- ベストアンサー
- 暇なときにでも
Amazonのクレジットカード払いについて
Amazonでクレジットカードによって商品を購入する事について聞きたいことがあります。 (1)請求書に記載される項目は、どのような名前になるのでしょうか? (「Amazon 代金」とかそんなカンジの名前になるのでしょうか?) (2)Amazonで商品を注文して、在庫が確認でき、支払いが確定できてから 請求書に上がるまではどれぐらい時間がかかるでしょうか? よろしくお願いします。
- shakaijinx
- お礼率32% (197/611)
- その他(ネットショッピング)
- 回答数3
- ありがとう数3
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.3
- penguin-cat
- ベストアンサー率50% (8/16)
NO.1です。 質問内容をきちんと把握できてなくてすみません^^; 私はライフカードではないので、 憶測でしかありませんが… ネットで見る一覧に表示されるまでの時間というのは、 カード会社がどれだけ頑張るかにかかっているのではないでしょうか?? Amazon側がその一覧に直接関わってはいないと思います。 請求書(ネットではなく紙の方です。)に書かれている日付にお金は使われていると思うので、 普通はその翌日にはネットで見られるようになる気がします。 (怠慢なカード会社だったらもっとかかるかもしれませんが。。) 例えば、1月4日に在庫のあるものを注文すれば、 「利用日、1月4日、◯◯◯◯円」 と、1月5日には見られるようになるんじゃないかと。。 これはAmazonに限らず、クレジットカードを使って買い物をしたら同じことが起こると思います。 買い物の記録がいつネットに反映されるのか、 ライフカードに問い合わせるのが一番だと思います。
その他の回答 (2)
- 回答No.2
- caesar-x2
- ベストアンサー率46% (251/542)
クレジットカード払いならば請求書はきません。 なぜならクレジットで決済した時点で売買成立ですからね。 送ってくるのは納品書兼領収書です。 書式は決まっていて 確認メールでくるものと基本的に同じです。 請求先と届先の各住所氏名 注文日、注文番号、納品番号、発効日等々・・ 数量、商品名、種類、単価、金額、配送料の有無、 支払い方法、などなどです。 アマゾンの場合、在庫の有無はサイトの商品画面に表示してありますよね? 在庫ありならば、24時間以内に確認メールがきて、翌日夕方ぐらいまでに発送です。 在庫状況と発送日の関係は下記を参照してください。直接アマゾンに問い合わせてもいいですが。 http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=915624 最初にいったようにクレジット決済で、アマゾンから請求書は来ません。 これはアマゾンに限らず、クレジットカードでの買い物というのはそういうものです。 請求書は、あなたが契約しているカードの信販会社から、主に10日前後に郵送されてきて、 月末に支払いというのが基本ですが、あなたの契約内容しだいです。 その月に買った買い物は、来月の分で支払うのが一般的です。
質問者からのお礼
大変詳しいご回答ありがとうございます。 以前に、支払いをコンビニ払いにして注文をしたことがあるので大体分かります。 納品書兼領収書というのは、商品と一緒に入ってますよね。 クレジットカードでの買い物に関しても、普段から日用品の購入など 可能な場所では全てカード払いにしてますので、仕組みは大体分かります。 私の書き方が悪かったようです。 請求書の日付ではなく、Amazonで支払いが完了してから、そのAmazonでの請求自体がクレジットカードの請求一覧に表示されるまでどれくらいかかるのかが知りたかったんです。 (請求一覧というのは、ネットで見る一覧ということです。自分の場合はライフカードを使っていますので、「LIFE Web Desk」です) これでも内容が分かりにくいかもしれませんが…。すいません。
- 回答No.1
- penguin-cat
- ベストアンサー率50% (8/16)
こんばんわ。 (1)についてですが、 「AMAZON.CO.JP」と記載されます。 商品名は記載されません。 (三菱東京UFJのクレジットカードを使っています。) (2)についてですが、在庫があるものに関しては、 注文した日付と請求書の日付が一致していました。 ただ、在庫があっても、Amazonが販売、発送をしない商品の場合(私の場合はアパレルでした)は、 注文した日付と請求書の日付が一致していませんでした。 3、4日ずれていました。 参考になればうれしいです。
質問者からのお礼
(1)について 「AMAZON.CO.JP」と表示されるのですね。 ありがとうございます。 (2)について こちらも回答ありがとうございます。 どうやら私の書き方が悪かったようです。 請求書の日付ではなく、Amazonで支払いが完了してから、そのAmazonでの請求自体がクレジットカードの請求一覧に表示されるまでどれくらいかかるのかが知りたかったんです。 (請求一覧というのは、ネットで見る一覧ということです。自分の場合はライフカードを使っていますので、「LIFE Web Desk」です) これでも内容が分かりにくいかもしれませんが…。すいません。
関連するQ&A
- アマゾンでクレジットカードでの購入で
先月(10月)の20日ごろ、アマゾンで初めてクレジットカードを利用して買い物をしました。 使用したクレジットカードはオリコカードですが、カードにJCBとも書いてあったので、アマゾンの入力画面で「JCB」を選択しました。 商品は迅速に届き、今頃になって支払いはどうなったかと思い、オリコの会員ページで利用明細を確認しました。通常、「最近の利用」というところに未確定分の利用が記載されるのですが、ここにアマゾンでの利用分が記載されていません。アマゾンでの買い物より後で使った利用分(店頭での利用)はのっているのにです。 これはなぜでしょうか?アマゾンでの買い物は請求が遅れるからですか?それともオリコなのにJCBを選択したからですか?とはいっても、カード番号は間違っていないし、クレジットカードにはJCBのマークあるし、アマゾンでの選択肢にオリコはなかったし…特に問題はないと思うのですが…。 原因がわかる方、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(暮らしのマネー)
- 通販でクレジットカード払いのキャンセルについて
インターネット通販「アマゾン」にて 何点か注文をしましたが 1時間後 商品により送料がかかるのが 注文を確定した後に気がつき キャンセルをしました。 クレジットカード払にしたのですが キャンセル分を差し引いて 支払われるのですか? それとも 商品はキャンセルをしたけど 支払いは発生するのでしょうか?
- ベストアンサー
- クレジットカード
- Amazon.co.jpのマーケットプレイスで買い物をした場合のクレジットカードの明細について
こんばんは。 質問なのですが、Amazon.co.jp(http://amazon.co.jp/)の、マーケットプレイス(出品者から買う場合)に出品された商品を買う場合、クレジットカードでの支払いになりますが、その場合、クレジット会社から来る請求書の明細の項目には、どのような書き方で請求があるでしょうか? 具体的な商品名などが記載されてしまうのでしょうか?それとも、ただ単にAmazonペイメントからの請求などと書かれているのでしょうか? アマゾンから新品を直接買う場合ではなく、マーケットプレイスから買う場合、請求書を見ただけで商品が分かってしまうようなことはあるのかどうか、知りたいです。 お忙しいところ申し訳ありませんが、アマゾンで購入されたことがあり、お分かりの方、お答えの方お願いします。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 書籍・文庫
- Amazon カード払い
昨日Amazonで商品を注文したところ今までAmazonで使っていたカードが使えなくなりました メールからするとクレジット会社が認証していないと言うことなんですが 自分はこれまで設定も変更せずずっと同じ設定で購入してきました どういうことなんでしょうか?
- ベストアンサー
- ネット通販
- クレジットカード払いの領収書
先日、ある機器メーカーの通販サイトで、クレジットカード払いで、書籍を購入したのですが、店側から送付されたメールでの領収書発行に関する記載について、おかしいのではないかと思っています。 本当に、クレジット会社に依頼すると、領収書を発行してくれるのですか? このような記載に出会ったのが初めてなので、戸惑っています。 以下、メールの文面です。 ■<領収書について> クレジットカードで代金のお支払いをされたお客様 -------------------------------------------------- 代金のお支払いは、クレジットカード会社とお客様のご契約内容に従い、ご指定の口座よりお引き落しとなります。 また、弊社より領収書やご請求書の発行はできかねますので、ご契約先のクレジットカード会社までご相談ください。
- ベストアンサー
- ネット通販
- Amazonについて質問です
昨日、アマゾンのユーズド商品からCDをクレジットで買いました。 でも、その後クレジットの情報が一致しません等とメールがきて、その後、情報を正しく変更しました。そしたら変更された請求書送付先に代金を請求しますとメールが着ました。 それで、アマゾンに注文した商品を確認してもアマゾンで注文した商品しか、確認できませんでした。 どうしてでしょうか。ちなみにユーズド商品のCDは「good sound」というところで注文しました。
- 締切済み
- その他(音楽・ダンス)
- amazonでクレジットカード
よくamazonで買い物をするのですが、いつもは代引きで決済しているのですが、商品がamazon以外のところから出品されていてクレジットカードでしか支払いができないことがあります。 そこでクレジットカードを作ろうと思うのですが、支払いのとき、手数料はとられるのでしょうか。 他の質問で一括払いの時はとられない、とのことでしたが、基本どこで商品を買うにしても一括は手数料なし、分割は手数料あり、でしょうか。 またクレジットカードを作るとき、最低限いくらかお金が必要なのでしょうか。
- 締切済み
- その他(マネー)
- クレジットカード
9月15日にクレジットカードを使い商品を購入したのですが、11/1にその代金が落ちると思っていたのですが、まだ請求が来てません。通帳には一応その金額は入れておいたのですが、時間がなかなかなく、通帳を確認しに行くことができません。 確か・・マスターか、visaカードでの支払いだったのですが、こちらの2社の請求は9/15に購入だと、いつ来るのでしょうか・・・?
- 締切済み
- その他(暮らしのマネー)
- Amazon クレジットカード払いについて
楽天銀行カードJCB クレジットカードでAmazonで買い物をするのですが、Amazonのクレジットカードの利用のヘルプに JCBをご利用の場合、クレジットカードによる決済は円建てですが、海外ご利用分扱いとなりますので、ご利用枠、お支払い回数等にご注意ください。クレジットカードの海外ご利用分をリボルビング払いに設定されますと、請求時にリボルビング払いが適用される場合があります。海外ご利用分に対するご利用枠、お支払い回数(リボ払いの適用)などにつきましては、クレジットカード会社とのご契約内容を事前にご確認ください。 海外利用分って書いてあるのですが、楽天銀行クレジットカードのシステムには海外の利用に関する事が載ってません。もし、Amazonで1000円の買い物をした時何か変化があるのでしょうか? 海外利用分って事で値段が上がるとか 何分クレジットカードを使い始めてからまだ浅いので教えてください。
- ベストアンサー
- クレジットカード
- Amazonのクレジットカード番号の削除について
ネットショップで、クレジットカードを使わないことにしています。 コンビニやAmazonギフト券を使っていました。 ところが、クレジットカード以外では購入できない商品の購入が必要になりました。 そこで、質問なのですが、 1.Amazonレジサイトには、<今回限り>の欄が見当たりませんが、私の見落としでしょうか?。 2. Amazonレジサイトでクレジットカードの番号を打ち込んだ後、 <クレジットカード情報を編集・削除する>で、先に打ち込んだ番号を削除することができるでしょ うか? 3.また、私のPC側で削除したとしてもWEB上及びAmazon側では削除されず残るのでしょか?。 4.さらに、削除できる(する)タイミングは何時になるでしょうか。コンビニ振り込みの場合には、 振り込み確認のメールが来ますが、クレジット支払いの場合も同様でしょうか。 そして、グレジット振り込み確認のメールが届いたら、直ちに<クレジットカード情報を編集 ・削除する>で(削除できるとして)番号を削除しても商品の代金の支払い・送付に問題は起 きないでしょうか。 以上4点、よろしくご指示お願いいたします。
- ベストアンサー
- ネット通販
質問者からのお礼
とんでもないです。 こちらの分かりにくい文章にお付き合い頂き、 また丁寧な回答を頂けてとても感謝しています。 カードにて買い物をしてからネット上の請求に 上がるまでの時間が店によって違うんですよ。 例えば、これは自分の経験上なんですが、同じコンビニでカードを使用しても、ローソンは使用した2~3日後に請求に上がりますが、サークルKサンクスでは1ヶ月近くかかります。 あるゲームショップでは使用したその日に請求が上がり、よく行くガソリンスタンドのエネオスでは、上がるまでだいたい1ヶ月以上かかります。 Amazonでの買い物では、使用してから請求があがるまでどれぐらいかかるのか知りたいと思っております。