• 締切済み

茨城高専の推薦について

tsunezumiの回答

回答No.3

回答NO、2の者です。 自分は電子制御工学科です。専門科目はどこも難しいですね・・。

NSXnabe
質問者

お礼

合格してお会いしたいです。 とても役立つことを教えていただきありがとうございます。

関連するQ&A

  • 高専の推薦について

    俺は茨城高専の電子情報工学学科の 推薦を狙っています。 プログラミングの知識多少があると 有利だと思いますか?   高専在学中の人、あるいはOBの人教えてください。

  • 高専の推薦入試

    高専を推薦で受けることになったのですが、 推薦入試はどんな内容になっているのでしょうか? 自分が希望する高校のホームページには 推薦入試の内容について詳しいことがのっていませんでした。 どなたか高専の推薦を受けた方や、 知人から話を聞いた方など回答お願いします。

  • 茨城高専について

    茨城高専について、1番入りやすい学科や、どの程度なら入れる などなど、入試に関する事を教えてください。

  • 高専の推薦について

    高専の推薦ではどのような質問や作文が出題されましたか。 できれば、高専を受験したことがある人の書き込みを希望します。 どこの高専で出題されたなど書き込みもよろしくお願いします。

  • 茨城高専で新入生テストってある?

    茨城高専で新入生テスト的なものはあるんでしょうか? ※新入生テスト・・・中学校の復習テストみたいなもの 茨城に限らず高専生教えてください!

  • 高専の推薦

    某高専を推薦で合格したのですが、数学が得意な方ではないので、ついていけるか心配です。 あと、機械工学科で女子って馴染めるんでしょうか・・

  • 高専の推薦に絶対、行ってやる!

    私は明石高専に行きたいと思っている者です。 出来れば推薦で行きたいと思ってます。 そういえば明石高専は、英検の準2級を持っていないと駄目なのですか? 確かそういったある資格を持っているのも条件に入っているそうな。 ここからは推薦をもらえた後の話ですが、 どんな質問が来るのでしょう?簡単な問題も出題されるのでしょうか。 (法隆寺は誰が造ったのか、など) だとすると、例えばどんな問題が出るのでしょうか。 高専へ入学した方などの実体験を聞かせていただけると嬉しく思います。 よろしくお願いします!

  • 高専の推薦入試

    高専の推薦入試ではどのようなことを質問されますか。また、高専を推薦で入学した方に質問なのですが、内申点はどれくらいありましたか?それから受験当時の部活動やコンクール等などの実績、持っていた資格などを教えてください。お願いします!

  • 茨城高専の倍率について

    平成18年度の茨城高専の倍率は 前年度(今年)よりも上がると思いますか?

  • 高専の推薦入試について教えてください。

    次、中学3年生になる女です。 高専への進学を希望していて、推薦入試を受けたいと思っています(落ちた時を考えて一般入試も受けるつもりです)。 現役高専生の兄2人を持つ子の話では、私の志望する高専の推薦入試は面接のみで、合格の合否もほとんど内申点で決まっているらしいんです。 もしも本当ならば、 ・実際合格された方の内申点はどのくらいだったのでしょうか? また、 ・表彰や委員への参加は評価の対象になるんでしょうか? ・面接での口頭試験はあるんでしょうか? 高専の推薦入試(又は一般入試)について知っている方、どんなことでもいいです。ご回答お待ちしています。