• ベストアンサー

『未読にする』機能は何のためにあるの?

パソコンにしろ携帯にしろ、メール機能の一つとして『このメールを未読にする』と言うものがありますよね? 要するに『開いてない/見ていない状態に戻す』と言うことなんでしょうけど、この機能の意味って何なのですか?何のためにあるんですか?どんな時に使うんですか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.5

一応相手には開封した連絡を入れるために開封はします.後でまたよく見直したいとか,重要なものは再度未読にしておけば太字で目立ちます.

san1126
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 あぁ、なるほど!!確かに。未読は太字になるので目立ちますよね。皆さんのご回答もそう言うことなんでしょうかね!? すごく納得できました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.7

No.6訂正 >中身を読まずとも未読 中身を読まずとも既読

san1126
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございます。 ですよね、それなら話が合いますもんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.6

> でも、>>今は忙しくて読めないけど後で読みたいと思ったメールを > では、最初から開かないままにしておけば良いだけの話だと思うのですが、どう > なんでしょうか? いや、そうでもないんですよ 一つにはメールソフトの設定にもよるのですが、メールを選択しただけで中身を読まずとも未読にできる場合がありますが、こういう場合には未読に戻す機能が必要です。 また、ざっと一通り流し読みしておいて後でじっくり読み返すと言う場合もあります。

san1126
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございます。 なるほど、私もそう言う機能のあるメールソフトは経験がありますので、violet430さんのおっしゃる事は理解できました。確かに言われてみればそうですね。参考になりました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

後でジックリと読み返したい時。 既読のままでは削除してしまうかもしれないので。 重要のマークを付けてもいいのですが、それでは読まずにそのままと言う事もあるので。

san1126
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 これなら、何となくわかる気がします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • go_on_nov
  • ベストアンサー率17% (91/522)
回答No.3

相手にメールを読んだか、読んでいないかが確認できるため、読んだあとに「未読」にしておけば、相手にまだ読んでいないんだなぁー・・・ と、思わせる機能です。

san1126
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 はい、確かにそれはわかるんですけど・・・・・ なんて言いますか、その必要性がわかんないんですよねぇ・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

使い方は人各々でしょうね。 私の場合は、今は忙しくて読めないけど後で読みたいと思ったメールを敢えて未読にしておいて使っていますよ。

san1126
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 でも、>>今は忙しくて読めないけど後で読みたいと思ったメールを では、最初から開かないままにしておけば良いだけの話だと思うのですが、どうなんでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

会社で好きな女性のPCの新着メールを盗み見したあと、また未読しておく、なんて方法はどうでしょう?

san1126
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ・・・・・・・・・ワルですねぇ!(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • メールを未読に戻すのは何の意味がある?

    携帯でもパソコンでも、未読メールを読んだあとに「未読に戻す」という機能がありますよね。 それは何のためについているのですか? こっそり読んだのをばれないために? 「未読メール」でソートしやすいために? あとでまた読み直す時にわかりやすくするため? この3つ以外に考えつきませんでした。 教えてください。

  • 未読のメールを数日後に通知してくれるサービス・機能

    メール機能に関しての質問です。 指定したアドレスから受信したメールが未読だったら3日後に通知されるみたいな機能というのは存在するのでしょうか? メールサービス(Gmailなど) メールソフト(Outlookなど) など、どのような条件でも構いません。そういった機能があるサービスを知っている方がいらっしゃったら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 未読メールについて!

    未読メールは無いはすなのに、未読メール有りと、ログオン状態で、でますが。どの様に対処したら、消えるでしょうか?

  • hotmailの未読メール表示について

    hotmailで未読メールを表示する機能、または未読メールをソートして一番上にもってくるような機能はありますか。 受信箱の件数が多すぎて、見逃してしまった未読メールを地道に探そうと思うと日が暮れてしまいます。 そのような場合に対処できるような便利な機能があったら教えてください。

  • ほっておいたPCに、未読メールが400通削除したい

    予備のノートパソコン、ほっておいたら400通の未読メールがたまっていて 削除したいけど、ページは開かれますが、機能が動かず、どうやって全部削除するのでしょう?

  • メール未読が無いのにようこそ画面では未読ありと出る

    outlook2003で受信トレイに未読が無いのに、ようこそログイン画面では「一通の未読メールがあります」とでる。 電源を落として再起動してもかわらず、です。 何か対策はないでしょうか? パソコンはNEC Lavie LL750FDです。

  • 携帯の機能について

    DOCOMOのFOMAを使っていますが、 すでに見た既読メールを、未読メールに変更する機能がついていてびっくりしました! どう考えても、人の携帯を盗み見ても、見てないことに出来るためだけにあるとしか考えつかなかったのですが‥ なんのためにあるんでしょう??

  • Shurikenの未読について

    Shuriken2010を使っています。 Aというフォルダに未読(1)と表示されています。 しかし、Aのフォルダを開くと・・・そこにはメールがありません。 空の状態で、未読1となっているのですが この未読の数字を消す方法をご存じの方いらっしゃいませんか? あれこれ試してみましたが消す方法が分かりません。

  • タイトルで必要のないと判断されるメールは読まず未読状態にしているのです

    タイトルで必要のないと判断されるメールは読まず未読状態にしているのですが,しばらくするとたくさんたまってしまい後で整理するときに非常に不便です。 そこで一定期間経つと未読メールが削除される機能はgmailあるいはopera Mailにありますでしょうか? メーラーはoperamailで変えたくないのですが,最悪メールの種類は変えてもokです。 もし該当する機能をご存知でしたら教えてください。

  • アウトルックエクスプレスで、メールの未読を赤く出来ません。

    アウトルックエクスプレスで、メールの未読を赤く出来ません。 設定の項目には、未読を赤く出来そうな箇所があるのですが、 違うようです。 現在、未読は文字が太いだけです。 MACパソコンでのアウトルックエクスプレスや、ノーツメールの様に、 メールタイトルの未読を、赤く表示出来ないでしょうか? パソコンはXPです。 よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • PX-1700Fの出力設定を調整し、A4サイズで出力する方法を教えてください。
  • EPSON社製品のPX-1700FでA4サイズで出力したいですが、なぜかA5サイズで出力されてしまいます。どのように直すことができるでしょうか?
  • EPSONのPX-1700Fを使用しています。A4サイズで印刷したいのですが、なぜかA5サイズで出力されてしまいます。設定を変更する方法を教えてください。
回答を見る