• ベストアンサー

高橋葉介の夢幻紳士シリーズを揃えたいのですが…。

タイトルの通り、高橋葉介先生の「夢幻紳士」を揃えようと思っています。 ただ、問題があり、どれを買えばいいのかが分からないのです。 夢幻紳士は様々な形式で出版されていて、話はおそらく重複していますよね? 全ての話を漏らさず、そして新規追加や書き下ろしも読みたいです。 その場合はどのようにして買うのが一番良いのでしょうか? 非常にマニアックな質問ですが、どうかアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

夢幻紳士は、大別して「マンガ少年版」「少年編」「怪奇編」の3種類に分かれます。 「マンガ少年版」は少年探偵の話ですが、中身が怪奇物風になってます。大判の本で古本屋などで購入可能。 「少年編」はいくつかの雑誌を渡り歩き、最後は徳間書店から全10巻で発売されました。前半は少年探偵のシリアス話ですが、後半はドタバタギャグになってます。現在は文庫でも発売されてます。 「怪奇編」は青年魔魅夜が主人公で妖怪・魔物や不可思議現象を扱います。全2巻で発売されていて、続編の「幻想編」「黄魔編」が発売されてます。 また、青年魔魅夜は同氏の別作品「学校怪談」にも主人公のご先祖様として登場していて、年に1度の活躍をしています。 今、思い出せるのはこのくらいです。

その他の回答 (1)

  • 123admin
  • ベストアンサー率52% (1163/2214)
回答No.2

既に高橋葉介先生のHPはチェック済みだと思います。 高橋葉介ウェブサイト http://yousuke.mysterious.jp/ ウィキペディアの夢幻紳士がかなり詳しいと思います。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A2%E5%B9%BB%E7%B4%B3%E5%A3%AB 基本的には「マンガ少年」掲載が原点だと思いますね。 リストを見ると馴染み深い雑誌名が・・・ 何故か高橋葉介作品とは縁が深かったなと。

関連するQ&A

  • 高橋葉介氏の作品で探しているものがあります

    こんばんわ、いつもお世話になっております。 五歳の頃、貸本屋で読んだ漫画で、とても印象的で探しているものがあります。 最近になって、記憶に残っていた絵柄から作者が高橋葉介氏だと特定いたしました。 内容は以下のようなものです。 ・黒衣の青年が出てくることから、恐らく連作「夢幻紳士」の一作品 ・舞台は客船?(不鮮明です) ・誘拐犯に孫を殺された老人が、犯人に復讐する話 ・トランクの中に、青年とも老人ともつかない奇妙な男が、グロデスクに詰め込まれているシーン  ちなみに死体ではなく、主人公と会話していました。 文庫版を少しずつ買い集めて探しているのですが、それらしきものは今のところ発見していません。 漫画好きの各氏のお知恵をお借りできれば幸いです。

  • 高橋葉介の夢幻紳士シリーズ

    夢幻紳士シリーズについて出版社が 沢山あってよく解りません。 何でも良いので教えて下さい。

  • 夢幻紳士の…

    こちらにこんな質問をしていいのかどうか迷いましたが、どうにも自分ではみつけられないので、書いてみる事にしました。 15年位前に、関西の同人誌即売会場で、 ・夢幻紳士のパロディ ・「猟奇画報」という書名(サークル名も同じだったと思う) ・3種の魔実也が同じ漫画に出てくる こんな同人誌を作っておられるサークルさんで何冊か購入しました。 しばらくコミケから足が遠のき、購入した同人誌も処分したりしてたんですが、 先日の「夢幻紳士 幻想篇」の発売で、また猟奇画報を読みたくなったんです。 でも最近のイベントパンフは、厚くて1サークルのスペースが小さくて、見つけられず…。 どうやらサークル名を変更されたらしいとの噂はお聞きしたんですが、その新サークル名が分かりません。 どなたか、お教え願えませんでしょうか?

  • 漢検の問題

    私は、漢検準一級を受験するに当たって、受験の数ヶ月前に高橋書店の“頻出度順問題集”を購入して、勉強しました。 その本に出版月日は書かれていませんでした。 実際に受験する(平成21年度第2回)と、購入した問題集とは違う形式の問題がいくつか出題されていました。 受験後に、再び本屋で“頻出度順問題集”をみてみると、いつのまにか改訂版が出版されていたようで、 全て私が受験した問題と同じ形式になっていました。 漢検の問題の形式が変わることはよくあることなのでしょうか? また、漢字検定協会が出版している、完全征服「漢検」 準一級という問題集(去年出版されたもの)の購入を検討しているのですが、 これも問題の形式が、いくつか実際に受験したものとは異なるんです。 去年出版されたものが最新版なのでしょうか??

  • ゲゲゲの鬼太郎集めたい!(訂正版)

     最近京極夏彦氏の本を読んでいたら無性に「ゲゲゲの鬼太郎」が集めたくなりました。しかし色んな出版社で出してたり、「墓場の鬼太郎」なるものがあったりと買おうにもどれを買えばいいのか迷っています。  せっかく集めるので「墓場」も一緒に集めたいとは思うのですが、どういう風に買えばよろしいでしょうか。  具体的に言うと ・「ゲゲゲ」「墓場」を問わず水木しげる氏が書いたもの。(他の漫画家さんが書いたものは今回は要りません)。 ・全く同じ話が重複しない、かつほぼ全ての話を網羅できるような集め方(多少は気にしません)。 ・出版社は問いません。なお、複数の出版社にまたがるような集め方でも問題ありません。 ・出来る限り入手しやすいもの、(絶版の本は参考程度に載せてください) ・上記に該当しなくても現在出版、増版されているもので個人的に良かったと思うものがあれば是非教えて欲しいです。     という所です。以前一回質問したんですが、タイトルに手違いがあったため回答があまりもらえませんでした(手違いのあるタイトルなのに二回も回答していただいたsuunanさんには本当に感謝しています)。  二度にわたりこの質問内容なので大変恐縮ですがよろしければ回答をお願いします。

  • 夏目漱石先生の本について

    こんにちは。夏目漱石先生の本ですが、同じタイトルでも色々な出版社から出されていて、どれを購入したら良いのか分からないでいます。 そこで、どのタイトルはどの出版社のものが良いという詳しいアドバイスをして頂けたらと思いました。ぜひよろしくお願い致します。

  • 何度でも読みかえしたくなるマンガ

    面白いマンガは数多くありますが、そのなかでも「何度でも読み返したくなる、なおかつ、ちょっとした時間が空いたときに読める手軽なマンガ」というものでお勧めのものがあれば是非教えてください。 面白いマンガなら何度でも読み返したくなるのは当然といえば当然なんですが、手軽に読めるものというのをポイントにお願いいたします(短編集、一話あたりのページ数が少ない、四コマなど)。 ちなみに自分の好みは以下のようなものです(ギャグやホラーが中心)。 高橋葉介作品(「夢幻紳士」、「学校怪談」他…) 押切蓮介作品(「でろでろ」、「ゆうやみ特攻隊」他…) 施川ユウキ作品(「がんばれ酢飯疑獄」、「サナギさん」他…) 増田こうすけ(ギャグ漫画日和)

  • 江戸川乱歩&高橋葉介

    角川文庫で出てた、江戸川乱歩の高橋葉介カバー&口絵は何冊あるんでしょうか?全種類?それとも一部? 古本屋で、数冊集めたんですが全貌がわかりません。どなたか教えて下さい。

  • 学校怪談 (高橋葉介)

    私、怪奇編の魔実也氏が大好きなのですが、 それを期待して学校怪談を読むのは間違ってますか? 学校怪談の素敵なお兄様は、ほんとに素敵で、買い、でしょうか?

  • 「すべて使い果たす」 って正しい日本語ですか。

    タイトルの通りです。 「すべて使い果たす」って正しい日本語でしょうか。 「使い果たす」は「すべて使う」という意味なので、 「すべて使い果たす」だと、重複になってしまう気もするのですが。