- ベストアンサー
Outlook Express 削除済みアイテムを直削除したい
Outlook Expressで 削除済みアイテムに入った瞬間に削除する方法はありますか? スパムメールを直接 削除済みアイテムに入るようにしました。 削除済みアイテムに入っても、それをまた削除するか、Outlook Expressを閉じたときに削除するしか方法はないのでしょうか? 出来れば、削除済みアイテムに入った瞬間に削除されると良いのですが。 そんな設定方法は無いのでしょうか?

- その他(メールサービス・ソフト)
- 回答数3
- ありがとう数2
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー

ご希望なさっている方法とは違いますが 「サーバーから削除する」「自動的に削除」する方法でしたらありますよ。 [PC とーく - Outlook Express 6.0 で "迷惑メール" 対策をするには?](サーバーから削除する) http://support.microsoft.com/kb/879118/ja [スパムメール(迷惑メール)への対処法](自動的に削除する) http://kakaku.com/info/200505/antispam/oe.htm
その他の回答 (2)
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
削除済みアイテム自動削除は無意味ですしできないので、これで如何ですか? http://support.microsoft.com/kb/883025/ja

一旦受信したメールの削除は、削除済みアイテム経由しかないでしょうね。 また、スパムでないメールの中で、不要なため削除してもよいメールと区別して削除するようにもできないので、その方法はないと思います。 受信時に迷惑メール判定、即サーバーから削除というアクションもありますが、なかなかうまくいかないと思いますし、間違って必要なメールを削除する可能性もゼロではないでしょうから、終了時に自動削除で我慢するしかないような気がします。 Thunderbirdのように、ゴミ箱フォルダを右クリックしたメニューに「ゴミ箱を空にする」というメニューがあれば、自動ではないにしても、途中でも簡単に削除可能なんですけどね。

お礼
回答有難うございました。
関連するQ&A
- Outlook Expressの削除済みアイテム
Outlook Expressで、メールが来たとき、今まで『受信トレイ』に入ってきたものが、数日前から、『削除済みアイテム』へ直接入ってしまいます。何も設定をいじってないつもりなんですが、どうやったら元にもどりますか? 方法ご存知の方、教えてください。
- ベストアンサー
- Windows XP
- アウトルックイクスプレスの削除済みアイテムについて
アウトルックイクスプレスの削除済みアイテムのなかにmailer daemonのメールがよく来ます。内容は あなたのメールボックスから8通のメールを削除しました。 あなたのメールボックスのメール保存期間は14日に設定されています。 です。 前任者が設定をしていったと思うのですが、どこの設定をさわれば来なくなるのでしょうか。
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- Outlook Expressの削除済みアイテムからメールが削除できない
Outlook Expressの5.5を使っています。 踊るメールという動くメールを削除済みアイテムから 削除できないのですが、何が原因でしょうか? また削除する方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- オフィス系ソフト
- OUTLOOK EXPRESSの削除済みアイテムが
OUTLOOK EXPRESSの削除済みアイテムの中に入っていますメールを削除することや開くことが出来なくなりました。 削除をすると「いくつかのアイテムについて削除できませんでした。エラーが発生しました。」と表示されます。 ウイルスのよるものでしょうか? どうか教えて下さい。 お願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- Outlook Expressの削除済みアイテムについて
「受信トレイ」で削除した「メイル」は、「削除済みアイテム」に移動しますが、当該アイテムに有るはずの「削除メイル」が次回Outlook Expressを起動した際に空っぽになっています。 手動で完全に削除する操作は行っていません。 突然のことで、別ホルダに「削除メイル」が蓄積されているのか不安です。復元方法を教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- アウトルックエクスプレスの削除済みアイテムが消えた!
アウトルックエクスプレスの削除済みアイテムが、いつのまにか消えました。プロパティーをクリックすると、例えば60とその、削除済アイテムにあるメールの数は出るのですが、肝心のメールが下の段に出ないのです。ですから削除できず大変に困っています。どなたか解決策を、初心者に分かるように、教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- Outlook Express 削除済みアイテムを空にするを押してしまいました
Outlook Expressで、間違えて、削除済みアイテムを空にするを押してしまいました・・・ 今までのメールを復活させる方法はないでしょうか?? システム復元とかでもどるでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- アウトルック 削除メールが削除済みアイテムにいかない
アウトルックエクスプレスを使っています。受信メールを見た後、削除をしたら削除済みアイテムに移動するはずなのですが消えてしまってどこにもありません。何か間違えて設定をしたのでしょうか。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- メールのOutlook Expressの削除済みアイテムで、それを空に
メールのOutlook Expressの削除済みアイテムで、それを空にした場合、そのメール達をもとにもどすことはできないでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- Outlook Expressの削除済みアイテムからメールを削除しても、メールサーバからデータが消えない
メールサーバを以下要件で構築しております。 OS:RHEL ES4.5(x86) MTA:postfix 2.2.10 MDA:dovecot 0.99.11 メールフォルダ:MaidDir形式 クライアントPCはWindowsXPでOutlook Express6をメールクライアント として使用しております。 クライアントPCのOutlook Express6では、”削除済みアイテムから削除したタイミングでメールサーバからメールデータを削除する”設定としております。 しかし、Outlook Express6で削除済みアイテムから複数件(数十件~数百件レベル)のメールを削除しても、メールデータから当該データが完全には消えていないことが分かりました。 ここで”完全には”としたのは、たとえば、削除済みアイテムから20件のデータを消すと、メールサーバ上から暫く時間が経つとそのうちの数件のデータが消えているように見えるためです。 Outlook Express6で”削除済みアイテムから削除した際メールサーバのデータを消す”設定にした際にどのような処理が行われているかも分からず、メールサーバ上の/var/log/maillogを見てもそれらしきメッセージがでていないので、どのように調査すべきか、どのように対処すべきかお手上げ状態で非常に困っております。 もし調査法、対処法についてご存じの方がいらっしゃいましたら、どのような情報でも結構ですので、情報提供、アドバイスを頂けますと大変助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。
- 締切済み
- Linux系OS
お礼
スパムメールが来なくなりました。 有難うございました。