• 締切済み

ウィルス対策ソフト

waros99の回答

  • waros99
  • ベストアンサー率29% (162/544)
回答No.5

こんにちは。 ボクは黒いサイトの潜入調査や仮想マシン上でAVのスキャンやPFWの検知を欺くMalwareの動作解析みたいなことをやってます。 総合対策ソフトを前提にお話させていただきます。というのは、ここで質問するくらいのレベルであればその方がいいからです。 お薦めはKaspersky Internet Securityです。 >インストールすると結構パソコンの処理が落ちたりすると聞いたりするのですが、なぜなんでしょうか? 処理のためのオーバーヘッドが加わるからですよ。ウイルススキャンにしてもPFW(Personal Firewall)での検知にしてもフックしていろいろ調べますので。 [Kasperskyの主な特徴] 1 更新頻度が高く、対応早い 2 パターンファイル対応以外にもHeuristic AnalyzerやProactive Defenceを備える 3 対策ソフト自体に対する攻撃にも強い 4 第三者機関でのテストや内外のセキュリティー関連サイトでの評価 非常に高い 5 F-Secure、G-DATA、Zone Labs等数社に対してスキャンエンジンをOEMとして提供してる PC JAPAN 12月号に主な総合対策ソフト10製品の多角的検証記事が載ってました。F-SecureやG-DATAなどマルチエンジン搭載製品が有利な筈なんですが、もっとも推奨される製品としてKaspersy Internet Securityを選出してます。この辺のことですねキモは。優秀な防御層の多層化。これです!!。 現行Verは7.0ですが、8.0がエンジンをはじめほとんどのコンポーネントが刷新されます。当方現在KAV 8.0 beta(テスター向け)を試してますが、7.0にも増して動作が軽く、開発が順調に行けば他ベンダ製品よりかなーりアドバンテージを持つようになりそうな心象です。 なお、環境によっては不具合が起こらないとも限りませんので、まずはお試し版を!

関連するQ&A

  • ウィルス対策ソフトについて 

    ウィルス対策ソフトについて  自宅のパソコンにウィルス対策のソフトをインストールしたいのですが、何を目安にソフトを選べばよいんでしょうか?自宅のパソコンは普通の家庭用としてのみ使用しています。ネットで売買等もしていませんし、普通に知人とのメール、ネットで興味のあることを調べたりするくらいです。

  • ウイルス対策ソフトは

    ウイルスバスターをインストールしようとしたのですがサービスパックというのがパソコンに入っていないためできませんでした。質問なのですがウイルス対策ソフトというのはどれもサービスパックというのが入ってないとだめなんでしょうか。ほかのソフトでサービスパックがなくてもインストールできるものはありますか?

  • ウイルス対策ソフトについて

    通常ウイルス対策ソフトは1ユーザーのみ対象とされていますが、ソフトの製作会社はソフトが使用されるパソコンを1台に限るために具体的にどのような対策をとっているのでしょうか? 2台目のパソコンにインストールしたとしたら(インストールできるのかも不明ですが)製作会社側はどのように制限するのでしょう? 宜しくお願いします。

  • なぜウィルス対策ソフトを入れない?

    インターネットを媒介として、感染を広めるウィルスが騒がれ始めて もう結構時間がたっていると思うのですが、なぜウィルス対策ソフトを インストールしていない人が居るのか不思議です。 このBBSを見ていてもウィルス対策ソフトをインストールしていれば こんなには…と思ってしまうような書き込みが多々あるのですが なぜでしょうか?なぜインストールしないのでしょうか? 自分だけが被害にあうのではなく周囲にも迷惑をかける可能性があるんですよ? 今ではウィルス対策ソフトも非常にお求め安くなっていてインストールに 当たってのスキルもさほど問題にするほどのものではないと思いますが できないのでしょうか? OEやIE、OS側で可能な限り対策をとることも大切ですが根本的な 解決には至らないと思います。 ウィルスに感染した方々、ウィルス対策ソフトをインストールしない方々 また、ウィルス対策は充分だと思っている方々の意見を聞かせてください。

  • オススメのウィルス対策ソフトを教えてください

    オススメのウィルス対策ソフトを教えてください。 現在、ウィルス対策ソフトが更新切れしてしまい、少し経ちます。そこで、新たにウィルス対策ソフトを入れたいと思います。 是非オススメのウィルス対策ソフトを教えてください。 探知・除去力が抜群で、金銭的にもそれ程高くないソフトがあれば、一番良いのですが・・ 「値段が安い割りに、効果ある。」ようなソフトを探しています。 多数の希望を言い申し訳ございませんが、是非ご存知の方教えていただければ幸いです。 もう一つ質問させていただきます。 新しいウィルス対策ソフトを入れる際に、ウィルスが入っている可能性もあるので、一度PC内をリカバリーで消して、ウィルス対策ソフトをインストールした方が良いですか? 何卒よろしくお願いします。

  • ウイルス対策ソフトについて

    ウイルス対策ソフトには6000円ぐらいする、ウイルスバスターやシマンテック社のウイルス対策ソフトがありますが、 ソースネクストのウイルスセキュリティは年間更新料が0円です。 そしてAVASTのウイルス対策ソフトはフリーソフトですが、 一体どれを使えばいいか分かりません。 やはり値段の高いほうが良いのですか?

  • ウイルス対策ソフト

    パソコン初心者です。ウイルス対策ソフトについてですが、最初からマカフィーのアンチウイルスソフトが入っていたようで、ご使用のパソコンは危険な状態ですと出ます。 それで、Yahoo!BBから来たおまかせセットアップCD-ROMでノートンの対策ソフトをインストールしました。 その時にマカフィーをアンインストールしますか?と出て、しなかったのですが、アンインストールしても大丈夫ですか? 現にフリーズするので、した方がいいんだとは思いますが。

  • ウイルス対策ソフトについて

    自宅のパソコンでウイルスバスターの体験版をインストールし、期間が終了したので、新しくウイルス対策ソフトをダウンロードしようとしています。 よく、ノートンアンチウイルス(?)をインストールしている方がいらっしゃいますが、ウイルスバスターと機能的にはどこかちがうのでしょうか??また、どちらのほうが良いとかってありますか??また、この2つ意外にオススメのウイルスソフトがあれば教えてください!! ちなみに、OSはWindowsXPです。

  • ウィルス対策ソフト

    こんにちは。 シマンテック社のウィルス対策ソフトについてお尋ねしたいことがあります。 私は、今から5年前にはじめてパソコンを買いまして、そのパソコンが、故障し修理不能な状態になってしまい、約1年間パソコンなしの生活を送ってました。今年、5月に新しいパソコンを買ったのですが、私の不注意により、ウィルス対策を怠ってしまいました。以前のパソコンには、はじめから「ノートンウィルス」とかいうのがついていて、それをインストールしただけでウィルス対策には、万全の状態でした。 しかし、今回のパソコンにインストールされているのは、シマンテック社のもので、パソコンを買って2週間ほどで、「有効期限が切れています」というメッセージが、でるんです。 これは、まずいと思い、こちらのサイトで質問をされている方の回答を閲覧させて頂きましたところ、シマンテック社の「ノートンインターネットセキュリティ2005」というのが、偶然にも本日発売ということで 上新電機のWEBから会員様特別割引で6400円で注文しました。 このソフトも有効期限は1年ということらしいですが、以前のパソコンのウィルスソフトには、有効期限などなく、永久に使えるものだったのに、現在では、このようなソフトを使うしか仕方ないのでしょうか? それと教えて頂きたいのは、今のパソコンのウィルス対策もシマンテック社のものなのですが、延長キーを買ったわけではなく、パッケージでCDRを買ったので、これを、インストールする場合、今のは、削除しなければいけないのですよね? 以上、いろいろな方の意見をお聞きしたいと思っておりますので、よろしくお願いします。 参考までに、私のパソコンは、ソニーのバイオ、ノート型パソコンでOSは、ウィンドウズXPです。

  • ウイルス対策ソフトの違い

    最近新しくしたパソコンにウイルス対策ソフトを入れようと思うのですが、値段もピンきりで迷っています。友人に聞いたところソースネクストの1980円の対策ソフトで十分との事ですが、会社の情報等もパソコンの中に入っているので値段が安い事もあって不安です。ノートンなどのソフトとソースネクストのものはどう違うのでしょうか?また、どちらがオススメですか?