• 締切済み

メモリの増設について

GatewayのPCを普段使用しています。 メモリは512M*2(Dual Channel)標準です。 最近になって重く感じるようになったので1G*2を増設しました。 計3GになりDual Channel動作も確認しました ところがエンコードを行うと512M*2の時より時間が倍以上かかるようになりました。HDDに対する負荷も以前より増しています。 memtestも1時間ほど行いましたが特にエラーはありませんでした 何か原因となるものはありますでしょうか 解決策がありましたら教えてください

みんなの回答

  • chie65536
  • ベストアンサー率41% (2512/6032)
回答No.1

>何か原因となるものはありますでしょうか メモリの増やし過ぎ。 XPの場合は ・カーネルメモリに最大2G(だけど、2G全部は使用しない) ・ユーザーメモリに最大2G のメモリが割り当て出来ます。 ぶっちゃけ「2Gを超えるメモリは不要。2G超えてるとメモリの切り替えなどでパフォーマンスが低下する」んです。 512M*2のメモリを引っこ抜いて、1G*2のメモリだけでエンコードしてみましょう。多分、それで改善します。 それと、エンコードを良く行うなら「メモリよりもHDDの物理的な割り当て」が重要になります。 理想は、以下の各ファイルを物理的に別のディスクに配置しての作業です(物理的に同じディスクの別パーティションでは意味が無い。駄目) ・OSとアプリとスワップ領域(例えば、IDE1のマスター) ・エンコードする元ソースの動画(例えば、IDE1のスレーブ) ・エンコードした書き出し先の動画(例えば、IDE2のマスター) ・エンコード用作業ファイルのフォルダ(例えば、IDE2のスレーブ) これが無理なら、最低限、 ・エンコードする元ソースの動画(例えば、IDE1のスレーブ) ・エンコードした書き出し先の動画(例えば、IDE2のマスター) の2つを「物理的に別のディスク」に割り当てましょう。 各ファイルの「物理的なディスクの割り当て」を最適にすると、ドライブ1つだけで作業した場合に比べ、半分以下の時間で、上手く行った場合は1/3くらいの時間でエンコードできます。 要は「読むディスクと、書くディスクを物理的に別にして、読み書きが同時に行えるようにする」のが重要なんです。 読むファイルと書くファイルが同じディスク(同じドライブだとか、同じディスクの違うパーティションだとか)の場合、読むのと書くのとが同時に行えず、しかも、ディスクの読み書きヘッドが、読む場所と書く場所を行ったり来たりするので、かなりパフォーマンスが落ちます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう