• ベストアンサー

ランドオンリーについて

JALのマイルを貯めています。 来年12月でマイルの有効期間が切れます。 今、112000マイル貯まりました。後8000マイル貯めて、中部国際空港からハワイへ2人でビジネス席で行きたいのですが、 JMBツアーのパンフレットを見ると、ランドオンリーと言うのがあります。 普通に旅行に行く場合はカレンダーを見て、ツアー代金がA~K等、色々旅費が違うのですが、ランドオンリーを使いたい場合はカレンダーに関係無く、一律の旅費でしょうか?又、家族3人で一緒に旅行に行く場合は1人分はカレンダーの旅費通りに支払えば、家族3人1室でホテルに宿泊出来るのでしょうか?マイルを貯め始めたのもまだ昨年からです。 マイルを上手に使って、ハワイ旅行に行きたい私です。 (恥ずかしいのですが、クレジットカードはJALカードが始めてで、今迄クレジットカードを使った事がありません) 分かる方、教えてください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんばんは。JALの会員です。 まず、JMBは来年度以降新たなプログラムへ変更となります。マイルの有効期限は取得した月から数えてぴったり3年後の月末が有効期限に変わります。若干命拾いをするマイルがある反面、段階的にマイルが消えていくという憂き目にもあいやすいです。 ANAが大きくプログラムの内容を変更したこともあり、JALでもいつ何時さらに内容が変更となり、より使いづらい内容に改悪されるか予断を許さない状況であると捉えていますので、早めに使ってしまうことをお勧めします。 ハワイへ行かれる希望の時期にもよると思いますが、2008年4月1日~2008年6月30日、2008年12月1日~2009年2月28日の間に出発可能なら5万マイルでいけます。(二人で10万)。もちろん、この間の繁忙期は特典発券対象外ですが、キャンペーンで一人あたり1万少なくいけますので、検討されてもよいのではないかと思います。予約受付開始は2/1からのようです。 ランドオンリーは一律料金です。カレンダー上の料金はは航空運賃の違いが大きく反映されていますので、それを除いた部分は実は年間通してあまり変わらないのです。(現地宿泊関連もシーズンによる差はあるのでしょうが、ならしている、あるいは吸収できる範囲内だと思われます) ランドオンリー+普通のツアー参加者も、同室で受け付けてくれるはずですので、相談されるといいと思います。

ha-to1
質問者

お礼

有難うございます。 新たなプログラムとか、いつ、マイルを交換して、そういう手順でランドオンリーの旅行に行けるのか?全く分かっていない私です(涙) 特典発券?と言うのは何でしょうか??? 私はなんと言っても、知識不足です。とにかく中部国際空港が出来たおかげで、飛行機に乗る事が見近になり、JALカードを持ちました。 飛行機の料金は電車やバスとは違って、種類がいくつかあったり、早く購入すると安い料金で飛行機に乗れたりするようですが、ツアー旅行にたよっているので、本当にホームページを見てもわからなくて困っています。電話番号もJALは沢山あるので、どこにかけて聞いたらよいのか?も・・・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ランドオンリーについて

    JALツアーのホームページでツアーを予約したいのですが、目的のツアーが「空席待可」表示になっています。 このツアーは「ランドオンリー」に対応しているようですが、ランドオンリーで予約すれば、このツアーに参加できるんですか? 参加できるのでしたら、マイル特典航空券を取得して参加したいと考えています。

  • ラウンジ&ネットでの旅行申し込みので不親切

    JALのさくらラウンジについて教えてください。 セントレアから、ホノルルまでCクラスで普通にツアー参加する者と、特典航空券でランドオンリーでツアー参加する者の家族旅行です。 どちらも、ラウンジが利用出来ますか?(今迄は、家族全員、普通のCクラスのツアー旅行でしたので利用できましたが、今回はマイルが貯まったので、家族の中でランドオンリーが2名います。) 昨年と同じJALツアーで旅行申し込みしましたが、今年はネットのJMBツアーEとラベルなので、何かと不親切です。フライキャディーサービスも自分で確認し、利用出来ることが判明。 ネットでの旅行申し込みは電話でのJMBツアー申し込みよりも案内等、配布物も少なく、本当に不便だと感じます。 JALツアーはネットはネットで、電話は電話部門とわかれているらしく、電話で聞くのも苦労します。 ランドオンリー旅行も同じツアーなのですが、どうして、こんなにも面倒なんでしょう・・・・

  • ランドオンリーについて

    ドイツに無料航空券で旅行しようと思っています。一人旅するので、ランドオンリーを申し込もうと思っているのですが、他のツアー客がいっぱいいるなかで、私一人だけ…というのが不安です。実際にランドオンリーを利用して一人でツアーに参加された方(場所はどこでもいいので)の感想をお聞きしたいです。 また値段のことに関して質問なのですが、私が行こうと思っている時期(11月)だと、ランドオンリーで旅行しても、航空券込みのパンフレットに書かれている料金とさほど変わりません。 そうすると自分でホテルや旅程をたてて旅行したほうが安くすむのかもしれない…と思うのですが、どうでしょうか??初めて一人で旅行するので不安です…

  • 特典航空券でランドオンリーに参加するのですが・・・

    家族でジャルパックで海外ツアーへ参加します。飛行機はJALではありません。 夫だけ特典航空券を持っているので、ランドオンリー(現地発着ツアー) で参加するのですが、夫の旅行代金に燃油サーチャージが含まれています。 特典航空券は航空会社によっては燃油サーチャージを請求しないと聞いています。しかも旅行会社のツアーでそれを請求されるのはおかしいとおもうのですが・・・? ご存知の方、教えてください。

  • JMBローソンパスVISAについて

    JALのマイレージをためたいと思って「JMBローソンパスVISA」を作ろうと思っています。 JMBローソンパスVISAはJALカードと同等の内容のカードでしょうか?それとも「JMBカード」というクレジット機能がついていないカードと同じ内容のカードでしょうか? JALカードはクレジットカードで買い物をしたりするとマイルが貯まるそうですが、JMBカードはそれがないのですよね? JMBローソンパスVISAはマイルが貯まる変わりにローソンのポイントが貯まるということでしょうか? よろしくご教授お願いします。

  • JALカードとJALマイレージバンクカードのマイル

    昨日、妻と2人でハワイ旅行に行きました。 旅行代理店でツアー(航空券+ホテル)で参加したのですが、初めての飛行機での旅行だったので、マイレージの知識を持ち合わせていませんでした。 飛行機(全てJAL)、行きは新千歳空港→成田空港→ホノルル空港、帰りはホノルル空港→中部国際空港→新千歳空港だったのですが、行きの成田-ホノルル乗り継ぎの際の待合中に、JALカードはお持ちですか? と声を掛けられ、お持ちでないのでしたらマイルが貯まりますので作りませんか?といわれたので、夫婦共々その場で作りました(次の便まであまり時間がなかったので、こちらも説明してくれた方も急ぎ足で説明の受け答えをしていました)。 マイルを貯めるのにはこのJALカードしかないと思い、なんの疑いもなく作ったのですが、帰国後にちゃんと確認したら、JALマイレージバンクカード(以下JMBカード)というものの存在を知りました。 今回の旅行でかなりマイルが貯まるような事を言われたので作りはしましたが、私共は旅行自体あまり行かないので、JALカードの年会費をこのまま払い続けるのはどうかな?と疑問を持ち始めました。ちなみにまだJALカードは届いていません。 そこで、ご質問なのですが、 1).今JALカードに貯まったマイルは、JMBカードに移行できるのか 2).1)が可能であれば、どのような手順で行えば良いのか (JMBカードを新規で作成し移行、などの手順で良いのか等詳しい手順) 3).普段クレジットで買い物する機会はほとんどなく、現金でする。 4).食材などは主にイオン系列で買うので、WAONはよく使うのだが、JALカードとJMBカード では、それぞれに付いているWAON機能による差があるのか 5).今回貯まったマイルはWAONに移行する可能性もあり(マイルで旅行は行かないかも。。。?) 上記の条件も踏まえて考えると、このままJALカードを持つよりも、JMBカードにした方がいいのではないかと思い、ご質問させて頂きました。 わたくしなりにHPなどでも調べてはいるのですが、無知なもので申し訳ございません。 事細かに教えて頂ければ幸いですが、参考URLのみでもよろしいので、お教えいただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 航空券抜きのランドオンリープランについて

    JAL特典航空券で、石垣島等の離島への夫婦旅行を計画しています。 (時期は5~6月) ツアーやパックでは安いのですが、宿泊のみ別手配となると却って高くつく場合も多く、航空券なしのパックを探しています。 ANAの特典航空券利用の場合はかなり安価なランドオンリープランが用意されているのですが、JALの場合は特に用意されていないみたいで困っています。 ランドオンリープラン(航空券なしの格安パックプラン)があるところをご存知の方はぜひ教えてください。 できれば夕食付がよいのですが・・・。 お願い致します。

  • 1月22日ハワイ出発で格安方法を探しています。

    家族の誕生日のお祝いで、JAL便でセントレアから来年1月22出発でホノルル迄行きたいと考えています。 JALのホームページを見ると、この日の一番安いエコノミーはJALの悟空7と言うので、往復57000円となっていました。 私はJALの一般マイレージ会員です。今年中にあと20万くらいの買い物をすると、マイルが4万マイルたまる予定です。 4万マイルで特典航空券に交換すれば、エコノミーが1人分になりますが、交換するのと、57000円で航空券を買うのと、どちらが、得?なのかわかりません。 又、57000円の航空券を年内に貯める予定の4万マイルを使って、ビジネス席に何とか交換すると言う方法は出来ないのでしょうか?と思いますが・・・・・・ 1月迄にはあまり、日にちがないので、マイルをビジネス分貯める事は無理ですから。 家族3人で、2人分はツアーのビジネスでの旅行の申し込みをして、1人分は、何とか安くビジネスに出来て、ランドオンリーで旅行出来たらいいのになぁ~?と考えています。 3人分、ツアーでビジネスにすると、燃料代を除いても、ハイアットホテル利用で、65万くらいになりそうなのですが・・・ ビジネス席はツアーでの申し込みが一番安いので、ツアーで申し込みを2人分は考えています。よろしくお願いします。 ツアーは、JALのJMBツアーは一番安い?と思っていますが、1月22日出発で5日間のハワイ旅行で、格安ツアーが他にあったら、教えてください。 JALのネット申し込みのEトラベルのバーゲンツアーを待つのも一つの方法だと思いますが、残念ながら、ビジネス席のツアーは見た事がありません。 今年の8月に比べると、ビジネス席の料金も、ツアー代も安くはなっていますが、1年に2回ハワイに行くとなると、8月以降の貯金もあまり貯まっていないので、安く行く方法を探しています。

  • ハワイへの行き方(JALの飛行機)

    素人です。教えてください。 ここ数年、セントレア空港からJAL便でハワイへ行っています。(セントレアが出来たので) 今年の8月にハワイに行けたら、行きたいと思っているのですが、セントレアからはcコンチネンタル航空が無くなったので?すでに、8月のハワイ便JALは席が無い?様に思います。ネットでツアー検索した所。 こういう場合、最悪、関空とか、成田からJAL便(JALのマイレージ会員の為)で、ハワイに行こうとすると、セントレアから関空や成田行きの飛行機って無いと思うのですが、名古屋からだと、新幹線で移動しかありませんか?仕事が終ってから飛行機に乗ってハワイに行かないと、なかなか休みが無いので、何とか、乗り継ぎと言う方法で飛行機に乗ってツアーでハワイに行けたらいいなぁー。と真面目に思ったのですが・・・・ (乗り継ぎでのツアーのパンフって以前ANAは見たのですが、JALでは見た事が無いのです) 飛行機で乗り継ぎ移動が可能なら飛行機代は新幹線代よりも当然、高いでしょうか? 家族3人が休みが取れる、夏休みがまだ、決まっていないので、具体的な日にちが現段階では未定です。 でも、ハワイに家族旅行に行きたいのです。マイルが13マイル貯まっているので、家族2人分はランドオンリーを使って、ビジネスで、マイルが無い一人分はツアーのビジネスで席を取りたいのです。 私の質問は、あまりにも、実現不可能な質問でしょうか? セントレア発のツアーが無かったら、諦めるしかないでしょうか?

  • イオンJMBカードとJALカード

    将来、JALのマイルを貯めて旅行に行きたいと思い、クレジットカードを作ろうと思っています。 色々調べてみてよく分からなくなってきました。 下記のどちらのカードを作ると効率よくマイルを貯められるでしょうか?教えてください。 <プラン1>カード2枚 ・イオンJMBカード(WAON一体型)⇒夫名義(主に光熱費等引き落とし用なのでWAON機能は使いません) ・イオンJMBカード家族カード(WAON一体型)⇒私名義(ショッピング用) <プラン2>カード3枚 ・JALカード⇒夫名義(主に光熱費等引き落とし用) ・JALカード家族カード⇒私名義(ショッピング用) ・WAONカード⇒私名義(ショッピング用)

このQ&Aのポイント
  • 複数のフォルダを指定のリストに従って選り分けるバッチ処理の方法を説明します。
  • 選り分け先の指定リストを作成し、それに従ってフォルダを移動します。移動するファイルも一緒に移動することができます。
  • Windows 10 Proを使用している場合、メモ帳でバッチファイルを作成し、拡張子を「.bat」に変えて実行することができます。
回答を見る

専門家に質問してみよう