• ベストアンサー

ヨーロッパへの旅行でのお金・貴重品のスマートな持ち歩き方について

alex135の回答

  • alex135
  • ベストアンサー率42% (9/21)
回答No.2

スマートより安全が一番です。格好悪くても本当に大切なものは腹巻にしても良いと思いますよ。 海外在住の人の場合、そんなに大金持ってないし、パスポートを失ったとしても、すぐ国に帰る必要がないので、なんとかなります。私も留学中などは、普段はパスポートのコピーで代用していたりして、パスポートは家に置いていました。(本当はいけないと思いますが) でも旅行中の人の場合、周遊旅行であればパスポートがないと旅行を中断したり、飛行機のチケットを買いなおさねばなりません。ものすごい出費になりますよ。 海外在住の人の場合、財布にカードを入れて、現金は50ユーロ位までしか持たないようにするとかで普通に財布をかばんに入れてる事が多いかもしれません。 旅行客の場合、少しでもスマートにというのであれば、財布には現金1万円以内、カードを1枚入れ、かばんに気をつけて持つ。パスポートはコピーを手荷物にする。手荷物はスラれても諦める位の気持ちで持ち歩きましょう。がばんの形などによってはスリが取りにくい形もあるので、研究する。例えば、リュックであればスリに合いやすいですが、裏側にポケットのついたタイプもあるし、ハンドバックもファスナーがついていて、脇に抱えるような形になったハンドバックで形にするなど。 荷物の詰め方も注意。財布の上にガイドブックを載せるとか。色々工夫できるはずです。 でも大切なパスポートの原本、予備のカード、現金などは腹巻にする。場合によってはホテルのセイフティボックスに入れておく。 腹巻といっても腰のズボンの下辺りにに巻きつけるタイプであればあまり見た目でわかりません。

関連するQ&A

  • 来月ヨーロッパ旅行を計画しています。

    来月ヨーロッパ旅行を計画しています。 ユーレイル グローバルパスは現地(フランクフルト中央駅)で購入できますか? また、OKならばその時に必要なモノがありますか? (パスポートなど) 宜しくお願いいたします。

  • 8月のお盆前後にイタリア(ローマ)旅行

    来月のお盆前後に1週間、イタリア(ローマ)へ個人旅行で行きます(30歳夫婦)。下記についてアドバイスを頂けないでしょうか? (1)空港からローマ市内のホテル(ホテル名は未定)まで、直通列車で行こうと考えているのですが、特に問題なく行けるでしょうか?ホテルの場所によっては送迎車でお願いしようかとも考えているのですが…。 (2)現地はかなり暑いらしいので、常時、服装は短パン+Tシャツ(ポロシャツ)+スニーカー+キャップ+サングラスで考えているのですが、ドゥオモや教会にもこの格好で入るのはやはり失礼なのでしょうか? (3)ガイド本を読んでいるとホテルのセーフティボックスに貴重品を入れていても、それごと盗まれたケースも書かれていましたが、パスポート等の貴重品は腹巻等して持ち歩いた方が安全なのでしょうか?できれば暑いので避けたいのですが…。 (4)ずばり雨具は必要でしょうか? (5)あと、これは持って行った方が良いよ!という物や、主要な観光場所ではないが、ここは行く価値があるよ!といった情報があれば教えて下さい。 答えれるものだけでも良いので、良いアドバイスをお聞かせ下さい!!宜しくお願いします。

  • ヨーロッパ旅行へ行くにあたっての悩み・・・

    10月1日~10月9日でドイツ、スイス、フランスへ新婚旅行へ行きます!!! ツアーで申し込みしたので、ほぼヨーロッパでの移動はバスのようです。 ヨーロッパに行くのは初めてで、なおかつこんなに長期で海外へ行くのも初めてです。 そこでいくつか質問があります!!! (1)色々ネットでも調べて、こちらのサイトにもトピで多数あがってるのですが、服装について悩んでいます。ヨーロッパなので日中でも15℃ほどらしいのですが、いったいどんな格好をすればいいのかととても悩んでます‥ コートがあった方がいいのか、でも荷物になるし‥と。タイツとかでも行動できますかね⁇今ユニクロのプレミアムライトダウンに目をつけてるのですが、ダウンまでは暑いですよね‥‥⁇あと観光の際のカバンはどんなものがおすすめでしょうか? (2)服装に悩んでたら、靴も悩んでます… ヨーロッパは石畳みが多いから足が疲れ安いみたいですが、普段スニーカーを全然履きません。かといってヒールとかも履かず、春夏はサンダル、秋冬はブーツという履き物事情です。普段もカジュアルな格好でなくフェミニンな格好なので、スニーカーはコーディネートに合わない感じなのです。ブーツで行こうかと思ってるのですが、履き慣れてるブーツはロングタイプです。 しかしロングだと足が普段より旅行ではむくみやすくなるため、痛い目を見るなとあり、頭を悩ませてます。ショートブーツにしようかと思ってるのですが、お気に入りのブーツはもう3年選手で履いていくのに不安を覚えています。 ヨーロッパ旅行でのおすすめの靴を教えてください! (3)スーツケースについての悩みです。 旦那は弟からスーツケースを借りるみたいで、スーツケースのサイズでいうLサイズほどの大きさのようです。2人でそのサイズだけだと着替えなどで幅をとりおみやげものなどが入らなくなる可能性があるので、もう1つ持って行こうかと思うのですが、どれくらいのサイズを持って行くと良いでしょうか⁇ やはり大は小を兼ねるという事で同じサイズを持っていったほうが良いでしょうか⁇ (4)ヨーロッパでの充電についてですが、変圧器?か変換器は必須アイテムでしょうか⁇借りようか、買おうか悩んでいます。 (5)ヨーロッパ旅行に備えてこれは絶対に持っていった方がイイ!や、何かおすすめのおみやげや食べもの、旅行中の貴重品の管理(腹巻きにサイフは入れて置くべき等‥)旅行へのアドバイスなどありましたらぜひ教えてください!!! 長文でなおかつたくさんの質問で申し訳ありません‥ 一生の思い出なので万全の体制で旅立ちたいので、アドバイスよろしくお願いします!!!(・∀・)

  • イタリアでのお金の管理について

    初めてイタリア旅行に行きます。 ツアーで9日間行きます。実際にイタリアにいる期間は7日間です。 海外旅行もまったく初めてなので不安です。 イタリア旅行でのお金の管理について心配です。 現金では持ち歩かない方がいいとの事なので ユーロは T/Cは安全だと思っていたのですが色々調べていくとあまり 利用しないようにしたほうがいいとのことなのですがどうなのでしょうか? 日本にいてもクレジットカードは危険と思っていたので作りませんでした。 クレジットをイタリアに持っていった時 買い物をしたときに、クレジットを出して日本についたら後日請求される形になるのですか? クレジットから現金も引出すことはできるのでしょうか。 ユーロはどのくらい持って行ったら良いのかT/Cは全く持たないほうがいいのか わかりません。 また、イタリアはスリが多いとのことなので、腹巻にチャックをつけて 貴重品を入れようと思っています。 普段は、ポーチからお金を取って腹巻のところは何かあったとき以外に触らなければ パスポートも入れて大丈夫でしょうか? 疑問に思っている事があるのですがツアーで行くとき イタリアについて観光しているときはキャリーケースはどこに預けているのでしょうか? キャリーケースの中に現金やパスポートを入れておくと危険ですか? 何も分からなくて色々質問してすみません。

  • 個人旅行の時、パスポートはどうやって持ち歩く?

    個人旅行で海外へゆく時、パスポートはどうやって持ち歩いていますか? 私は海外では首からさげるパスポートケースにパスポートを入れています。 ただ現地ではパスポートの原本をホテルのセーフティボックスに入れコピーを持ち歩いています。 パスポートの原本がなくパスポートのコピーしかなくて困ったことはありますか?

  • 海外旅行

    私は海外旅行行こうと思ってるのですが、 海外自体高校の修学旅行でしか行ったことありません。 海外で、現地の紙幣で下ろせるインターナショナルガードを作ろうと思ったのですが、 安定した収入源が無いとダメで、 私は学生の時貯めたお金で行きたいので、 お金はあるのですが、 ガードが作れません(>_<) 現地に何十万も持ってるのは危ないって知り合いに言われました。 (日本で持ってても危ないと思いますが(笑)) 親もクレジットカードを持ったことなくて詳しくありません。 行き先はヨーロッパです。 何か他いできる方法があったら教えてくださいm(__)m ちなみに現金だけで行ったことがある友達は、 泊まれる宿が酷かったらしいです。

  • 2週間の自由旅行

    8月に2週間のヨーロッパ周遊旅行を計画しています。 旅行会社は通さない完全な自由旅行です。 そこで質問なのですが、荷物を入れる鞄はどういうものが良いのでしょうか? 石畳であったり、移動の際にも大きいスーツケースは不便だと聞きました。 ですが、バックパックを背負って旅行するというイメージが自分には湧きません。 そして、できればバックパックはやりたくありません。 スーツケースだと、そんなに不便でしんどいでしょうか? ソフトケースとかハードケースとかあるようですが・・・旅慣れてないのでよくわかりません。 なので、こういうものがオススメ、というものを教えてください。 宜しくお願いします。

  • 海外での大人(?)の現金等の持ち歩き方

    スリなどの被害防止のため、腹巻や首からパスポートケースを下げるなど、対策グッズはいろいろありますよね。 しかし、どれも格好が良くなく、特に支払いのときにはちょっと恥ずかしさを覚えます。 バックパックでの旅行やジーンズならあまり気にしないのですが、例えばスーツを着ているときや、おしゃれをして街を歩きたいときなど、どのような方法で現金・カード・パスポートを持ちあるけば良いでしょうか? 格好うんぬんより被害に合わない方が優先なのですが、フランスやイタリアなどおしゃれな街に来て、小物もスマートに持ち歩きたいときがあります。 スタイリッシュかつ防犯ばっちりな良い方法はありませんでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 一ケ月半ヨーロッパ旅行、現金?カード?旅行小切手?

    夏に、一月半ひとりでヨーロッパに旅行に行ってきます。バックパックで7-8国(イギリス、スイスとユーロ圏の国)を回るつもりです。 現地での予算は、できる限り抑えて50~60万円の予定です。 お金について、どのようにして持っていこうか迷っています。 しらべてみたところ安全面などで一番良いのがクレジットカードみたいなのですが、私のもっているクレジットカード(VISA, Mastercard)は両方とも海外で使うと3%の手数料がかかるそうなのです。 仮に50万つかうと考えても、手数料だけで1万5千円・・・。(安全を考えれば安いでしょうか?) トラベラーズチェックはあまり詳しくないのですが、使えるお店が少ないと聞きます。 トラベラーズチェックを持っていって現地の銀行で現金に変換などもできるのでしょうか?その場合手数料はかかりますか? 現金はいくらか持っていきますが、大量に持ち歩くのはやはり避けたいです。 どのくらいの比率でもっていくのがよいでしょうか?アドバイスよろしくおねがいします。

  • オーストラリアに行きます

    もうすぐオーストラリアへ旅行します。 初めて(海外旅行)なので、教えて下さい。 オーストラリアは今夏ですが、日本の日焼け止めって効かないのでしょうか? パスポートは専用の入れ物野方が良いのでしょうか? バック(チャック付きのポケット)に入れておくつもりなのですが・・・ 日本円ってどれくらいの小銭&紙幣が使えますか?