• 締切済み

なかなか子供を作る気になれない30歳なりたての女です。出産経験がある方に質問です。

minidの回答

  • minid
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.4

30代前半2歳の娘と最近妊娠が発覚しました。 子供を持つ持たないは本当に人それぞれですし自由だと思います。 ただ友人たちの話を聞いて踏ん切りがつかない…という理由ならば聞いてほしいと思います。 友人たちの話は〔グチ〕ですよ。確かに自分たち大人だけの生活より大変なことはものすごーくたくさんあります。けど、それ以上にものすごくかわいいしかけがえのない存在になっているんですよ。 でもたまに友人が集まった席では必ずグチ大会みたくなっちゃいますよね~。聞いてて欲しくなくなるのもわかるような気がします。 夫婦二人で仲良くって決定するならばそれも一つのいい案かもと思います。 ちなみに、つわりについては私は全くないです。 体型については太る人は子供がいなくても太ってると思います。 生んでも綺麗な体の人ってたくさんいますよ。 姑の干渉についても旦那さんが干渉しないようにしてくれるならそれを気にして作らないのはどうかなーっとおもいます。 子供については夫婦の問題だと思うので旦那さんとよく話し合ったほうがいいかなーっとおもいます。

nakkii
質問者

お礼

ありがとうございました。 こちらで回答を頂いて、本当に参考になることばかりでした。  私の今までの頭の中には全く無かった考えを沢山いただきました。 そうですね、グチはたくさんあるだろうけど、それ以上に素敵なことをお子様から頂いているのですね。  私は子供がすごく好きなほうではないので、本当に産んでから愛せるのだろうか・・・もし産んでから嫌なことが続いてしまったら「産むんじゃなかった」とか「この子さえいなければ」とかって恨んでしまうんじゃないか・・・って、それを怖いと思っていました。  でも産んで後悔した、という意見がないことに安心しました。私には年の離れた弟が居るのですが、彼を可愛いと思う気持ちがあるので、自分の子供はもっと可愛いんでしょうか。未知ですね。 旦那は欲しい気持ちは100%だけど、私が産む気になるまで待つから・・っと言ってくれています。ただ旦那は33歳なのですが、年齢的にそろそろパパになりたいんです。よく話し合います。姑のことも旦那を信頼していけばいいのかな。

関連するQ&A

  • 妊娠、出産、子供、育児、母性などに嫌悪感があります

    閲覧ありがとうございます。 長文になりますが、お付き合いいただけたら幸いです。 私はアラフォーで、結婚10年目になります。 夫は泣くほど子供を欲しがっているのですが、私はどうしても踏み切れません。 正直、欲しくありません。 子供や育児、母性やそれを感じさせるものに嫌悪感があるのです。 子供のいる母親にも気持ちが悪くなります。 お子さんをお持ちの方を批判しているわけではありません。 失礼な言い方になってしまったらすみません。 私は精神病を患っているので、それが影響しているのかもしれません。 双極性障害、境界性人格障害、PTSDなどです。 PTSDの原因は、自分の育った家庭環境にあります。 父親のDVや過干渉、モラルハラスメントがありました。 母は優しい人ですが、父親に逆らうことが出来ない姿を見て軽蔑していました。 恐らく、それが「母」を連想させるものに対する嫌悪感に繋がっているのだと思います。 妊娠、出産、子供、育児、育メン、ママ友、PTAなどなど これらの言葉をタイプしているだけで気分が悪くなります。 よく「子供を産めば変わる」と聞きますが、自分が産んだところを考えると 自分が穢れるようで、おぞましいとさえ思ってしまいます。 同居している姑にも、夫の姉たちにも、その子供たちにも嫌悪感があります。 子供を産んだら彼らと同じ人種になってしまうという考えにとらわれ あの人たちと同じにはなりたくない!と思っています。 夫はやはり私は病的でカウンセリングを受けるべきだといっています。 そして、なんとか私の気持ちを変えようとしています。 夫の気持ちを考えれば、産んであげたい。 でも、気持ちが悪すぎて「はい」と言えません。 一体、私はどうすればいいのでしょうか? 周りの方が言うように、子供を産めば変わるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 夫はまざこん?

    結婚してから3年 当初から周りが孫を望んでいるのをしってしました。直接 孫よろしくね!と言われたり 子供はどうなっているの?とか聞かれたり 何回かあったのですが 孫をほしがる親(姑)の気持ちもわかるので まあ軽く流してきました。 しかし、 夜の性交がうまくいってないと 夫が姑にしゃべってから だんだんと 私の元気がなくなりました。 しかも 姑から 私の母親にまでその話は伝わりました。 たしかに 性交は上手じゃないけど それ以前に そんな行為に及んだのは 結婚してから 数回です。 悲しくなって夫を問い詰めました、今は反省はしていますが、姑から 子供はどうなっているの?と聞かれても別に孫を催促されているとは考えなかったそうです。ただ単に現実の状況を聞かれただけと考えていたようです。なんと鈍い夫だろうと思いました。姑から親戚にだす年賀はがきにも 息子夫婦からまだ、いい知らせはありません。なんて書かれていたこともあるのに。孫をほしがる気持ちは分かっているつもりだったので、あんまり文句も今まで言いませんでしたが、今回の夫の発言で私の気持ちは爆発してしまいました。 これは、私が心が狭すぎますか?お手伝いをよくしてくれるいい夫でもあるのですが、 気持ちが冷めてしまいまいた。  ローションを買ってみたらとか 提案してみるのも私。なんで夜のことまで私が引っ張っていかなくちゃならないのか。うちの夫は頼りないのでしょうか? 皆さんがいろいろ感じたこと おしえてください!

  • 義親の期待が負担になっています。

    義親(特に姑)の気持ちが負担になっています。 夫は男兄弟で周りに親しい女性がいないようです。 夫の兄が既婚ですが子供(孫)は男の子です。 私に対して(義兄嫁に対してもかもしれませんが) 泊まりに行きたい・来たい・遊びに行きたい・車でいろいろ連れて行って欲しい・ 将来は孫の世話をさせて欲しいなど夫ではなく私に言ってきます。 現在妊娠中ですが、新婚時代からこうだったので先が心配になっていました。 こんな事を言ってはなんですが、私達の子供が女の子だったら 更に干渉が酷くなると思うと体調を崩しそうになってしまいました。 姑は言いたいことを言ってきますが、気に入らないとあからさまに不機嫌になります。 だから友達がいないんじゃないの…とも思います。 子供夫婦・孫の事だけが生きがいと言った感じですが あまり生活に入って来られてしまうのは困るのです。 最近は、いい加減にして欲しいと思うようになりました。 距離を置くようにしていますが…連絡がないと怒るのです。 どうにかならないでしょうか??

  • 同居していて(したことがある)子供がいる方に質問です

    こんばんは。 私は20代で旦那の両親と同居しています。 出産の里帰り中で、帰る予定ですが、帰ってからの生活を想像すると 新婚生活もないくらい毎日干渉されていたのですが、孫可愛さに 今まで以上に干渉されそうで、言いたいことが言えない性格の 私は恐ろしく思っています。子供が産まれたから強く言えるように なりたいと思ってますがどう強くなればよいのか全くわかりません。 そこで同居していて(したことがある)お子さんがいらっしゃる方に質問です。 同居で嫌だ、苦痛だと思っている点を教えていただけないでしょうか? またもしよい点とか、干渉してくることに対しての対応など 良いアドバイスがあればなんでもいいので教えていただけると嬉しいです。 最初に嫌な点を聞いておけば少しは身構えられるし対応も出来ると 思って質問しました。 旦那は、あてになりません。私が辛いピークになって旦那に 泣きながら話すとようやく気づいてくれますが、それになんら対処しよう とはせずにただごめんねだとか、私のことを守ってあげるからといいますが、 日が経てばそんなことも忘れ、自分の親の言いなりになって 私が困っていても全く気づいてくれません。正直結婚してその繰り返し でした。それに旦那に旦那の親の悪口を言うのも悪いと思ってしまうし、 また言っても姑や舅にどこかで聞かれているんじゃないかと 思うと怖くて、我慢してます。実の親にも、辛い目に逢っていると 思われたくなくて一言も話したことはありませんし、相談できる友達もいません。 同居は望んでいなく、いずれは別居すると結婚前に旦那には約束させましたが 仕事が思うようにいかないのでそれも無理だと思いますし、 旦那もきっと私が別居したいといっても聞いてもらえません。 こうなったら離婚をしてでも自分と子供が安心して楽しんで暮らせる道を 選んだほうが良いんでしょうか・・・。

  • 義両親について

    現在、子供2人と夫の4人家族 お互い近隣に実家があります。ゆくゆくは夫の実家に同居予定でしたが、姑のほうからやんわり断ってきました。  特に何があった訳ではありませんが、私が嫌なんだと思います。(お互い合わないと思います。)  夫はそれまで、頑なに絶対同居!と豪語してましたが、姑の一言でぴたりと同居を諦め消沈していました。姑の考えは小さな孫の面倒を見たくない・他人の嫁に気を遣ってまで一緒に生活したくない   なので、こんな近くにいても自発的に孫へ会いにきたことも一度もありませんし、行っても抱っこもしません。2人ともそうです。  周りからすれば、干渉する義両親よりマシと思われると思いますが、問題は私や孫にはそうでも、息子(夫)にだけは違うんです。  夫は週に2~3回実家へ一人で泊まりにいきます。 理由は姑が寂しいやら体の不調を訴えるらしく、夫は足繁く通ってます。  私はアパートに乳幼児2人と、正直大変だし帰ってほしくありませんが、姑がそういうなら仕方ないし、夫は何より実家一番です。 最近、家も建てようかと計画していますが、夫の実家近くだと姑が体裁悪いと言うので(実家があるのにわざわざ近くに家を建てると同居に反対した自分の立場です)私の実家近くにと検討してますが、姑がもし私達(義両親)が具合悪くなったら息子(夫)にだけ戻ってきてほしいと…  私は実家が近くにあるから大丈夫でしょと。そして夫もそうするしかないかな…と。    私には意味がわかりません。これは普通なのでしょうか?  同居をしたくないと言ってきたのは姑、その時私達が具合悪くなっても他の(夫の兄弟)子供達がいるし、孫の面倒も見れないし、と、遠回しに頼ってもらっては困るような感じだったので、一度だって義実家に預けたこともありませんし、同居しないならと私も割り切り、意固地になってるかもしれませんが、恩はないと思ってます。なのに、具合が悪くなったら息子だけ返してほしいとは、本当にむしが良すぎるというか、どこまでも自分達のことしか考えてないし、息子の幸せも後回し。私や子供達は更に我慢しろというのでしょうか。  夫もおかしいですが、さすが親子似た思考なんだとガッカリしています。  こんな親子というか、義両親のことはもう諦めていますが、夫はずっとこのままなのでしょうか?  私達家族を優先に考えるというのは、やっぱり私が間違っているのでしょうか?私の両親も他界しているので、両親を大切にする気持ちも、かけがえのない存在だというのは十分に理解できます。 夫(男)は自分の両親(特に姑)はすごく常識的で賢いとよく言います。  だから、私が色々指摘したところで、夫はうちのおふくろがこう言ってんだから間違いはない!おまえが病気だ!と。  従うというか、夫と結婚した以上、これが常識と思うしかないんですかね。  アドバイスください。

  • 正直すぎる夫

    結婚3年の主婦です。円満に生活してきましたが 夫の頼りないのに嫌気がさしています。子供はなく まわりから孫が欲しいとはっきりいわれています。 私達は エッチがあまりうまくなく ローションとか買ったりして 自分達なりに努力しています。 しかし 主人がそのことを全部 姑にしゃべりました。さらに 姑が私の母をよびだし 私の母も そのことをしりました。 はっきり言って  はずかしくて 私は 実家にかえれません。 どちらの実家にも帰れません。 デリケートなことなので だまっていてほしかったです。姑は結構強引な方なので  私のいないところで 姑が 孫ほしさに いろいろと 夫にきいたのでしょう。しかし、 言ってはいけないことは あるんです。親に抗議することもなく 正直になんでも話す夫。親からしてみれば 素直ないい息子かもしれませんが 私は 頼りなく思います。 なんだか、 将来さえも不安です。私が 機嫌を損ねるのは 当然の ことですよね?

  • 男性の方に質問です。 親を大事にしていますか?

    私は妊娠中(男の可能性)で1児(男)の母です。 二人目も男とわかってから、まわりからは、「大変」とか「残念」とか「かわいそう」「大人になったら連絡もないし、孫もだかせてもらえない、男の子の親は将来さみしい老後になる。」などの言葉でショックを受けています。 実際私の周りのママ友も、実親とは毎週会っているのに、旦那の家には1年に一回も帰らない、お金だけもらって孫は会わせない。。。などの人が多いです。 特にお姑さんにひどい事をされているわけでもなく、ただ、会いたくないなどの理由だそうで、そういう言葉を聞くと悲しくなります。 息子はとてもかわいく、今は幸せです。 私は自分の親(母だけですが)とも旦那の親もできるだけ平等にしています。そんなケースはまれなんでしょうか? 私の旦那は親と電話したら?って言っても話す事がないからって電話もあまりしないし、一緒に旅行や買い物も私がすすめてようやくと言う感じです。でも、尊敬していると言っているし、子供ができてからは、連絡も少しは増えました。 (1)男性の方への質問は、親を大切にしていますか? (2)もし奥様が奥様の実家だけ大切にして、自分の実家をないがしろされていても、何も思わないですか? 決して将来同居したいとか、マザコンになってほしいとかではないです。ただ、まわりのママ友の様な全く交流がなくなったりするのが辛いんです。 当たり前ですが、お嫁さんをいじめたり、嫌がらせもしません。過干渉もしません。自分も嫁だから、姑と話すのが緊張したり、疲れたりする気持ちはわかりますから。 20年以上先の事、結婚だってするかわからないのに、おかしな質問かもしれませんが、悩んでいます。教えてください。

  • 孫の違いって(*_*)

    こんにちは(^o^)丿 結婚して3年半が経ちました! 色々あって子供はまだいません。(欲しく無かった&病気) 結婚してすぐ癌が発覚!軽い物だったので今は元気に働いています。 病気の事もあってか姑さんは子供の事は何も言わなかったのですが 最近は遠まわしに「仕事辞めたら?体しんどいでしょ?」とか 「子供はまだ作らないの?」とか言うようになってきました。 私もそろそろ・・と婦人科の病院に通ったりはしてたのですが なかなか出来ません。 旦那には2人の姉妹がいて5人の孫が居ます。 その内3人は隣の団地に住んでいていつでも会えるし孫達はおばあちゃん子です。 だから旦那ともあの人達は孫なんて珍しくないからねーなんて話したりしていたのですが先日姑から「あの子達は外孫で○○家の孫は居ない」などと言われプレッシャーを掛けられました(笑) 外孫も内孫も一緒だと思うけどなぁ・・近くに居る初孫の方が、自分の娘が産んだ孫の方が可愛いでしょ?と私は思うのですが?(笑) 本当に孫にそんな違いがあるのですか? ちなみに旦那の家は長男が家や両親を守るのは当然!絶家にしてはならない!という思いが残っている家風です(笑)だからかなぁ? ご意見お聞かせ下さい m(__)m

  • 同居の姑に子供を取られる気持ち

    去年にいろいろな出来事がありました。 それが理由で 私の結婚前の貯金も奪われ、 私の親・親戚・兄弟からの冷たい視線 で絶望感がいっぱいです。 昨年末に姑が一人で住んでいる主人の実家へ引っ越させていただきました。 仕方なく姑と同居しなくてはいけなくなり、 それについては姑には感謝していますが、 私の今ある立場を恨んでしまい気がおかしくなります。 私には夫・子供三人しか残っていないという気持ちで毎日生活していますが、 孫に優しい姑が子供を自分の部屋やあちこちに連れて行く事に、不安になる。 おばあちゃんなのだからと自分に言い聞かせるが、 子供達が私のしつけに不満がありそうな時に、 ふいに私の気持ちが爆発し、 気が狂いそうになる時がある。 例えば、 寝る前歯磨き後にはアメを食べない! としつけたくても、姑だったら食べてもいいと言う(しつけの約束は何度言っても姑は守らないので、子供に甘い)ので、 「育てているのは私なのに!! じゃあ、ずっとおばあちゃんの所で居ればいい!」 と思う。 そして取られた!と感じて苦しく気が狂う。 私がおかしいのはよくわかりますが、 気持ちが押さえられないのか、 納得しようとしても苦しく、もがいて叫んで気持ちを静めるしかありません。 私はどこの病院(何科?)にいけばいいでしょうか? 宗教が救ってくれますでしょうか? 主人は仕事が大変なので、わかってくれないし 余計な用事を増やさせたくないのであまり話さない方がいいと思います。

  • 子供が小さくても看護師や助産師になった方は実際いらっしゃいますか?親も近くにないという場合です。

    協力者は夫のみ、という状態で1歳以上の子供を持つ方で、看護学校を出て助産師学校も出て仕事に就いた方はいらっしゃいますか? 実は今複雑な環境で精神的に参っています。気分を立ち直らせるのが「助産師になってバリバリ活躍して頑張るぞ」ということを考えているときだけです。私は親に虐待され絶縁して、夫と結婚しました。姑は結納も結婚式もなく結婚したことが気に入らないと私に言ってきます。陰でのいやがらせ等。義妹はニートで経済的援助を私に迫り、夫にとっては実の妹なので「助けてやる」と言います。 夫は進学には賛成です。しかし子供をつれて下宿してになります。近くに学校がないので・・・。でもでもシングルマザーでも頑張っておられる方がいると知りました。(看護学校に通って、しかも親の援助なしで) ですから自分にも頑張れる気がしてなりません。姑との同居もさし迫っています。いずれ離婚を考えています。子育てをしない夫、きつい姑、ニート義妹、とても耐えられません。離婚するなら子供は夫がとると言っています。子育てをしないのに、そんな事を言います。子供が心配です。夫は「戦争になった時にたべものがなくても生きていけるようにする」といい、子供の食事を減らしたりあげなかったりするんです。 とにかく、子供がいて厳しくとも助産師までなった方はいますか?その人が気をつけていた点、工夫した点などあれば教えて下さい。私は学費の面では大丈夫です。姑との同居は無理なのに夫が決行します。精神的におかしくなります。なんとか助産師になった自分を夢見て気持ちを落ち着かせている毎日です。

専門家に質問してみよう