まずは医者になりたいというのがあります。私立になるとどれくらいのレベルですか?  もしかしたら、調べたらすぐわかる事かもしれません。医学部の質問もあるのですが、誰かに聞いてほしかったというのもあります。すいませんが、よろしくお願いします。

noname#47204
noname#47204

みんなの回答

  • nidonen
  • ベストアンサー率55% (3658/6607)
回答No.4

 国公立の医学部には、十浪の人も珍しくありません。 いちばん多いのは二浪で、三浪と一浪が同じくらい、 現役はホンの数%といった分布です。  正直なところ、私立の法学部で推薦入学なら受験の 学力はたかが知れています。国公立医学部を目指すなら、 これから最低でも三浪くらいは必要でしょう。二浪なら かなりがんばったと言えそうです。 > 公務員試験と、医学部受験を並行させようかと思います。  断言しますが、そんな芸当は絶対に不可能です。 > あまりにリスクが高く、1浪まで、または社会人になってからの方が、良いという話も聞きます。  そんな話、初めて聞きました。前述の通り多浪生が いくらでもいるのが国公立医学部の受験の実態です。 > 私立の奨学金で入学も考えています。奨学金でまかなえますか?  無理です。私立なら年間 1000 万円単位のお金が 必要です。それが出せない普通の家庭の子息がみな 国公立を目指すから、難易度がさらに高まります。 > 私立になるとどれくらいのレベルですか?  千差万別です。慶應医学部なら旧帝大なみに難関だし、 聖路加や日本医科あたりも、あなたが通っている私立大 法学部より難しいです。ただ私立医大にはかなりレベルの 低いところも多く、MARCH理系くらいの学力があれば ほぼ確実に入れるところも珍しくありません。それ以下の レベルの医大もけっこうあるほどです。

  • jupitan
  • ベストアンサー率36% (227/616)
回答No.3

おいおい、妹思いの兄貴としての気持ちはよく分かるが、公務員と医者とは土俵が違いすぎるよ。 受験科目も公務員の一般教養程度と国公立医学部のセンター試験や二次試験とでは意味やレベルが違う。 また、地方国公立は確かに超難関には違いないけど東大よりレベル高いということはない。(概ね理Iや理IIと同等かそれ以下) だいたい、大学一年(私立とは?失礼ですが偏差値はどの位の大学でしょう?)にもなって質問内容レベル、文章が稚拙。 そもそも国公立医学部受験を考えている現役高校生(都市部有名私立や地方有名公立進学校)などは在学中から理系クラスの上位にいて、中間・期末といった学内の定期テストでも毎回平均点90~位は取っている連中ばかりです。そして三大大手予備校の全国模試でもB判定以上は楽に取っているのです。そういった輩でも受かるのは少数。 あと、こと医学部に関しては私立も難関には違いない。 早稲田、慶応の理系(工学)に受かるくらいの学力は必要。 下位の私立は確かに偏差値は多少低いがその分、入学金や授業料がべらぼう高い。ちなみに6年間にかかる総額は少なくても3000万位。 妹さんや病気で苦しんでいる人はあなたが心配せずとも専門の医師(もしくはこれから真に医者になれるだけの学力・能力のある人)に任せて、君は公務員(当然、市民の税金を使っている公僕だから必ず人の役に立たなければならないのは当然)になることだけを考えなさい。そのほうがはるかに現実的でご自身のためにはベストのような気がします。

  • Scotty_99
  • ベストアンサー率30% (393/1284)
回答No.2

質問を読んだ限りではぐっときましたが、 >いきなり退学となると、リスクがあまりに高いので、 というお礼を読んで正直その程度か・・・と思ってしまいました。 私立医学部の倍率は10倍~20倍 国公立医学部だと100人中2~3人です。 5~6割なんてあり得ません。 なにかの読み間違いでは? そんな甘い覚悟で勉強している人は少ないでしょうし、 合格できないでしょう。 まして推薦なのに・・・。 医学部目指す受験生は、2浪、3浪当たり前で、血ヘドはいて勉強してますよ。 その覚悟ありますか?本当に妹さんを助けたいのですか? リスクという言葉を出さなくなったら受験を考えましょう。 リスクとか損得を考えて挑戦する世界ではありません。

noname#48375
noname#48375
回答No.1

私立大を辞めて予備校に行き,医学部受験一本にするくらいじゃないと受からないと思います。

noname#47204
質問者

お礼

 大学の授業は比較的楽で、講義ノートを買えば、必修は出なくてもテスト前、1週間とかでなんとかなるレベルです。 いきなり退学となると、リスクがあまりに高いので、休学を1年して、受験勉強をし、その結果で判断をしようと思います。相当な難易度のようですね。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 医学部再受験

    こんばんは。私の友人が医学部再受験を考えています。 色々と友人から話を聞き、これまでの経過と受験時の成績を教えてくれました。 年齢は今年で26歳。現在、公務員として働いています。地方の旧帝大の法学部卒業。 センターは82パーセント確保。 二次試験は、国語、数学(二次で満点)、英語(8割確保)の三科目。 大学受験時は、数学が全国で一位。 理科の選択科目は地学、社会の選択科目は世界史。 国語が苦手で、他の科目はセンターで数学、理科、社会で9割以上、英語で8割。国語の分を他の科目で補っていたようです。 物理と生物は勉強したことなし、化学は高校で履修したのみ。 数学は、IAIIBで、IIICはやっていません。 今でも、旧課程ではありますが、文系であれば数学はある程度は解けるそうです。 私自身、彼と同じく文系出身です。 文系から医学部は難しい気がします。・・・が、熱意があるので、応援してやりたい気持ちもあります。 こういう彼ですが、果たして目指して勝算はあるのでしょうか?

  • 文学部から医学部への挑戦

    現在早稲田の文学部に通っているのですが、 医学部へ受験しなおしたいと考えています。 資金面を考えると私立には行けなさそうなので、 国公立の医学部に進学したく考えております。 場所は全国どこでも構いません。 「いまから一年で合格すること」を目標とした場合どのような 勉強計画や受験戦略を組むのがよいでしょうか・・ 皆さんのご意見を頂戴したく思います。 (それは無理じゃないかな?とか、数学5割で国語8割を目指すべき、 とか、主観的な意見でおっけーです。) 現在の学力状況 ・センター試験8割程度(国・英・世界・倫理・数IAIIB、生物) ・国語(古漢含む)、英語はおそらく大学入試レベルならば偏差値70~程 ・数学IIIや物理、化学は殆ど手を付けていません。 宜しくお願い致します!

  • 医学部受験

     本日、三浪がほぼ決定しました。一昨年、去年も今年も自分としてかなり勉強してきたと思います。今年のセンターは787点/900点(英語は250を200に圧縮)でした。 (国語148、英語188リス40、数学IA93、数学IIB89、物理96、化学94、倫理85)。現役時と一浪時は、国立医学部前期後期を受け、私立は受験しませんでした。しかし、今年は国立大学と私立大学を受験しました。(東京慈恵会医科大医学部、慶應大医学部、順天堂大医学部を受験しました。難関のみ受けていると思われるかもしれませんが、授業料・入学金の点で、奨学金や、ローン制度がきちんとしている大学を受験しました。)  一浪時は、授業料が半額になるので、代々木ゼミナールに通いました。今年は予備校に通う必要が無いと思い、自宅浪人しました。性格はバカがつく程単純で真面目で要領が悪いと思います。自己分析として学習内容の定着が悪い事に勉強効率の低さがあると考えています。これから、受験勉強する上でのアドバイスがありましたらどんなことでもよろしいので、ご教授願います。

  • 医学部受験について

    今年私立理系一般で浪人しました。 しかし理工系に進んでも、やりたいことはなくて、やっぱり医者になりたいと強く思うようになりました。 なのでもう一年浪人して、医学部を目指そうと決意しました。 親はお前がそこまで強く思っているなら、私立医学部でも構わない、と言ってくれました(涙) よって私立医学部を受験校に設定させてもらいました。 そこで浪人するにあたって予備校について質問があります。 予備校は駿台市ヶ谷を考えております。 しかし市ヶ谷のコースの対象は国公立医学部となっているのですが、私立医学部志望でも授業的、環境的、テキストの内容などに問題はないでしょうか?? また市ヶ谷の国公立コースでも僕みたいな私立専願の人もいるのでしょうか?? 現状は河合の記述模試で偏差値がだいたい、英語55、数学65、物理65、化学70、です。 厳しいのは重々わかっています。 ただどうしても医者になりたいんです。 ご回答よろしくお願いします。

  • 医学部受験について。

    私は今高2なのですが、国公立医学部に行きたいと思っています。 教科選択としては数学はIIICまで理科は物理&化学です。 この内容で行ける関西圏の医学部はあるでしょうか??? やはり医学部ならばやはり数学はIIICまで必須なのでしょうか???? また医学部を狙うなら今から何をしておくべきでしょうか??? 私は化学が多少苦手なのでいい参考書なども教えてくれたらうれしいです。(化学に限らず。)

  • 医学部再受験について

    現在高3の女です。私は三歳から中学生まで医師を目指していました。勉強して、一応進学校である高校に入りました。しかし高校の数学が難しく、国語の成績が良かったため、2年に上がる時に国立文系クラスを選んでしまいました。ですが、進路はやっぱり医療関係以外は考えられず、文系教科でも受験できる看護学科を目指そうと思っていました。でも最近色々あって、本当の本当に私がなりたいのは医師であると気付きました。医学部が最難関である事は分かっています。それに私は特に賢いわけではありません。泣いて悩みました。でもどうしても諦められません。両親は、言えば多分協力してくれますが、受からない確率の方が高い医学部受験のために浪人するとは言えないので、今は看護科受験を目指して、看護科に入ってから再受験したいのです。そこで、 ・同じ大学内で看護科から医学科に編入することはできますか?もしできるのならどこの大学が適しているでしょうか? ・再受験に厳しい医学部があるらしいですが、再受験に寛容な大学はどこでしょうか? ・私は数学はIAIIBまでしか習っておらず、現在は生物Iを、1年のころに化学を習っていました。数IIICはどこでも必要でしょうが、二次に理科がいらない所がいいでしょうか? ・うちは裕福ではなく、無謀にも国公立を目指そうと思っています。でも、もし私立でも奨学金などである程度賄えるのなら考えたいです。一般家庭でも私立医学部に通える手段があれば教えてください。 ・予備校は今は通っていません。医学部受験の時は通いたいですが、どこがいいでしょうか? お金はありませんが… ・医学部再受験に対してアドバイス、意見、何かあれば教えてください。 経済的に私立は難しいですが、国公立ならもちろん選り好みはしません。どこでも行きます。 質問には答えられる範囲で結構です。厳しい意見も受け止めます。誰にも相談しておらず、自分で調べることしかしていないので心細いです。親には心配かけたくないし、学校の担任は受け持つクラスはことごとく成績が下がると言われてるくらい頼りない人なので…

  • 医学部再受験について困っています。

    こんばんは。 私は現在某私立歯学部一年生です。19才です タイトルの通り医学部再受験を希望しています。 父が医師(耳鼻科)ということもあり始めは医学部志望でしたが 学力的に厳しく、耳鼻科と歯科は関連があるから...との 両親の勧めで歯学部を受験し今に至ります。 しかし、私が歯学部に入ってしまった為、後継の問題があり 現在高校二年生の妹に両親がどうか医学部へ入ってほしい と言っています。ちなみに妹の学力レベルは私と同じですが 妹はコネを使ってでも医学部に入学させようとしております また、コネを使いたいとは思いませんが ハッキリ言ってそういう道もあるのだと考えると妹が凄く羨ましいです。 歯科医師過剰・国家試験合格率六割・就職先は見つからない など将来に不安を感じています。 私の大学の教授が 『神奈川県の歯科医師の平均年収600万円 東京だと300万円』とおっしゃっていましたが コレは明らかに嘘ですよね....?? 私はやはりそれなりに裕福な生活をしていきたいし こんなに勉強していても年収がコレでは 学費すら取り返せないんじゃないかと思います。 夏休みなので実家に帰って 両親と相談してみようかと思いますが ・歯学部を卒業してから医学部再受験するべきか ・現在の学校を辞めて医学部再受験をするべきか お忙しいところすみませんが一言でも 何かアドバイスください。宜しくお願いいたします

  • 医学部再受験について

    27歳社会人です。 社会を知り、己を知り、どのように社会と関わりたいかを考えた結果、このたび医学部受験に挑戦することに致しました。 学士編入試験を突破してゆく文系出身者の方々の経歴と自分の経歴を比べると、やはり一般入試での受験とします。また学費の問題で私立も除外します。 ◯学力 高校時代は褒められた生活をしていなかったため、センター試験の成績は英語8割、数学1A2B共に2割、国語8割、倫理8割、現代社会7割、理科0割という目も当てられないものでした。(センターと私大入試前に英語、国語、社会を少し勉強しました。) 受験に関しては素人なので、特に理数科目の学習方法や、志望校選定のポイントなど、アドバイスを求めたほうがよいだろうと思い、投稿いたしました。 一般入試での医学部受験を経験された方、受験指導なさっている方、いらっしゃいましたらよろしくおねがいします。 (お金の問題もまだ十分に調べていませんが、奨学金と教育ローンでなんとかなるのではと思っております。)

  • 受験科目で悩んでいます。

    私は、国公立の医学部を志望している高校3年生です。入試の選択科目(理科)のことですが、一応物理と化学を選択しているのですが、センター試験レベル(模試)だと、物理は大抵は100点、化学は90点以上という高得点が取れるのですが、2次試験レベルになると、化学はそれほど問題はないのですが、物理が極端に点が取れなくなります。4割程度の得点しか取れないのです。物理が2次レベルでは全くダメなので、センター試験後に生物を勉強するべきか、それとも物理で勝負するべきか、それとも理科での受験をあきらめて、英語・数学のみで受験できるところを受けるべきなのか悩んでいます。浪人したときのことも考えているのですが、どちらがよいのでしょうか?医学部の学生や経験者からのホットなアドバイスをお待ちしています。

  • 医学部再受験について

    初めまして。医学部再受験について教えていただきたく投稿しました。よろしくお願い致します。 私は現在私大薬学部4年に在学中です。来年3月の薬剤師国家試験受験後に医学部を目指し再受験のため浪人しようと思っております。 当初は学費の面から国公立医学部を目指していましたが両親に相談したところ (1)一年勉強して不合格なら諦めること (2)もし合格したなら奨学金と薬剤師のアルバイトで生活費を稼ぐこと の二つの条件を満たすなら予備校、私大医学部の学費をなんとかしようと言ってくれました。なので私大医学部の一般入試に重点を置きつつ東海大学など編入枠が多い大学を受験する予定です。 私は受験から四年経っており特に数学、英語はほぼゼロからのスタートだと思います。辛うじて化学、生物のほうがマシですが受験に使えるようなレベルではとてもありません。 このようなレベルの再受験生にオススメの予備校を教えてください。大手と小規模の医系予備校ではどちらがよいのでしょうか? ネットやパンフレットなどを見たのですが、合格率や特色はでは判断がつきませんでした(費用の面では大手ですが)掲示板などを見ると大手はある程度基礎力がないとついていけない、国公立向け、小規模は学費のぼったくり、多浪が多く雰囲気悪いなどと書いてありうそかほんとかもわかりません。 できれば予備校の具体名を挙げて回答よろしくお願い致します。