• ベストアンサー

マクロ

お願いします。 例えば、A1+B1=C1にマクロを設定している場合。 C1の答えを削除してしまい、またマクロを設定しなくてはなりません 、そこでC1のマクロ設定の部分を削除できないように出来たらと思うのですが、できませんか?お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.1

マクロと言うのは何らかの指示で実行される物で、保存されている限り何度でも繰り返して実行出来ますし、セルに記入する物ではありません。 ”マクロ”と書かれているのは、計算式の事でしょうか? セルに計算式が記入してあるのならシートの保護を行えば、削除を防ぐ事が可能です。 値を記入したいせるは、セルの保護を解除しておけば自由に変更可能です。 http://hamachan.fun.cx/excel/si-to.html

2nomura
質問者

お礼

誠にありがとうございました。 良く解りました。

その他の回答 (1)

noname#48398
noname#48398
回答No.2

マクロ記録でセルC1に「=A1+B1」と入力したということでしょうか? そうだとしたら、マクロ記録をする前に、 C1以外のセルにカーソルを移しておいて、 記録を開始してからセルC1を選択して数式を入力すれば C1の答えを削除しても再びマクロを実行すれば答えが入力されます。

2nomura
質問者

お礼

早速のお答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • マクロ 計算式

    エクセルでマクロを使い、計算式をと結果を表示したいのですが、教えてください。 A1に 200   B1に 10  C1でA1*B1の結果を出し、且つ、結果に円という文字をつける場合のマクロの書き方をお願いします この状態では答えは 200×10 で 2000としか出ないのと、他のセルで実行させた場合でも、例えばA6に 200   B6に 10とした場合、 C6で答えが欲しいのです。 説明がへたくそですみません お解りの方、お願いします。

  • 【excelマクロ】重複文字がある場合、上位のセルにある文字を削除する

    質問させてください。 以下のexcelの表があります。 Aさん 50 Bさん 30 Cさん 50 Aさん 60 Cさん 70 上記の表の重複部分を削除したいと思っております。 【重複部分削除後】 Bさん 30 Aさん 60 Cさん 70 その際に下の行を残し上の行にあるものを削除したいのですが マクロ・関数で実行する方法を知っていらっしゃいましたら 教えていただけないでしょうか。 以上、お手数ですが宜しくお願い致します。

  • マクロの作り方

    以下の様な処理をするマクロを作成したいのですが、マクロがなんなのか自体よく分かっておりません。 何点か質問があるのですが、どなたか教えていただけないでしょうか。 言語はC++です [質問] 1.マクロの引数にstring型の文字列は渡せるのでしょうか? 2.マクロ内の処理は、通常のプログラミングと同様の処理が可能なのですか?それともマクロ特有の記述形式が存在するのでしょうか?行末に\が必要という点は認識しています。 3.マクロ内で、マクロを呼び出すことはできるのですか? 4.__FILE__と__LINE__でファイル名、行番号を取得できるとおもうのですが、これを変数に代入することはできますか?(string a=__LINE__等) 5.以下の処理をマクロで行うことはできますか? [処理内容] A=タイトル B=詳細 C=ソースファイル名 とした場合、マクロにこれらの変数を渡し、それぞれ以下の処理を行いたいです。 1)Aが10文字以上の場合、11文字目以降を切捨て 2)Bが10文字以上の場合、11文字目以降を切捨て 3)Cに行番号を付加 4)A,B,Cを連結し、Dというマクロの引数に渡す

  • こんなマクロを作るには

    マクロ初心者です。 以下のようなことをしたいときにマクロの方法を教えて頂けると助かります。 1)セルA1に、数値を入力。 2)セルB1に、A1の数値を使った複雑な計算を行う。 3)セルC1にある別の既定の数値とB1が同じなるまで、A1の数値を入力し直す。  (例えばA1は、0.1間隔で数値を入力していく) このようなものをマクロで設定したいです。 今はひたすらA1の数値を入力し直して対応しています。 なにとぞよろしくお願いいたします。

  • エクセル2000のマクロについて教えて下さい。

    いつも お世話になっております。 マクロにはこだわってはいませんが、 a1:a1000 まで名称があります。 セルb1に一部の名前を入力したら a1:a1000の間に同じ名称があった 場合c1に表示できないでしょうか? ただし 複数があった場合はc1:c・・・・で表示したいので マクロではないとできないかなと思っています。 すみませんがよろしくお願いします。

  • Excel2003のマクロ設定

    マクロの設定の仕方について質問します。 A1に123456…26 A2に123456…26 … A8002に123456…26 とかかれてなっています。 これをA1セルのものをA1に1、B1に2、C1に3…、X1に26 A2セルのものをA2に1、B2に2、C2に3…、X2に26 … A8002まで設定するにはどのようにしたらいのでしょうか。 何卒、よろしくお願い申し上げます。

  • マクロ記述の簡略化

    以前 教えていただいた式コピーの マクロについてなのですが A1にデータがあり B1に式があって その式をA列のデータがある部分までBにコピーするという 内容で教えていただきました。 これで同様にC1にも式があり その式をA列のデータがある部分までCにコピーするという 内容を付け加えたのですが とりあえずまったく同じマクロを記入して 変数を変えてB1部分の記述をCIに置き換えて ・・・という方法でしましたところ 当然ばっちり動くのですが なんせ同じ記述を2回しているので 見にくくなっていたり動作が遅くなりそうで もっとすっきりした記述があればと思っています。 なにか良い方法ありましたら御教授願います。 私に応用力がないものでお手数おかけいたします。 参照URLのfreezemoon様から教えていただいた マクロについてです。 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=936658

  • マクロについて

    マクロでデータをクリアするコマンドボタンを作りました。でも、計算の答えがでなくなりました。 例えば、 A1:A10までの情報はクリアになります。 答えの“=SUM(A1:A10)”というCセルだけが前の情報のままになります。(Cセルはマクロに登録していません。) 全くのど素人で、マクロの登録も他の書類からコピーしてセルだけ変えました。 マクロの内容は、下記の通りです。 Sub Macro1() ' ' Macro1 Macro ' マクロ記録日 ' Sub allclear() Application.Calculation = xlManual Range("D4").Value = "" Range("B6").Value = "" Range("B8").Value = "" Range("E11").Value = "" Range("E12").Value = "" Range("F11").Value = "" Range("B21").Value = "" Range("B23").Value = "" Range("B25").Value = "" Range("B27").Value = "" Range("B29").Value = "" Range("P5:P9").Value = "" Range("Q5:Q9").Value = "" Range("P15:P19").Value = "" Range("Q15:Q19").Value = "" End Sub よろしくおねがいします。(_ _)

  • Excelでのマクロ作成について

    次のようなマクロをExcelで作りたいのですが上手くできませんでした。みなさんのお力をお借りしたいと思い質問しました。 [質問内容]       A        B        C 1 20030303120000 2 3 20030406120000 4 5 20030512120000 6 7 このようなシートで、セルA1の内容を「03/03/2003」に変更して行2を削除する。(セルの内容ではなく行そのものを削除する。) この作業を繰り返して次のようなシートにする。      A        B        C 1 03/03/2003 2 04/06/2003 3 05/12/2003 4 5 ひとつのマクロを繰り返し実行するのでも構いませんが、数が多いのでできれば100行程度を一度に実行できれば助かります。 よろしくお願いします。

  • エクセルのマクロの組み方

    マクロの初心者です。エクセルのマクロを組んでいるのですが,壁にぶち当たってしまいました。次のようにしたいのですが。 たとえば,A1のセルに「りんご」B1に「割引(1)」C1に「割引(2)」が入っている場合にはD1のセルに200を返す。A1が「りんご」でB1が空欄,C1が「割引(2)」ならD1に230を返す,A1が「みかん」でB1,C1が空欄ならD1に150を返す,のようにいくつかのセルの入力内容によって特定のセル(この場合はD1)に返す値を変えるようなマクロってありますでしょうか。 Selection.Replaceのようなものを使おうと思ったのですが,見当違いでしょうか。 ご指導をお願いします。

専門家に質問してみよう