締切済み CATVブースター 2007/12/15 18:32 CATV用のブースターで、家庭用のUHFアンテナにつないで増幅できますか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 ume06 ベストアンサー率31% (537/1679) 2007/12/16 09:17 回答No.1 UHF帯に対応してればOKです。 通報する ありがとう 0 広告を見て他の回答を表示する(0) カテゴリ 家電・電化製品音響・映像機器テレビ 関連するQ&A CATVブースターとアンテナブースターについて CATV用の770MHz用のブースターは、アンテナ用ブースターとして、使用できるのでしょうか? 家を建てているのですが、アンテナを使用することになり、ブースターの選択に迷っています。将来のことを考えて、CATV(770MHZ)用のブースターが使用できるならばCATV用を購入しようと思っています。ブースターを見ると利得のボリュームがVHF,UHF用は、FM/1-3ch、4-12ch、13-38chにありますが、CATV用は、ボリュームが70-770MHzだけしかありませんが、詳しい方、教えてください、よろしくお願い致します。 CATV用のブースター テレビの映りがあまりよろしくないのでブースターの購入を考えています。 ブースターにはCATV用とそうでないものがあるのですがCATV対応品はアンテナを立てている家庭には使えないのでしょうか?CATV対応品の方がヤフオクに沢山出品されているのでどちらでも使えるなら利得の多い安い方をと考えています。 あまり詳しくないため宜しくお願いします。 CATV対応ブースターについて 新築で、ホーム共聴を考えています。 まずは、アンテナ(VHF、地デジ用UHF、BS/110°)を設置、混合して、ブースターで各部屋に分配したいと思います。 先々は、CATV又は、スカパー光などの導入を視野に入れて、CATV対応のブースターを設置しようと思いますが、アンテナのみの受信時でも問題ないでしょうか、推奨のブースターは? 又、通常のブースターとCATV対応ブースター、双方向対応ブースターの意味が良くわかりません。 教えてください。 UHF用ブースター?CATV用ブースター? 前住居で使用したUHFアンテナにブースター接続、何の問題なく快適に地デジが見れました。 引っ越し先の新居にはCATV、以前使用していたブースターを接続すると感度が悪くなります。 量販店で偶然見つけたTVブースターにCATV用ブースターがあるのを知り、 自分のブースターにはV・U・BS・CSとだけ記載がありました。 CATVには以前使用のブースターは使えないのでしょうか? CATV専用のブースターに買い替えが必要なんでしょうか? 詳しい方、宜しくお願いします。 CATV用ブースターの使用について CATVでアナログ放送を受信していましたが、今回地デジに切り替えの為UHFアンテナを建ててCATVを辞める事にしました。既設のCATV用ブースタHWB-301Tは使用できなくなりますか?教えて下さい。 CATV用ブースター流用は可能でしょうか? https://www.maspro.co.jp/pdfview/manual_pdf/5639.pdf 上のブースターはCATV用のようですが、UHFとBSアンテナでの受信に仕様可能でしょうか? 現在ケーブルテレビとBSアンテナが混合になっており東芝CATVブースタ 現在ケーブルテレビとBSアンテナが混合になっており東芝CATVブースターTEC-771CSが取り付けてあります。ケーブルテレビを解約してUHFアンテナで地デジを受信する予定です。このブースターTEC-771CSはUHFアンテナにもそのまま使用可能でしょうか?それとも家庭用のUHFBSCSブースターに交換した方がよいでしょうか?ちなみに普通の家で8分配です。 UHFアンテナとブースタについての質問 2つ質問がありますのでご存知の方宜しくお願いします! 1.家は屋外ブースターを使って増幅していますが、給電部の電源を切るとUHF(地デジも)とBSは全く映らなくなりますが、VHSは綺麗に映ります。BSはBSアンテナに電源が供給されないから理解できますが、UHFは映らなくってVHSが映る仕組みが理解できません。なぜでしょうか? 2.地デジのあるCHのアンテナレベルが低いのでUHFアンテナをもう一本足してUU混合器で混合しようかと思っていますが、(UHF同士の方向の角度差は同じとします。)なにか問題が生じることはないでしょうか? 既にブースターで増幅しているのでUHFアンテナを増やして電波を増幅しようと考えています。 すいませんが宜しくお願いします。 ブースタ増幅器について。 家庭用ブースタUHF増幅・BU33L1についてお願いします。 説明書ではUHFとVHFを混合出来るとありますが UHFと衛星BSを混合できますでしょうか? ブースターを買い換えたのですが… このたび地デジ工事のためにブースターを買い換えましたのですが、 うまく映らないのでどなたかお知恵をお貸しください。 今までは VHFアンテナ──旧ブースター──6mぐらい──分配器─ UHFアンテナ────┘ となっており、綺麗に写っておりました。 それを、旧ブースターを残してミキサー代わりにしたまま、 分配器のすぐ前に新しいブースターを持ってきました。 VHFアンテナ──旧ブ──6mぐらい──新ブースター─分配器─ UHFアンテナ───┘ そうしましたところ新ブースターをいくら調整しても、 ノイズがひどくて見難いものになってしまいました。 ブースターはアンテナの間近じゃないとそれまでにノイズなどが入り、 ノイズごと増幅してしまうのかと思い、 さきほど、6mぐらいの3Cの古いケーブルをS5C-FBLのノイズが入りにくそうなケーブルに変えてみたのですが変わりませんでした。 となると旧ブースターを通る際に一気にノイズがのってしまうのかなと、 今考えているのですが、 これを最近の新しいミキサーに変える、 もしくは直接、新ブースターまでケーブルを延ばしてくるなどすれば、 VHFアンテナ─3c──中継接線─5c──新ブースター─分配器─ UHFアンテナ─3c──中継接線─5c───┘ 状況は改善されると思われますでしょうか? またその場合、どちらの方法の方がより効果的でしょうか? 新ブースターの位置を変えれば解決なんでしょうが、 現在の位置が都合いいものでして…。 ご存知の方いらっしゃいましたらどうか教えてくださると嬉しいですm(_ _)m あ、ブースターの発振は注意書きがあったので、発振しないように、 入力出力のケーブルの距離は離しており、大丈夫だと思います。 CATVのブースターについて 初めてここに投稿させてもらいます。私はCATV(電波障害対策)が入っているアパートに住んでいます。 私はCATVには加入はしていません。 最近、32型の液晶テレビを購入し、これでやっと地デジが見られる と思ったら、アンテナレベルが低くて、一部の民放が見れません。 そこで、ネットでCATVブースターを購入してみましたが、 良くなるどころか逆に悪化しました。 ちなみに夜はどういう訳かアンテナレベルが強くなり、 すべての放送が問題なく見れます。 どなたか、改善方法を教えてもらえると非常に助かります。 よろしくお願いします。 CATVブースタ 普通のアナログテレビ、デジタルテレビアンテナにつけるブースタなのですが 知人が、高いお金出してホームブースター買うよりもCATV用ブースタ買って取付けたほうが オークションなどで5000円以下で安く買えるし普通のブースターとして使えると聞いたのですが本当なのでしょうか? 本当だとすればどのようなタイプを買えばよいのでしょうか? 友人は周波数帯域、下り770MHzと表示されていればどれでも良いと言っていたのですが・・・? テレビのブースターのことなのですが… いま、他県の放送局の電波を受信するために いろいろ買い揃えようと思っているのですが その中でブースターを業務用のものにしたいのですが そこで分からないのがCATV用のブースターで 「地上デジタル」対応となっているものは、CATV以外(つまり一戸建ての普通の独立したアンテナ)に利用可能なのでしょうか? 周波数自体は大丈夫のようなのですが… それと、業務用と一般家庭用のもの差はありますか? 利得が40dBなどはそれ何効果があるのでしょうか? 因みにアンテナは25~30素子のUHFカラーテナーを使用するつもりです。 受信する電波はすべてUHFで自県の分はVHFとUHF両方で受信しています。 補足が必要ならお知らせください徹底的に教えていただきたいので皆様の回答お待ちしています。 地デジブースタと分配器の繋ぎ方について 今までCATVでしたが今回デジタル化になった機に、20素子のUHFアンテナを付けて独自に受信したいと思い直接TVに引き込みましたが分配器で6部屋に分配されていて電波が弱いのか?認識されませんでした。CATVではブースタが入れてありましたので、DXの家庭用41型BU41Lを購入して 装置しようと思いまして使用書の通りアンテナから増幅部へ入れ、増幅部から電源部までの間にまず6分配器に入れる様になっていますので分配器に入れるターミナルは分かりましたがテレビに出すターミナルは通電と通電しないターミナルが有り、、どのターミナルにどのテレビを繋げばよいのか分かりません。 15Vの配電はBS用だと言われますが、我が家ではBS視聴のテレビにはそれぞれ2本ケーブルを引いて独自に入力して分波はしていません。その場合はどのターミナルにどのテレビを配置してもよいと言う事でしょうか?教えて下さい。 ブースターは各テレビに1台必要なのでしょうか? テレビが5台あります。ブースターを取り付けたいのですが各テレビに1台ブースターを取り付けないといけないのでしょうか? ちなみに以下の商品を検討しています。 マスプロBS/CS/UHF用ブースター屋外(内)型 UBCB33N この機種の場合電源部から接続したテレビのみ増幅されるのですかね? やりたいことは BS/CS/UHFアンテナ→分配器→各部屋のアンテナ端子です。 全てのテレビ信号を増幅したいのですが、ブースターをどう取り付けてよいのかわかりません。 よろしくお願い致します。 UHFブースターとUHF/BSブースターの連結は? 現在、UHF(アナログ)のみの環境で6分配して使用しておりますがBSデジタルも今後楽しみたいとBSアンテナを購入し設置しました。 これまでブースターはUHF用を使用しておりますが、BSに対応したブースターが今後必要と購入したのはいいのですが接続方法で悩んでいます。 これまで、Uアンテナ→『Uブースター(増幅)』+屋内Uブースター(電源)→6分配器→各部屋(6つ)の構成で、今後は Uアンテナ、BSアンテナそれぞれ→『U/Bブースター(増幅)』+屋内U/Bブースタ(電源)→6分配器→各部屋(6つ)が理想の接続と考えていたのですが、いくつか問題があることがわかりました。 まずUブースターは屋根の上でU/B対応ブースターと簡単には交換ができません。仮に交換可能としてもUアンテナの場所は屋根上、BSアンテナはベランダと両者にはそれなりの距離があり、BSアンテナからのケーブルをU/B対応ブースターのある屋根上まで持ってくるとかなりの長距離になってしまい、見た目やケーブル長からいってもスマートではありません。 そこで、苦肉の策として、下記のブースター連結構成を考えているのですが動作上、問題はありますでしょうか。 ●案:Uアンテナ→Uブースター(増幅)→U/BSブースター(増幅)+屋内U/BSブースター(電源)→6分配器→各部屋 (※BSアンテナはU/BSブースター(増幅)へ入力) なお機器は下記になります。 ○使用機器: ・Uブースター:SUN電子「SBA-33U」 ・U/BSブースター:マスプロ「UBCB33AG」 CATV用ブースターの特徴について 自分で地デジ化を目指してます。以下状況です。 中古一戸建てで建てられた方が地元のCATVと契約をしておりました。 引っ越しの際契約は「中断」という状態になりました。 その後、TVなし生活をしておりましたが、この度薄型TVを購入しました。 また、BS/CSパラボラアンテナを購入し接続し受信レベル60で画像は良好です。 これが現在の状態で、当然地デジ化に挑戦したいのですが 先に設置したBSアンテナのケーブルを屋内に引き込む方法を模索している際 屋根裏にCATV用増幅器(型番NDA-2345)と6分配器を見つけました。 これを有効活用できないか、というのが質問のメインです。 ブースターは使えそうなのですが、CATV用というのが気になっております。 通常のタイプとはやはり異なるのでしょうか? また、基本的にCATVからのリース品である可能性が高いので使用にはケーブルTV会社に 確認が必要であることは推測しております。 地デジのアンテナには 現在(1) http://www.dxantenna.co.jp/product/degi_catch/uad1900/point/ と(2) http://www.dxantenna.co.jp/product/degi_catch/uah800/point/index.html で悩んでおります。 先のブースターが使えないのであれば(1) 使えるのであれば(2)かと。 使えないとしても(2)購入の後付けブースターでも支障はないとは思うのですが。 とりとめのない質問で恐縮です。 不足情報あれば随時UP致しますので よろしくアドバイス願います。 ちなみに 「初心者だったら素直にCATV復活しなさい」 という切ない回答はご遠慮いただければ幸いです。 CATVで映像を受信していますが 最初から解かっていましたが、やはりどうも室外アンテナ受信と比べてしまい CATVの映像品質が悪くて気になってしまいます。 UHF/VHF用のブースターは見た事ありますが CATV用のブースターは売っているんでしょうか? また、使用している方がいたらどの程度違いがでたか教えてくださいm(_ _)m ブースターのつなぎ方 富山県では、地元にテレ朝系列局がないため、UHF21チャンの 「新潟テレビ21」を特定地域型ブースターを利用し見ていました。 壊れたため、新しいブースターを購入しようと思いましたが、増幅部の端子が今までのものと違います。 今までは、地元UV局試聴のため、UV一体型アンテナと、まったく逆方向である新潟に向けて30素子13~29CH UHFアンテナを立て、ブースターのUV混合端子と 13~29CH端子へつなぎ、13~29のみ増幅されていた。(30~63CH端子もあるが何も接続していない。) ところが、いまは、代表3社メーカのホームページを見る限り、どんなに端子が多くても地上波関係は、「V」、「13~29」、「30~63」の3端子のものしかありません。(つまり今まで使っていた3端子用にあったUV混合端子が、Vのみの端子となっている。) アンテナは今まで通り使いたいので、30素子アンテナは13~29端子につなぐとして、UV一体アンテナを「V」端子につないでもいいでしょうか。 また、今までのブースターは10年以上前のものですので、当然、地上デジタル云々ではないのですが、新潟地方のデジタルも映っていました。 今のブースターには「地デジ対応」と何も書いてないものがありますが、どう違うのでしょう。「地デジ対応」でなくても、今まで通りうつると思うのですが。 長くなりましたが、 教えてgoo テレビ用増幅器(ブースター)について CATV用ブースターはUHF帯でも利用できるものなのでしょうか? 逆にUHF用はCATV帯で利用できるのでしょうか? 共にBS対応の物で棟内用35dbです。 またこれらにFMを混合できるのでしょうか? 初歩的な質問ですみません。アンテナ工事関係の方よろしくお願いします。