• ベストアンサー

新型CB400SF or 中古BIGネイキッド

Hiyukiの回答

  • Hiyuki
  • ベストアンサー率36% (2604/7183)
回答No.1

同等の値段であれば私は大型車を選びますね。 400SFも良いバイクなんですが、ちょっと中途半端という気もします。 車検代や税金もさほど変わらないですし。

satokichi_
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 もうひとつ質問ですが取り回しはどうなんでしょうか?

関連するQ&A

  • CB400SFのことなのですが・・・

    CB400SFの新型が発表されましたが みなさんは新車でCB400SF SPEC3と新型のCB400SFがあった場合どちらを購入しますか? またその意見をお聞かせください。

  • CB400SF or CB1100あるいは・・・?

    最近になって普通二輪と大型二輪免許を続けて取得した初心者です。初めてバイクを購入するにあたり、どの車種がいいか迷っております。どのような車種が向いているか、ご助言をお願いします。 大型二輪の教習車はXJR1300Lで、動き出せばとても乗りやすく、これが欲しいと思いましたが、車庫からコースへのひき回しが大変でした。当方の車庫はゆるい登りのスロープがあり、大きすぎるバイクだと、乗るのが億劫になってしまうだろうと思います。気軽に乗れるサイズで、扱いやすいバイクが良いです。 用途は週末、一人でちょこっと近所を走る程度、遠くとも往復100km程度です。ちなみに、2気筒よりも4気筒エンジンのフィーリングが好きです。 カウル付は格好良く見えて、大好きですが、取り回しの際に大きく感じることと、夏場の放熱が気になるので、ネイキッドで、ほどほどのパワーがあるモデルが良いと思っています。 現在候補して考えているのは、(1)CB400SF ABS(新車)、(2)CB1100 ABS(新車)、(3)CB750(2000年式、35,000kmワンオーナー、検なし26万円)です。予算は厳しいのですが、CB400SFやCB1100は中古のお買い得感があまり無いので、この2車であれば、頑張って新車にしたいと思っています。 たまたま近所のバイク屋に中古のCB750 があり、距離は走っていますが程度もよさそうだったので、中古もいいかもと思い始めました。中古だとどんなモデルが候補になるでしょうか? 購入したら長く保有したいため、気に入った1台を見つけたいです。皆様のご教示をよろしくお願いいたします。ご協力ありがとうございます。

  • 新型のCB400SFのついて

    新型のCB400SFの発売日が今年の12月25日とネットで書かれていたのですが本当でしょうか? 某バイク雑誌では来年の4月あたりと書いてありましたが…

  • CB1300SFについて

    私は現在CB400SF Spec3に乗っています。街乗りや近所に買い物、ツーリングとどこに行くのにも乗っている状況ですが、1300はどんな用途でみなさん使っていますか?燃費や取り回しが一番気になるところですがCB1300SFについて何でもいいので情報をお待ちしています 。あと、ボルドールで新色追加となったアイアンネイルシルバーメタリック×ヘビーグレーメタリックはSFでも発売される予定はないのでしょうか?

  • CB400SFの中古でよさそうなのがあったのですが・・・

    初めて買うバイクです。 とあるバイク屋さんに行ったら、96年式CB400SF(黒)のversionSが298,000円でした。走行距離は9911km、車検がH23.11まで(車検取ったばかりだったんですね)、車体の傷は、ミラーとライトと右ブレーキに擦り傷、車体には傷なしで、状態はきれいでした。運転には全く問題ない傷です。このバイクの条件でこの値段は安いと感じたのですが、どうでしょうか?高いですか?安いですか?(ちなみに保険や諸経費などで、乗りだしは35万ぐらいです) 実際、重量税、車検、自賠責保険は丸々2年残ってるわけで始めに払わなくても大丈夫ですから、それを考えて安いなと思いました。あとは、売る時のことです。いつかは売るかもしれませんよね。このバイクはいくらぐらいで売れるでしょうか?(なるべくきれいに乗るつもりです)とくに年式を考慮して、だいたいこのくらいというのを教えてください。 実は、ツーリングに行きたいと考えているので、ZZR250に乗りたいのですが、400にこの値段で乗れるのなら、もちろんCBに乗りたいです!しかし、素人考えで申し訳ないのですが、ネイキッドで長時間高速を走行するのもどうかなと思いまして少し迷っています。また、フルカウルとはいっても250ccと400ccのパワーの違いを考えると、高速を長時間運転するとしてもCB400の方が楽かなとも思います。この点はどうですか? どんなことでもよいので、皆さんの経験と知恵を分けてください。お願いします<m(__)m>

  • CB400SFハイパーVTECスペック2又は3(NC39)とCB750(RC42)について

    皆様どうもお世話になります。 以前ゼファ750(ZR750C)を所有して乗っていましたが訳あって手放しました。 最近になってバイク再購入しようかと思い「CB400SFハイパーVTECスペック2又は3(NC39)」と「CB750(RC42)」が今の所候補に上がっています。 どちら共に「セパハン・バックステップ・ワイドホイール&タイヤ(新型のCB1300SFの純正5本スポークホイル装着出来ないかと考えてます..)」の3点は必ず乗り出し時からやってみたいと考えております。 この2車種についての特徴やインプレ、オススメパーツ(RC42型CB750のパーツは特に少なそうなので詳しい方々御教授下さい)や新型CB1300SFホイール装着について皆様の御意見を頂き、購入時の参考にしたいと思っております。 皆様、何卒宜しくお願い致します。

  • CB400SF中古車購入にあたり、教えて!

    CB400SFの中古車を購入検討している者ですが、 資金があまりないため、20万~40万の範囲で考えています。 走行距離はあまりこだわらないのですが、ツーリングに使用しようと 考えているため、信頼性は気になるところです。 1万5千キロ~2万キロを超えたCB400SFをお持ちになっている方で、 発生した消耗部品の交換やトラブルについてなんでもいいので教えて 下さい。購入時の参考にしたいと思います。

  • 中古CB400SFの購入にあたって

    はじめまして。今回初めて400ccのバイクを購入するのですが、車種はCB400SFにしようと思い、何件もバイク屋さんを回ったところとても気に入るCB400SFを見つけました。 詳細 2008年式VTEC-Revo 赤白 フルノーマルで走行距離44100k 外装に目立つような傷はありませんでした 値段が\378000で込み\401300です。 そこのバイクショップがレンタルバイクとして現在も使用しているのですが、 2008年式でこの値段だとすごく安いと思うのですが、やはり4万キロを越える走行距離のせいでしょうか? もしこのバイクを購入するに当たって気をつける部分などありますでしょうか?

  • CB400SFに付けられるカウルについて

    CB400SF(’01)を乗り始めたばかりのバイク初心者です。 以前こちらに質問したりして迷いまくった結果、新車のCB400SF(青)を購入しました。 ところで、話にはきいていましたが、時速80キロくらいからの風圧は、すごい。 100キロ以上でとばすとどうなることやら。(まだ、慣らし走行期間中) そこで質問ですが、 ●CB400SFにパーツメーカーなどからでているカウルを付けることはできるのでしょうか。kawasakiのZRX1200sのようなハーフカウルがかっこいいと思うにですが。 ●もし、ハーフカウルがつけられなければ、ビキニカウルでかっこいいのがありましたら教えてください。 ●あと、青のバイクに乗っていますが純正色にすることもできるのでしょうか。 よろしくお願いします。 (だから言わんこっちゃない、ツアラーにしとけばよかったのにという話もある。)

  • 400ccでお勧めのネイキッドバイク

    こんばんは。タイトルどうりなのですがお勧めを教えて頂きたいと思います。 候補はCB400SF・CB400F・ゼファー400です 回答者様の個人的な意見で、このバイクのこうゆう所がいいと 思うのを教えて頂き、参考にさせて頂ければと思います。 よろしくお願いいたします。 ※用途は通勤(片道20キロ)祝日にツーリングです。