• 締切済み

FATなどのファイルシステムとは?

今謝って外付けHDDのパーティションを削除してしまったので専用ソフト(体験版)で試しているところですが、外付けHDDを認識(不明な領域)させたのですが操作を進めようとすると 「失っている区画を復旧させるにはファイルシステムを選択してください」という指示がでてきました。 選択肢にはNTFSとかFAT(32.16.12の3つある)がでてきます。これらの意味が分かりませんのでどれを選択したらよいのか分かりません。またセクタという意味についても教えてください。 ちなみに使用しているソフトは「EasyRecovery」というソフトです。OSはXPです。 なお当方ハード系に関してはまったく素人であるため、専門用語は?ですので何回も補足要求してしまうことを避けるため、できるだけ簡単な説明でお願いします。簡単な説明も難しいととは思いますが、よろしくお願いします。

みんなの回答

  • Mtakanashi
  • ベストアンサー率20% (238/1140)
回答No.5

いきなり回答者の意見だけ押し付けるより、まずちゃんと質問に回答するべき だと思うのだが…。 ●ファイルシステム この場合、どんな仕様に基づいてHDDに記録するかを聞かれている。 身近な例に置き換えると、罫線もなにもないメモを与えられた時に、このメモ には以降、縦書きで書くかor横書きで書くかを最初に宣言しておくようなもの PCは融通が利かないので宣言をしておかないと、縦書きか、横書きかの時点で 困ってしまって処理できないと思っておけば良い。 #ちなみに実際はもっと複雑なので、後で適宜人間が判断して…とかは、ほぼ #不可能 >大変な労力になって非現実的 ●FAT 正式名称はファイル・アロケーション・テーブル 元々は、MS-DOSのファイルシステムにおけるディスク内のファイル位置情報 などを記録するための領域の事。 この場合は、MS-DOSのファイルシステム(もしくはその拡張)の仕様に従った 読み書きをするという事。 ●NTFS 正式名称はNTファイルシステム Windows-NT専用であり、つまりはWindws-NTの仕様に従った読み書きをする という事。 ●FAT32.16.12の違い それぞれクラスタの識別子が32、16、12ビットであるのが最大の違い。 といっても良くわからないだろうから 旧:FAT12>FAT16>FAT32:新 で、新しいほど機能が豊富で、容量が大きいDISKを扱えると大雑把に覚えて おいてOK なお、FAT12とFAT16は管理できる容量が今では小さすぎるので現実的じゃない。 ●FATとNTFSの特徴 基本的にNTFSはFATの欠点を改善したものだけど、比較して以下の特徴がある 長所:大容量化、堅牢性、セキュリティ面(暗号化) 短所:OSがNT系(XPなど)でないと読めない、暗号化されてるので壊れた時に データ修復が非常に大変 ●セクタ 円盤状のデータ記録用媒体(ディスク)の物理的な記録単位 ぶっちゃけ、データを入れる箱の事 さっきのメモで言えば、セクタの大きさは紙の広さ、セクタ番号はページ数 と理解しておけば、初心者はOK 以下は、個人的意見 そのHDDをMac-OSとか他のOSで読むのならFATを、XPしか使わないのならNTFS を使えば良いと思うよ。

  • Coronbo
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.4

FAT ・・・MACでも認識できるファイルシステム(汎用性が高い) NTFS ・・・Windows専用。Windowsでしか使わないならこっちがオススメ。 FATにすると、約4GB以上のファイルは保存ができなかったりします。 それでもFATがいいなら、「FAT32」がオススメ。 ちなみにセクタとは、データを書き込むHDDの中の単位(場所)のひとつです。 例)○○という情報は、セクタ番号□□番に記録されています。

  • popesyu
  • ベストアンサー率36% (1782/4883)
回答No.3

外付けHDDならFAT32が正解だと思う。 まずFAT32を指定して、簡易スキャンでOKをおす しばらくするとFAT32の領域を見つけましたがこれで合っています?というようなメッセージが出るのでOKをおす 次に開始だったかOKだったかをおして調査を開始する この辺のことは付属のヘルプに書いてある。 その後も色々あるが、基本的な使い方が分からないのなら別のソフトを使うべきだと思う。EasyRecoveryはちょっと分かる人向けのソフト。 セクタについては考える必要なし。何もいじらずにそのままにしておく。

  • peeea
  • ベストアンサー率57% (31/54)
回答No.2

OSがXPで,外付けHDDが2002年以降に買ったものでしたら 「NTFS」を選んでおけば間違いないでしょう 「FAT16」はWindows95以前,「FAT32」はWindows98~WindowsMe 「NTFS」はWindowsNT・Windows2000・WindowsXP 標準では上記のように使用されています. NTFSは,1つのPCを2人以上のユーザーが使用する場合, 相手にファイルが見えないように暗号化できるようになっています. 他にもハードディスクのセキュリティを強化するような機能を持っています. 詳しくは↓のサイトをご覧下さい. http://e-words.jp/w/NTFS.html

  • kaZho_em
  • ベストアンサー率50% (2950/5879)
回答No.1

ファイルシステムとは、メディアにどういった規則を以てデータを書き込むかを 定めた規格です。 たとえ話をしましょうか。書籍を思い浮かべて下さい。   縦書きなのか横書きなのか?   1ページ当たり何行で何文字なのか?   目次は巻頭にあるのか巻末にあるのか?   ページ番号は上に記載/下に記載?   装丁サイズは?   どんな活字を使用? こういった、様々な要素が規定された上で「書籍」が作られています。 同じように、PCにおける、メディアに対するデータ記録構造の規定がファイル システムです。 「何で何種類もあるの?ゴチャゴチャして面倒じゃない?」とお思いになるかも しれませんが、フロッピーディスクの時代から、現在まで、記録メディアの容量は 格段に増大して来ましたし、1ファイル当たりの容量も、映像ファイルなどですと ギガバイト級のものも珍しくありません。こうしたファイルを効率良く扱うためには 旧来のファイルシステムでは不可能だったり非効率だったりして、新しい規格が 生み出された結果、現在の状況にあります。 さて、これらは概念的に覚えておく程度でまあ良いでしょう。 で、外付けHDDのパーティションを削除したと。復旧に必要な選択肢で相応しい のがどれか分からないと。 と言う事であれば、FAT32を選んでおけば良いと思います。通常、外付けHDDとして 販売されている物は、ほぼ間違いなくFAT32でフォーマットされているからです。 外付けHDDは、それを繋ぐPCにどのようなOSが搭載されているか分からないため どんなOSであっても最大公約数的に最もOSの種類の影響を受けずに使える、互換性が 高いファイルシステムにしておくのが最も合理的であり、現在のところ、FAT32が それであるというのが理由です。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう