• ベストアンサー

着物を着ていく機会

正月、親戚からお古の着物を沢山頂きました。 つむぎ、そのほか普段着の着物(ウールではない)です。 これらを目一杯楽しみたい! でも、個人的に普段なんでもない日に着物・・・というのもチョット違和感あります。 ということで、 皆様はどんな機会に着物を着ていますか? 結婚式、成人式などの式典、正月以外のご意見お待ちしております!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

こんにちは。 着物好き主婦です。 以前はリサイクル店で古着物を安く買っていました。 同じように着物好きな方とお出かけしましたよ。 ちょっとリッチなランチをして 美術館に行ったり季節の花を見に行ったり 古着屋さんめぐりをしたり。 着付は本やネットで調べてなんとか形になってるようなあやしいような??状態です。 一度ちゃんと着付を習いに行きたいです。 今は遠方に引っ越してしまい お出かけする機会も減りましたが デパート、美術館、映画に行くときにでも着たいな~と思います。 頂いた着物は紬や普段着とのことなので 気軽な気持ちでお召しになってはいかがでしょうか。 着物ライフ楽しんでくださいね♪

goikun
質問者

お礼

美術館やお花鑑賞、着物に似合って素敵ですね。 早速計画してみよう。 回答ありがとうございました!

その他の回答 (2)

noname#46773
noname#46773
回答No.2

お茶会と、着付けの練習が一番自然でしょか。 (お花ではわざわざ着ませんね。) それもやめたら、やはりたんすの肥やしです。 着付けの師範の資格を取るというのが一番練習もかねて着るようですよ。(昔の友人談)

goikun
質問者

お礼

お茶かぁ。 そうですね、お茶だと自然に着られる気がします。 ありがとうございました!

  • meihua
  • ベストアンサー率26% (140/526)
回答No.1

私も着物をいくつか持っています。ただ、あまり着る機会がなくて、もったいないことをしているなと日々思っています。 私の場合は周りにも着物好きな友達がいるので、たまにホテルなどでお茶のみに行ったりします。ほんと、おしゃべりしにいく感じですけど。着付けは友達のお母さんがしてくれます。 私の友達の場合は、それ以外にお茶と着付けの習い事。頻度でいえば、習い事のほうが定期的に多く着ることができそうです。

goikun
質問者

補足

ホテルでお茶、ちょっと素敵ですね。 ただお茶しに行くだけなのに、すごく楽しみになりそう! ご回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 着物を着る機会

    こんにちは。 いつもお世話になっています。 着物というとお正月や成人式、卒業式、七五三、結婚式で着るイメージがありますが、皆さんの場合その他で着る機会ってどのようなときでしょうか? 着物が好きなので着る機会を増やしていきたいなと思い質問しました。 よろしくお願いします。

  • 職業訓練に着物で行きたい

     現在ハローワークが委託した事務系の職業訓練に通っています。 普段着物を着る機会がなかなかないので、できれば着物で通いたいな、と思っているのですが、 やっぱりふさわしくないでしょうか? 洋服では、私も含めジーパンなどの普段着で皆さん通ってらっしゃいます。 訪問着などの格の高いものではなく、 紡ぎや小紋などの「普段着の着物」で週に2~3日だけでも着られればいいな、と思っています。 皆さんのご意見をお聞かせください。

  • 十三参りの着物のその後

    中振り袖って言うんでしょうか。十三参りの着物は何歳まで着て良い物でしょうか? 中学生の娘は着物を着る機会は滅多にありませんが 着物がもったいないのでお正月などに着せたいなと思います。 十三参りの着物は振り袖を着るようになる成人式まで着せても良いのでしょうか?

  • 着付け練習用の着物・帯を教えてください!

    このごろ着物に興味が出てきたので、着付け教室に通うことにしました。 先日、近くの公民館で行われる着付け教室に申し込みをしたところです。 教室では着物の貸出がなく「ウール、紬、小紋などの普段着の着物をお持ちください」とのことでした。 そこで自宅の着物ダンスを漁ったところ、練習するのにいいかな?と思う着物が出てきました。 質問1 1.木綿の「おしん」が着てるようなイメージの裏地なしの着物 2.ザラッとしているのでウール?の裏地なしの着物 3.ポリか絹かわからない小紋 上記の3つのうち、まったくの初心者が練習するのに良い着物はどれでしょうか? 質問2 普段着のような着物があるにもかかわらず、普段着用帯が見当たらないので新しく購入しようと思います。 名古屋帯というのを買ったらいいのかとおもっていますが、どのような素材の帯を選んだらよいのでしょうか? 質問3 着物と帯のコーディネートもさっぱりわかりません。 現物をいくつか呉服屋さんに持って行って選ぶのがいいですか? 本来なら先生に聞くのが筋なのでしょうが、申し込みをしたばかりで詳細はこれからわかることになります。 その前に準備をしたいと気持ちが先走っているので、どうかご教授ください。(^-^;) よろしくおねがいします!

  • 着物のコーディネートについて

    26歳女性、着物初心者です。 コーディネートや年代や季節などほぼわかりません^^; しかも好みも渋いようで、よく年齢に合っていないと言われてしまいます。 ですが、良い機会なので新年会に着物を着て行きたいと思っています。 訪問着の中にタートルネックを着るのはおかしいでしょうか? 調べてみると、みなさん普段着用の小紋や紬などの中には着ていらっしゃるようですが… 画像の訪問着です。 おかしい、そもそも私の年齢にこの着物が合っていないなどありましたら 新たに別の着物の購入も考えています。 アドバイスよろしくお願いいたします!

  • 祖父が亡くなり喪中です。正月に着物を着て祖母を訪ねてもよいでしょうか。

    33歳、女性、既婚、子どもなしです。 祖父が亡くなり喪中です。 正月に着物を着て祖母を訪ねてもよいでしょうか。 メンバーは多分、父方の祖母、父、母、私になると思います。 私は着物を着ることが好きで、お正月はそのチャンスです。 家族は私が着物好きなのは知っていますが、ここ数年正月頃は私がうつ状態で、正月に着物姿は見せていません。 誰かが「喪中なのに着物なんか着て」と思うようならやめたいと思います。 ちなみに亡き祖父は着物が好きで普段着は着物でした。 世間の常識やここでの皆さんのご意見がどうであれ、最終的には家族の意向を聞いて決めようと思っていますが、皆さんのお考えを聞かせていただきたく質問しました。 台所を手伝えるようかっぽう着を持参しようかと考えています。 それから私が習った着付け教室のテキストにはお年始など改まった訪問では「訪問着、付下、色無地」となっているのですが、小紋や紬はどうでしょうか。 紬は紺色で花の模様があるものがあり、それが今回の場合ふさわしいかなと考えているのですが。 アドバイス、回答よろしくお願い致します。

  • 懇親会に出席する着物について悩んでいます

    はじめて質問いたします。 近々、ある会に出席することになったのですが、そこへ着ていく服装(着物を予定しています)で悩んでいます。年齢は二十代前半です。 文芸同人の懇親会に、今回はじめて出席することになりました。 わたしは普段汚れ仕事をしておりまして、洋服もあまりよいものを持っていません。ウールの着物を幾つか持っているので、その中から母のお古のアンサンブルを着て行こうかと思ったのですが、そもそも会の「格付け」が判断しきれずに悩んでおります。 距離は遠方、場所は小さなお寿司屋さんで、「昼食」を兼ねた集まりです。まだ正式な案内は貰っていないのですが、話の様子や、自分で場所を調べてみた範囲では、あまり肩のはらない集まりのようではあります。場所も、正装で行くには大げさのようです。 とはいっても、一応お寿司屋さんですし、なによりもはじめての出席なので、「普段着」のウールではよくないのでしょうか? (もし、洋服で行くとしても、やはり普段着のセーターやブラウスくらいしか持ってはいないのですが・・・)。 相談をまとめますと・・・、 一、ウールのアンサンブルを着ていっても、おかしくはないか 二、もしウールではふさわしくないようなら、どの程度の着物を着ていけば無難か の二点です。よろしくお願いいたします。

  • 着物について・・・大島紬

    こんにちは。当方、着物に関して全く知識がありません。自分でも調べてみたのですが、いまいちわからず、詳しい方に教えていただきたいと思っています。 よろしくお願い致します。 1月の後半に、ある小さな授賞式に出席することになりました。私自身が賞をいただきました。 そこで、出席する際に、パーティ用のワンピースを着用しようと思っていたのですが、母がちゃんとした場なのだから着物を着ていけば?とすすめてくれました。 母が手持ちから高価な着物を貸してくれたのですが、大島紬でした。 調べると、パーティや式典などには向かないという意見と、華やかなものならば今はそれほどこだわらなくてもよいのではという意見と両方あり、どう判断すればよいかわかりません・・・ ちなみに貸してもらった大島紬は、全く華やかっではない、地味ーーーな感じの着物です。 暗い生成りに、薄い藤色のラインが細く入っていて、着物のわからない自分には、普段着っぽい印象に見えます。艶感?もありません。落ち着いているとは思います。 母はこの着物を着て、娘に晴れの舞台に立って欲しいようで(自分自身が退職の記念に買った、思い入れのある着物なので)、「地味かもしれないけど大丈夫!」とゴリ押しします^^; 私自身は「ちょっとこれはパーティなどには向かないのでは?」と思うのですが、着物の知識がないので、「高い着物なんだし、ワンピースなんかよりはずっと見栄えがよく見える」と言われれば、そうなのかなあ、と思ってしまいます。 ただ、母も着物を着るようになったのは最近で、詳しいわけではないので、正直なところ、「これ着ていって、私、恥かかない?」というホンネが自分の中にあります。 この着物がこのような場に着ていって問題ないのであれば、期待に応えて親孝行したいと思うのですが、さすがに非常識ですよ、と、着物に詳しい人から見て思われるのであれば控えたいと思っています。いろいろな方が出席するので…。 ぱっと見、地味な大島紬・・・(でもお値段はかなりのものです)。 自分の授賞式に着て行ったら、どう思われるでしょうか? といっても現物をお見せできないので、なんとも言いがたいと思うのですが、大島紬自体、このような場にはどうなのでしょうか? 普段着で公の場に出ていくようなもの!という意見を見かけるので、そうであれば抵抗があり、断るつもりでいます。その人次第、別にとくにきにしなくて良いというのならば、親孝行のつもりで着ていこうと思うのですが・・・(断ってがっかりする顔を見るのが心苦しくて)。 どう思われますでしょうか?

  • 着物の着方

    最近週末の普段着をカジュアル着物にしようと思っています。そこでお聞きしたい事があるのですが・・・私は胸がHカップあって体系は普通より少し痩せてるぐらいです。 成人式で着物を着た時は胸をつぶして着物の中にタオルを詰め込み大変でした・・・ 着物を着る機会をどんどん増やしていこうと思うのですが・・・ 胸の大きい方で日頃着物を着てる方はどうされてるのでしょうか? 胸を潰す用のブラジャーみたいのはあるので胸を潰すのは問題ありません。やはりタオルを毎回詰めないと綺麗に着物は着れないんでしょうか?

  • 着物の身幅について

    私は、最近着物を着るようになりました。着ているのはウールとか紬のもので、自分用に仕立てるとなると金額がかさむのと、所詮趣味として着ているだけで、お稽古をしている訳でもないし、礼装や柔らかものをきちんとした場所に着て行きたい訳でもないので、着付けも自己流で、母親の着物やリサイクル着物を着ています。 先日、リサイクルの紬を買ったのですが、どうにも身幅が足りないのです。勿論自分用に仕立てた訳ではないので、サイズが完璧に合わないのは仕方がないのですが、背縫いを背中の中心に合わせて着ると、前幅が足りず下前が7~8cm出てしまいます。 母には『着物は洋服より許容範囲が広いもので、身幅が足りないのも、10cm位までなら大丈夫ってことになってるのよ』と言われました。 母は大昔に着付けをかじって居たようですが、着物に対する知識が豊富な訳でもありません。 この母の言葉は、着物を着る人にとっては常識的なことでしょうか? 勿論サイズが合っていなくとも、普段着なら自分が着ていて良いと思えれば良いのだとおもいますし、身幅が足りない事で着崩れ易くとも、気をつけて着ていれば良いやと思えるのですが、母の言っている事が、一般的な意見なのか、母が慰めで言っている事なのかが気になります。 自分が良いと思っていても、『あの着方はちょっと常識知らずね』とたくさんの人に思われる様な着方では、失礼だとも思います。 どなたか母の意見が一般的なものなのか教えてください。もし、誤った意見なのだとしたら正しいご意見もお聞かせ下さい。『一般的には○cm小さい程度なら大丈夫と言われている』とか『私は○cm小さい位なら許せる』などお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。