• ベストアンサー

冬用の登山手袋を紹介してください

今年の秋から近くの山に登り始めた者です。 夏山は日本アルプスなど20年ほど前に連れていってもらったことがありましたが、この時期には初めてです。先日、降雪中の車山を歩いて来ましたが、購入したGRIVELというメーカーの手袋があまり暖かくなくて閉口しました(当日の温度は-8°ぐらいだったと思います)。むしろ昔使っていたゴアテックスのスキー手袋の方が暖かかったのですが、指先がすり切れてしまっていたのでこれから不安です。 皆さん愛用の暖かいよい手袋を紹介してください。 また、アンダーはミズノのヒートテック?を着ていきました。他に登山用として良いものがありましたら紹介してください。 あの、厚かましいのですが、冬山を本格的にするつもりはなく、できたらなるべく安いほうがありがたいのですが、お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#160718
noname#160718
回答No.3

 学生時代は-5℃くらいまでは軍手にオーバーミトンでしたが。  厳冬期の3000m級には"ハンガロテックス"を愛用していました。  今だとモンベルのこれがほぼ同じモノです。 http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1108512  当時は5本指のオーバーグローブは存在しなかったので、オーバーミトンを使ってました。登攀等で指を使いたい時は、オーバーミトンを取ってこのウール手袋を単独で使っていました。濡れても保温性があまり落ちないので使いやすいです。夜はテントの中で干して、寝る時にシュラフの中に入れておけば翌朝には乾きましたし。  まあ一般的には、フリースのインナーグローブとオーバーグローブを組み合わせて使うのが応用が利いて良いのでは。インナーグローブを替えればいろいろな気温に対応できますから。  システム3は最初からインナーとオーバーグローブを組み合わせたような構造になっています。  さらに、インナーとアウターの間にゴアテックスのインサートを挟んでいます。各社からこういう構成のグローブが出ていますが、モンベルの最新モデルはインサートにゴアテックスではなく、自社開発のドライテックを使っています。  何故かというと、アウターのオーバーグローブは、5本指だと非常に複雑な裁断になってしまうため、シームテープ処理が不可能→完全防水を実現できないからです。  なので完全防水の実現のためには、手袋状のゴアテックス(または同等の防水透湿素材)をアウターとインナーの間に挟まなければならないというわけです。  つまり、オーバーグローブも同様に完全防水ではありませんから、オーバーグローブとインナーグローブを組み合わせて使う時も「完全防水」にはなりません。  ま、実際問題冬山ではそれが問題になる場面などあまりないのですが、深雪のラッセルが延々と続くような行程だと、中に浸水するかもしれません。  冬の北八つはもしかしたら中部山岳地帯では一番?と思うくらい寒いです。厳冬期の穂高だと3000mの稜線でも-20℃くらいの気温だったのですが(寒波襲来時は-25℃くらいの記憶もあり)、八ヶ岳だと麓の富士見町とかの町で、当然山の手に上がった地域ですが-15℃とかは当たり前に下がるような・・・  実際、数回しか冬の八ヶ岳は経験がないのですが、穂高よりはうんと寒い、という印象が強いです。  霧ヶ峰も気温は下がりますけどね。  ストックしか使わないのであれば、ミトンの方が保温性は上です。  学生時代にはミトンでピッケル使ってましたし(それもダブルアックスとか)、岩場のバリエーションルートでもけっこうミトンでいけてました。「歩く」登山でとにかく保温性を、というのであればミトンの方が無難でしょう。  5本指の厚手のフリース手袋(または最厚手のウール手袋)にオーバーミトン、という組み合わせもOKです。  オーバーグローブ(またはオーバーミトン)を1組と、フリースの手袋を2組、という構成がベストかと思います。  フリース1組は風に飛ばされたり濡れたりした時の予備ですね。なのでメインの手袋より薄手で良いです。そしたら歩き始めるとメインのでは意外に暑い、というような場合でも対応できますし。

somethinel
質問者

お礼

細やかな配慮ありがとうございます。 ミトンを含め、さまざま工夫をしてみようと思います。 富士見町とか、茅野市とか、原村とか、実は自分が一時暮らしていた場所でもあり、寒さは身にしみていたのですが、そんなに寒かったのですね。今までものぐさで、寒いときはひたすら炬燵で丸くなっていて、縁がない世界でした。 また、よいアドバイスありましたらお願いします。

その他の回答 (2)

noname#58692
noname#58692
回答No.2

とにかく暖かいものといえば、 モンベルのシステム3です。 http://webshop.montbell.jp/goods/list.php?category=81000 三層になっています。厳冬期くらいでしか使えないような代物ですが。 値段は高いでしょうか。アルペンあたりの1000円-2000円くらいの スキー手袋でよければ、問題外でしょうが。 個人的にはNO1さんのお薦めのものを愛用しています。 システム3は冬の北八ヶ岳程度では暑すぎるのです。 モンベルアウトレットに行くと、本格的な冬山用が 激安価格で出てたりして、普段着に使えたりします。(笑) 最近は減りましたが。

somethinel
質問者

お礼

ありがとうございます。 とても参考になります。 ところで、モンベルアウトレットってどこにあるのかと探してみたら、自分の住む町のすぐ近くにあることがわかりました。田舎なのにあるはずないと思っていたのに、とてもラッキーです。 さっそく行ってみようかと思います。ありがとうございました。

noname#45918
noname#45918
回答No.1

霧が峰を歩くくらいなら、ピッケルなどを持つわけでもないですから、極端な話なんでもいいのでは? 私はブラックダイヤモンド使ってます。 http://www.lostarrow.co.jp/support/ti_122.html 良いから、というより、USサイズのXLを輸入している商社がロストアローしか無いから。。。 (手がでかいので) バックカントリースキーで滑走準備中、他の人を待っていたら汗で濡れたインナーが凍り始めてしまった(笑)ので、換えのインナーを持っていくようにしています。

somethinel
質問者

お礼

さっそくありがとうございます。 そのとおりで、何でも良いのですが、寒がりで、年齢に似合わず(?似合っているのか)関節痛があり、寒いのだけは苦手です。 とにかく暖かいの、でも、一応トレッキング・ポールを使用するので、5本指がありがたい(ミトンは×)のですが。歩きながらチョコを食べるくらいの指先の自由さはほしいなあ。

関連するQ&A

  • 冬山登山靴の

    冬山登山靴を夏山に使うことはできるでしょうか。 AKUです(型は不明)。夏季の南北アルプスを想定しています。足が蒸れないか、それに伴い歩行に支障が生じないかが気になります。

  • 登山初心者でも、レベルアップを考えてゴアテックスのレインウェアは購入し

    登山初心者でも、レベルアップを考えてゴアテックスのレインウェアは購入しておいたほうがいいですか? スニーカーでのハイキング程度しかやったことのない登山未経験者です。 近々登山デビューとして、奥多摩や筑波山あたりに日帰りで登山に行きたいと思っています。 そこで装備をそろえているのですが、レインウェアをどうするかで迷っています 1)デザイン性も割と高いゴアテックスのジャケットを購入し防寒・雨・タウン兼用で使用 「ロウアルパイン・ベンチャーGORE-TEXジャケット」 「ハミングバードカントリーウェイレインスーツ」 など(値段も割とお手ごろ) 2)雨具としての機能性重視で 「モンベルレインダンサー」 「モンベルストームクルーザー」など 3)値段重視で、ゴアテックスではないものを購入 「ミズノ・ベルグテック・ストームセイバーIIIレインスーツ」 「コロンビアオムニテック キップリングIIジャケット」 など(デザインもかわいいのが魅力) 徐々にレベルを上げ、屋久島・大菩薩・夏の南アルプス・谷川岳などにも登っていきたい(ゆくゆくは冬山以外の上級の山にも…。)と考えてるので、長く使うことを考えて 2)のモンベルにしておいたほうがいいでしょうか? でもモンベルはデザインがちょっと…とも思うので1)も捨てがたい… そもそもゴアテックスにする必要がないなら3)でもいいのかな!? いきなり高いものを買ってすぐ破れたり、体にフィットしなかったりしても悲しいし… と悩みに悩んでいます… アドバイスくだされば幸いです

  • 初心者の靴選び

     現在登山未経験者ばかりの団体に所属しています。今週、新入りに登山靴を買わせることになったのですがどのようなものがオススメでしょう?多分冬山にはいきません。夏山に向け、しっかりしていて安いモデルはないかと考えているのですが、何を基準にして選べばいいかわかりません。  雲取が登った中では最高峰という部員がいうには『足首まで覆ってある』タイプがいいようです。ただ彼の靴は38,000円とかなり高価で新入りにその出費を強いるのは忍び有りません。  私の靴は高校生の時に購入したアルモンド?(鹿が跳ねているロゴのメーカー)の革製重登山靴でこれと同じような靴がいいかと考えています。価格は22、000円前後でした。    前置きが長くなりましたが以下にまとめると ・最も過酷な環境でも夏のアルプスで冬山は想定しない。さらにしても3泊ぐらいしかしない・・・ ・冬山にはいかないので重登山の必要はあるのか? ・ゴアテックスと革はどちらがいいのか?(親は革派でしたが今はどちらなのか・・・) ・上記の条件ならトレッキングシューズでもいいのでは? 予算は25,000円以下が望ましいです。ただ安全には代えられないので覚悟はしていますが・・・ できればメーカーや商品の詳細情報、その他のアドバイスがあると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 登山用のレインウェアの購入で迷ってます!

    今度、富士山へ初めて行く事になり、その後も登山を少しづつ続けようと考えております。 そこで、レインウェアを購入しようと思いますが、ゴアテックスは高価なため1万円位の物で探しており、最終的にノースフェースのハイベントとミズノのベルクテックで迷っております。 価格的には同じ位なので、後は機能性だけなのですが、当方初心者なのでどちらに決めたらよいか最後の一押しをお願いいたします。 (両方置いてある店舗が近くに無いので、店員さんに聞く事も出来ないので・・・。) ポイントは、デザイン等よりもやはり機能性を重視しております。 どなたか、詳しい方のご意見をお願いいたします。

  • 登山用の雨具として・・・

    ユニクロの店で、新商品として「ブロックテック」のマウンテンパーカーを見かけました。価格=一万円弱。 機能説明だと、防水で浸透加工がしてあると表記しています。これは、登山用の雨具としてつかえるでしょうか? 表面に防水スプレーしたらどうでしょうか? まだ実際に使用した方はいないかも知れませんが、何かご意見をうかがえれば幸いです。 「そんなもの(ゴアテックスを真似しただけで)使えるわけ無いだろう」というマニアの声が聞こえてきそうですが・・・。 ユニクロウェブサイト紹介ページ(表示されないかも知れません):http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/490070#02

  • スイスの手軽なアルプス登山はどこでしょう?

    6月下旬から7月初旬にかけて、1週間ほど友人とスイスを旅します。 そこで、インターラーケンを起点にして、1泊2日のテント泊、 ないしは山小屋泊くらいで登れる、手軽な山はありますでしょうか? ガイドブックなどを見るとハイキングコースはたくさんあるようですが、 登山となると、かなり経験と技術が必要な山ばかりのようです。 イメージとしては、夏の北岳や仙丈ケ岳のような、 10時間+α程度の行程で、頂上にたてる山が望ましいです。 (ハイカーがほとんどいなくて、ルートを探すのにも苦労する山は 避けたいです) 日本ではアルプスの夏山ならよく登ってますので、基本的な体力は あるつもりですが、しょせん趣味程度ですので、ピッケルを使った 本格的な冬山登攀の技術は持ち合わせてません。 アイゼンならOKです。 どなたか詳しい方、おすすめの山を教えて頂けると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 登山はお金のかかる趣味だと思うのですが?

     私は、38歳男性で、35年位、登山をしている者ですが、いつも思う事が有りますので、質問をさせて頂きます。  と言いますのは、よく、登山は、Yahoo知恵袋や、okwave等をみていますと、「一通り必要な物を揃えてしまえば、後はそんなにお金のかからない、安上がりの趣味だ。」と言われる方が多い様に見受けられますが、私自身の考えとしてですが、例えば、ゴアテックスの雨具にしても、アイロンをを掛けたり、ワックスで処理をしたり、防水スプレーをかけて、出来るだけ、長く使える様に努力しても、たかが知れていて、新品と同じ感じには復活せず、結局のところ、使用頻度にも依りますが、平均して長くても5年以内には買い替える事になりますし、登山靴にしても、使用頻度、歩く距離等に依って期間は違いますが、何れ靴底(ソール)の張り替えをする必要が有り、(張り替えが出来ない登山靴も有ります。)その際に、1足で大体、12000円~15000円位(税別)しますし、靴底の張り替えや登山靴の修理には、大体最低限1ヶ月はかかりますので、それを考えると、最低限2足は必要ですし、また、自炊をする時に必要な、バーナーの修理等、様々な物を修理に出す事が有りますし、その他、「近所の山を日帰りで登れば。」と言われる方もおられますが、本格的にやりだすと、どうしても、夏の北、南、中央アルプス、八ヶ岳、富士山等に泊りがけで登山をしたくなる方も多くなるでしょうから、そうすると、交通費もそうですが、山小屋に泊まるとなると、1番高い北アルプスの例ですが、1泊2食付で、9500円~になりますし、(テント泊の場合、1張600~1000円位と安くなります。)冬山をする場合、本格的にすると、また更にかかりますし、そう考えると、ゴルフは別として、野球やテニス、サッカー等、他のスポーツと比較しても、登山は、結構お金のかかる、するに当たって、それなりの経済力が必要なスポーツであると思うのですが、皆さんは、以上の事について、どうお考えでしょうか? ※ゴアテックスの雨具は、私の知る限り、上下合わせて最も安い物は、モンベルのレインダンサー(税込で、27000円位)後は、好日山荘で、上下合わせて税込で、28000円位の物が有りましたが、それ以外の物は、何れも上下合わせて30000円以上はします。

  • 夏山にハードシェルはダメ?

    お世話になります。 登山初心者です。現在道具をそろえている段階です。 ゆくゆくは夏の2,3千m級にも挑戦したいと思っています。 質問内容ですが先日、1着目のレインウェアとして ミレーのK PRO GTX JKT Kプロゴアテックスジャケット を購入したのですが、家へ帰って検索してみると これはハードシェルに分類される冬山用の商品である という紹介がありました。 私は冬山に行くつもりはないのですが、 この商品で夏山に行ってしまうと ムレムレ状態になってしまうでしょうか? けっこう高額でもありましたし、デザインは気に入っていますので、 できれば夏山に持って行きたいと思っているのですが・・・。 ご教授のほど、よろしくお願いします。

  • 低山登山の服装・雨対策について

    2月初旬に奥多摩の御前山というところに登る予定です。 初心者ですので、本日ショッピングモールに行っていろいろ購入してきました。 トレッキングシューズとザノースフェースのライトヒートジャケットを購入しました。 上はユニクロのヒートテック(トータルネック)にセーターとこのジャケットで大丈夫かなと思ってます。(この辺はスポーツ用品店の登山コーナーの定員さんに確認しました) 下はいろいろ調べたらレギンスもオススメとあったので、山スカートを購入しレギンスとレッグウォーマーでいいかなと思ってますが、大丈夫でしょうか? あと防寒用に耳宛のついた帽子と手袋、厚手の靴下を購入してます。 (ザックは幸いなことに高校の頃に使用した登山用のものがありました) 雨対策については既に予算がないので、家にあった透明のレインコートと、レインズボン(ズボンはもらい物ですがけっこうしっかりしたものです)で済まそうと思ったのですが、大丈夫でしょうか? また、こういうの持っていったほうがいいなどありましたらアドバイスお願いします。 すでにお財布が厳しいので今持ってるものを活用するか、安いのを買う方向で考えてます。

  • スキーの時に着るインナーは何を着ればいいですか

    いきなり友達からスキーへ誘われました。板やスポーツウェアは貸してくれるスキー場なので心配ないと言われました。しかしインナーはどのようなモノを着ればいいのかわかりません。なにとぞご教授お願いします。 持って行く予定のモノは、ニット帽、ゴアテックスの手袋(先ほど買ってきました)、ユニクロで買ったヒートテックのインナー、モモヒキです。あとは行くまではジーンズ、ジャケット、セーターを着ていきますが、スキー場へ到着してスポーツウェアの下に着るモノは上に上げたモノ以外で何を着ればよいでしょうか?場所は岐阜のどこかです。日帰りです。よろしくお願いします!!