BLプレートについての質問

このQ&Aのポイント
  • 松下電工のBLプレートには、ネジが出ているタイプと出ていないタイプがあります。ネジが出ているタイプは、取り扱ったことがないため、取り付け枠が見える状態になるのか気になります。
  • BLプレートが主に使われていた頃のダブルコンセントは、ハイ角の2口タイプで、最近は3口タイプのプレートを使うようになっています。何故2口タイプから3口タイプになったのか、その理由も知りたいです。
  • ある物件では、ハイ角のスイッチ類とフルカラーのスイッチ類が混在しており、リフォームの痕跡も見受けられませんでした。ハイ角からフルカラーに移行していった時期は、混在して取り付けられた時期があるのか気になります。
回答を見る
  • ベストアンサー

BLプレート

松下電工の、フルカラー用のコンセントプレート、BLプレートについて質問ですが、 プレート表面にネジが出ているものと、出ていないものを見たことがあります。ネジが出ているタイプのプレートは取り扱ったことはないのですが、ネジが出ているタイプは、金属プレートのように、ネジを外すだけで、取り付け枠が見える状態になるのでしょうか? あとBLプレートが主に使われていた頃の話ですが、当時のダブルコンセントは、ハイ角のダブルコンセントのように、コンセント部分だけが、表面に出るようになっており、プレートも2口が合うようになっていますが、最近のダブルコンセントのように、3口のプレートを使うタイプになったのはいつ頃でしょうか?というか何故、2口タイプから、3口タイプになったのでしょうか? それとさらに関係ないですが、ある物件では、ハイ角のスイッチ類と、フルカラーのスイッチ類が混在していました。コンセントも。特にリフォームしたような感じも見受けられませんし、何より、階段の3路スイッチで、1階のスイッチはハイ角スイッチで、2階のスイッチはフルカラーでした。 ハイ角からフルカラーに移行していった時期は、現在のフルカラーとコスモワイド21のように混在して取り付けられた時期があるということでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>ネジが出ているタイプは、金属プレートのように、ネジを外すだけで、取り付け枠が見える… はい。 >3口のプレートを使うタイプになったのはいつ頃でしょうか… 正確な年代は覚えていませんが、昭和60年前後だったと思います。 >何故、2口タイプから、3口タイプになったのでしょうか… メーカーの真意までは分かりませんが、「接地なし 2口」と「接地付き 2口」とで、プレートを使い分ける必要はなくなりましたね。 >ハイ角からフルカラーに移行していった時期は、現在のフルカラーと… これも正確な年代は分かりませんが、少なくとも昭和51年にはフルカラーがありましたね。 その頃はまだハイ角に比べて値段が高かったので、応接間とか玄関など目立つ部分だけ使いました。

関連するQ&A

  • BLプレートをモダンプレートに変えたいが高さがあわない

    部屋の電気スイッチやコンセントスイッチについているのがBLプレートです。汚れているので交換しようと思いホームセンターへいきました。モダンプレートというのを購入してつけたのですが、スイッチが数ミリ沈んでいます。高さを合わせることはできるのでしょうか?それともBLプレートを買わなくてはいけないのでしょうか?教えてください。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2644858.html で質問された方と同じことなのだと思いますが解決策はありませんでした。

  • 電気工事店に

    古くからやっている、電気工事店には、 古い、BLプレートや、ハイ角、ハイ連のプレート、専用のスイッチ、コンセントなど、倉庫に保存しているところがある、と聞いたことがあるのですが、結構電気工事店は持っていたりするのでしょうか?

  • スイッチプレートの色について

    現在新築中なのですがスイッチプレートとコンセントプレートの色で 悩んでいます。 住宅メーカー指定でナショナルのコスモシリーズワイド21を 選んでおりますが、色がホワイト、ベージュ、利休色があり、 ホワイトかベージュで悩んでいます。 洋室で壁紙は白系で、フローリングも明るい色です。 スイッチもコンセントも多くなりそうなので、ホワイトが無難だと 思いますが、ちょっと雰囲気を変えて全室ベージュも 考えているところです。白の壁紙にベージュのスイッチプレートは やはり変でしょうか? スイッチやコンセントが目立つのは避けた方がいいのでしょうか。 ベージュでも少し濃いベージュのようなので、 やはり和室用と考えた方がよいのでしょうか? 好みの問題だと思いますが、何か良いアドバイス があればご意見お聞かせください。

  • スイッチカバー

    スイッチカバーが汚れている為に新しく、かわいいのに変えようと何も考えずにスイッチカバーを購入したのはいいのですが、どうやらわが家は家が古いせいかスイッチカバーも今のフルカラーとかではなくてハイ角?(マイナスのネジが2つついている)タイプのカバーで購入した最近のカバーではネジがあわないようなのです。こういった場合やはり中のスイッチ部分などを変えるしか方法はないのでしょうか?ホームセンターでさがしたら今ついている無地のタイプも販売されていましたが、どうしても少しかわいいタイプのがつけたいと思っています。後、中のスイッチ部分から変えるとなるとやはりプロに頼むしかないですか?自分では簡単に交換できないでしょうか?良い方法を教えてください。

  • コンセントの裏側の配線状態

    コンセントのカバーを取り替えるため、壁に取り付けてあるコンセント(フルカラー トリプルコンセント)をコードは抜かずに、ねじだけ取って外しました。すると、W側に白と極性は合っていたのですが、電線の被服が長く剥きすぎみたいでCu単線が2mmほど見えている状態です。このまま使い続けるとトラッキング現象? が心配なのですが、大丈夫なのでしょうか? (この場所は昔のハイ角?とかいうネジで電線を締めているやつだったのですが、リフォームと同時に電気屋さんがナショナルのフルカラー器具に交換してくれたのですが・・・)

  • 電気工事について

    スイッチとコンセントの取り替え工事について質問お願いします。 普通のスイッチが2つ付いてるとこが10ヶ所と、ダブルコンセントが20ヶ所の計30ヶ所では、材料費など込みで工事費はいくらぐらいになりますか? すべて昔のタイプから、コスモワイドシリーズに替えようと思ってます。

  • パナソニック(旧ナショナル)のスイッチのプレート

    パナソニックのスイッチのプレート(カバー)を交換したいので、ホームセンターやパナソニックに問い合わせしたのですが、1年ほど前に廃盤になっているとのことでした。 どこかで購入する方法などご存知でしたら教えていただけますか?  サイズは、縦115ミリ横70ミリ スイッチの部分は10ミリx24ミリで  ねじの位置(ねじの中心まで)は、上下の端からそれぞれ23ミリでした。 (同じタイプの3つスイッチがついているタイプも探しています) よろしくおねがいします。 

  • 照明用スイッチ

    築5年のマイホームのプチリフォームと思い室内の照明用スイッチを松下のフルカラースイッチ(フルカラー・モダンプレート)からコスモシリーズに付け替えたいと思います。 留意点等注意すべきことがありましたらアドバイスお願いします。 商品説明に”取付不備による発熱”などの記載がありましたので質問させて頂いた次第です。 よろしくお願い致します。

  • ハイ角とハイ連

    ハイ角とハイ連。 どちらも、似たような外観、性能で、登場時期もほとんど同じ時代なのに、なぜハイ角とハイ連はそれぞれ存在したのでしょうか? どちらか片方だけで良いとおもうんですが、統一はしなかったのですか? それと、ハイ連の金属プレートが欲しいのですが、どのようにすれば入手できるでしょうか?地方在住です。

  • 埋込コンセントボックスのネジが取れない

    コンセントや照明スイッチ、同軸コンセント、電話ローゼット等を格納する、埋込ボックスについての質問です。 老朽化の為、カバープレートの交換をしていたのですが、プレートとボックスを固定するネジが空回りして中途半端に付いたまま何ともならなくなりました。 途中でネジを切断するしか方法は無いのでしょうか。 電気工事や通信工事関係の現場系の方などお分かりの方教えてくさい。