• 締切済み

豊川稲荷の初詣について

1月3日に初詣に行くつもりです。 車か、電車か迷っています。 車なら駐車場があるかどうか・・・・ 電車はひどく混雑しているのでは・・・・ と心配してます。 振袖を着ていくので、どうも満員電車は避けたのですが・・・。 車なら、したみちのほうがいいでしょうか? 1号か、岡崎から高速か・・・。 お返事お待ちしてます☆ お願いします。

みんなの回答

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.2

再度 ANo.1 です、思い出したので・・・・・ どこの神社でも朝8時頃は空いています。 お正月なので、皆さん朝ゆっくり起きてゆっくり朝ごはんを食べて、それから出かけます。 このパターンに乗るとどこへ行っても混雑に遭遇します、これを頭に入れれば混まない時間はわかりますよね。

k_30_oo
質問者

お礼

迅速な回答ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.1

> 車なら駐車場があるかどうか・・・・ 駐車場は大きな駐車場があります。 しかし来る車も多いので3日では出庫待ち状態になります。 東名から豊川ICで下りると↓こちらが駐車場になります。 http://www.its-mo.com/map.htm?link=km%3A%E6%84%9B%E7%9F%A5%E7%9C%8C%3A23%2C%E5%9C%B0%E5%9B%B3%E3%82%92%E8%A1%A8%E7%A4%BA%3A125364520%3A494565050&lat=125351704&lon=494648859&lvl=15&size=m&lm=&sprm=&lvl=16      岡崎からR1→国府の追分交差点で左折すると、通称姫街道を走ることになります。 その場合駐車場は↓こちらに入る事になります。 http://www.its-mo.com/map.htm?link=km%3A%E6%84%9B%E7%9F%A5%E7%9C%8C%3A23%2C%E5%9C%B0%E5%9B%B3%E3%82%92%E8%A1%A8%E7%A4%BA%3A125364520%3A494565050&lat=125350995&lon=494619092&lvl=15&size=m&lm=&sprm=&lvl=16 まあ、これ以外でも近くの空き地に民間駐車場が出来ますけど       私は地元なので空いていそうな路地を抜けますが、幹線道路は混みますね。 高速か?下道か?はごめんなさいわかりません。この時期高速は混むような気がしますけど。 岡崎方面からであれば先ほど書いた国府→姫街道が一般的ですが(案内標識もこれで出ます)以下の交差点で左折した方が混まないかも? 目印はサークルK ただナビがなければ左折以降が少しわかりにくい?です。 http://www.its-mo.com/map.htm?link=km%3A%E6%84%9B%E7%9F%A5%E7%9C%8C%3A23%2C%E5%9C%B0%E5%9B%B3%E3%82%92%E8%A1%A8%E7%A4%BA%3A125364520%3A494565050&lat=125298585&lon=494498366&lvl=13&size=m&lm=&sprm=&move=1&click=1&x=233&y=200 名鉄電車はこの時期増発されていますので、電車でもいいとも思います。 ↓名鉄時刻表 http://www.meitetsu.co.jp/search/index.html

k_30_oo
質問者

お礼

ありがとうございました~~ とても参考になりました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 1日、熱田神宮へ初詣に行こうと思っています

    1月1日(未明)に熱田神宮へ初詣に行こうと思っています。 何で行くかは決めていませんが、車で行けたらなぁと思います。 ですが、駐車場が心配です。駐車場はどのような状態になる事が予定されるのでしょうか?それと、駐車場のアドバイスを教えてください。 他にも「絶対に電車の方がよい」などの意見もよろしければ教えてください。

  • 箱根神社 初詣

    初詣について教えて下さい1月1日に箱根神社に初詣に行きたいと考えていますが周辺駐車場は混雑していますでしょうか?12月31日から1泊で箱根湯本近くのホテルに宿泊します。交通手段は車で希望は箱根神社(初詣)、芦ノ湖に行きたいと思っています

  • 振袖で初詣に行くのに伊勢神宮は避けたほうが良い?

    来年の1/5に伊勢神宮に初詣に行こうと思っています。 ちなみに振袖で。 三重県人ですが北中部あたりに住んでいるので、いつもは別のところへ初詣に行きます。 12、3歳の頃に一度だけ伊勢神宮に初詣に行ったことがあり、混んでたことは覚えてますが、何日に行ったとかは覚えてません・・・。 (あとは草履で石段がちょっと上りにくかったなぁってことくらい・・・) 振袖は着て行きたいので、車で三重県営サンアリーナまで行ってシャトルバスを利用しようと考えてます。 伊勢神宮は年始、ひどく混雑するのはわかっているのですが、県外在住の友人と共に振袖を着て初詣に行くので、どうせなら伊勢神宮に行きたいと思ったのですが・・・ 前置きが長くなってしまいましたが、そこでお訊きしたいのは以下のことです。 ●来年の1/5は平日ですが、やっぱりまだまだ伊勢神宮はひどく混雑してると思われますか? ●振袖で行くには伊勢神宮は避けた方が良いでしょうか? 実際にその時期に伊勢神宮へ行ったことのある方、または周辺に住んでいたり、働かれている、などで詳しい方、お答え願います。 振袖で伊勢神宮に行くのに良いアクセス方法が他にありましたら、それも教えていただけるとありがたいです。

  • 湊川神社か長田神社への初詣

    毎年、田舎の小さな神社に初詣に行っていたのですが、来年の正月は湊川神社か長田神社に行こうと思っています。 電車で行くには不便なところに住んでいるので、車で行こうと思っています。 (国道2号線や阪神高速は通らず、三木市方面から行きます) 長田神社周辺の規制は、長田神社のHPから見つけたのですが、湊川神社周辺の規制情報が見つかりませんでした。 混雑、渋滞情報など、よくわからないので教えてください。 行く予定の日は、2日か3日の昼からになると思います。

  • 正月・伏見稲荷・車

    正月2日に車で京都へ所用で行きます。 昼の2時過ぎに醍醐の小野を出発してから伏見稲荷大社へ行って、それから名神高速で兵庫の方へ行く予定です。 かなり混雑しますよね。近くまで車で行こうとは思いません。 一駅くらい離れた駅で車を留めて、電車で最寄り駅へ向かおうかと考えていますが、どの道がルートとして最適でしょうか。 その後、南インターから高速に乗ろうと思うので、京都駅に車を置くよりは深草や藤森の方がいいでしょうか。 もっと遠くに車を置いた方がいいでしょうか。 時間がかかりすぎるようなら伏見稲荷に行くことも止めるつもりです。でも代わりに行けるような大きな神社がないんですが・・・。 よろしくお願いします。

  • 初詣・熱田神宮

    1月4日に熱田神宮に初詣にいきたいと思っています。 4日の日はまだ混雑しているんでしょうか? 交通機関を自動車か電車で悩んでいます。 帰りに買い物や食事のおいしいところ おすすめのところがありましたら 教えてください。 また、岐阜県や滋賀県で初詣に有名な仏閣といえば どこになるのでしょうか? 御回答よろしくお願いたします。

  • 出雲大社への初詣について

    こんにちは。今年の正月に初の中国地方への旅行を予定しており、出雲大社へ初詣に行く予定です。 大晦日の夜に車で名古屋を出て朝方着の予定ですが、現地の事情に疎いため、教えて頂けますと幸いです。 まず一番気になる気候ですが、名古屋ー出雲間のルートは積雪状況如何でしょうか?車はスタッドレスのない普通車なのですが、危険であればレンタカーを検討しようと思います。また雪道を避けられるようなルートがあれば、教えて下さい。 続いて駐車場ですが、当然ながら現地はかなりの混雑かと思いますが、車で現地の駐車場へ止めるのは厳しいでしょうか?場合によっては近隣の最寄り駅へ駐車して電車移動も検討しますので、アドバイスを宜しくお願い致します。 最後に、初詣の後は広島市に行く予定ですが、出雲の他に近隣や道中のお勧めスポットや、広島までのベストルートもご教示下さい。 質問多岐に渡りましたが、どうぞよろしくお願い致します。

  • 鶴岡八幡宮の初詣

    2007年の初詣は鎌倉の鶴岡八幡宮に行こうと思います。 車で行くつもりなのですが、交通規制がされていたりするようですね。 車で行かれたことがある方がいましたら、駐車場等どこか車を置く場所でここがいい!というのがありましたら、教えていただきたいです。 また、地元の方のご意見もお聞かせ頂けると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 寒川神社への初詣

    年明け4日か5日に寒川神社への初詣を考えています。 寒川神社へはまだ行ったことがありません。 今年、癌が発見され闘病中の母との初詣です。 現在は抗がん剤治療の合間なので具合が悪いところもなく、 出かける事自体には特に問題はありません。 ただ、疲れやすいので長い距離を歩くことはできません。 そのため、電車での移動ができず車になります。 相模原市内から朝9時過ぎに車で出発する予定です。 やはり車ではかなりの渋滞があるのでしょうか? また、駐車場もだいぶ離れたところになるのでしょうか。。。 また、私が来年前厄になるのですが、 初詣の時に厄払いをした方が良いのでしょうか? いろいろと分からないことばかりです。。。 アドバイスよろしくお願い致します。

  • 三峰神社初詣

    今年は散々なことがあったので、しっかり初詣に行き、今年の祈願をしたこようかと計画しています。 心配なことが・・・。神社に行くまでの道路の状態って??まさかの凍結?積雪? 我が家の車に装備がないのです(><)どなたか混雑というか心得というか、参拝の知恵ともども 情報いただけたらうれしいです。宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • アマゾンのプライム会員であるにもかかわらず、注文した商品が配達されず、不在連絡が届いた。しかし、在宅しており、配達員が別の棟の間違った部屋番号に行った可能性がある。
  • アマゾンのカスタマーサポートに電話するための電話番号が見つからないため、チャットで問い合わせを試みたが、うまくいかなかった。
  • 以前はアマゾンのカスタマーサービスに直接電話することができたが、最近は電話番号が見つからない。詳しい情報を知っている方は教えて欲しい。
回答を見る