• ベストアンサー

統合失調症ですが、現在の状況に困っています。

はじめまして、こんにちは。 自分は24歳の無職の男です。 タイトル通り統合失調症にかかっており、今の状況に困っています。 この病気と診断されたのは3年前です。それ以前にもうつ病と診断されて 治療していた時期もあったんですが、薬が合わなかったのか、 一時的にパニック障害みたいなものになり その日から1週間記憶がなくなったこともあります。 (現在では断片的ですが思い出すことはできます。) 大学も行きたい学校だったはずなのに 初日に行ったのみで、あとは出れませんでした。 この時から、これは何かおかしいぞと思い始めるようになり、 無気力状態の中で探し出した病院で診断されたのが統合失調症です。 それから治療が始まり陽性症状はほとんどなくなったのですが、 陽性症状の時間が長かったせいか、陰性症状がまったくいい方向に向かいません。 今の状況は、楽しかったものが全く楽しくない、無気力、 寝転がっていることが多いですが、とてもイライラする。 何かを始めようとすることに非常に力を使い、始めた頃には やめたくなってやめてしまう、などです。 今年の6月頃には1ヶ月ほどですが、アルバイトをするくらいにまで 回復したのですが、再発したということなんでしょうか? やはりこの浮き沈みには一生付き合っていかなければいけないんでしょうか? やりたいのにできない、という今の状況に激しい苛立ちを覚えつつも どうすることもできません。 どなたかご助言していただけると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sbh-52
  • ベストアンサー率80% (4/5)
回答No.2

精神科病院のソーシャルワーカーをしていた者です。 質問者様は、ご自分の不調や変化に気づくことができるという、素晴らしい力がありますよね。 症状が重度の方は、なかなか不調に気づけず陽性症状に振り回されることも少なくないと思います。 今の状況を自覚できるのは、本当に貴重な能力だと思います。 精神科のお薬は、陽性症状を抑える=意欲を低下させやすい         意欲低下を改善 =精神運動が活発になる という性格があるようです。 つまり、同じ薬を飲み続ければいいと言うものでもなくて、その時の状態に合わせて調節することも必要ではないでしょうか。 お薬の調整を行うためには、患者様が現状を的確に医師に伝えることが有効だと思いますので、医師とのコミュニケーションを大切になさってください。 健康な人でも、気分の浮き沈みはあります。そこに症状が上乗せされてしまうので、本当に辛い時期にいらっしゃるのだと思います。 病状の波は、やはり一生付き合うものの場合が多いようです。 ですが、質問者様は変化に気づくことができる方なので、早めに対処して、できる時期にできることをやる、辛い時期には無理をしない、といった風にうまく付き合ってみてはいかがでしょうか。 たいした回答もできませんが、応援しています。 どうか無理をなさらずに、「ほどほど」「ぼちぼち」、疲れないように生きていきましょう。

xega501
質問者

お礼

>精神科のお薬は、陽性症状を抑える=意欲を低下させやすい >        意欲低下を改善 =精神運動が活発になる >という性格があるようです。 今まで陽性症状を抑える薬が主だったので、意欲低下が目立ったのでしょうかね。 意欲低下を改善させることについてですが、主治医にやる気が出ないと 何度も言ったことはあるのですが、やる気を起こさせる薬はない、 非常に難しいと言われたことがあります。意欲とやる気、似て非なるもの かもしれませんが、それからこの事について聞くことが億劫になってしまった気もします。 >お薬の調整を行うためには、患者様が現状を的確に医師に伝えることが有効だと思いますので、医師とのコミュニケーションを大切になさってください。 上にも書いたとおり、やる気、意欲に対して聞くことが億劫になってしまっていたので 今度診察に行ったときにきちんと伝えてみたいと思います。 >健康な人でも、気分の浮き沈みはあります。そこに症状が上乗せされてしまうので、本当に辛い時期にいらっしゃるのだと思います。 >病状の波は、やはり一生付き合うものの場合が多いようです。 >ですが、質問者様は変化に気づくことができる方なので、早めに対処して、できる時期にできることをやる、辛い時期には無理をしない、といった風にうまく付き合ってみてはいかがでしょうか。 健康な人でもある浮き沈みに症状が上乗せれる、ということに非常に納得しました。 波はやはり一生付き合っていかなければならないのですね。 わかろうとはしていてもなかなか受け入れられずにいるのが現状です。 気づくこと、が病気を治す力になることがわかりました。 できる時期にできることをやる=質問文にも書いたアルバイトをやっていた時期になると思います。 辛い時期には無理をしない=まさに今の状況で、焦りが前面に出てしまいますが 無理をしないようにしたいと思います。 >たいした回答もできませんが、応援しています。 いいえ、非常に参考になりました。 こうした場所で応援していただけるのは非常にありがたいです。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • hanastate
  • ベストアンサー率59% (13/22)
回答No.1

はじめまして。精神科で働いています。 統合失調症ということですが、 お薬はきちんと飲んでいらっしゃいますか? わたしが見ている限りでは、やはり怠薬して調子を崩す方が多いので…。 服薬管理をしっかり行なっていても みなさん、調子の浮き沈みはあるようです。 発症した時期や季節の変わり目になると調子を崩す方もいますし、 何かきっかけがあるわけでもなく、崩れてしまう方もいます。 なかなか薬が合わず、状態が落ち着かない方もいたりします。 院内という守られた環境では落ち着いている方が、 退院して施設に入所した途端、一気に崩れる例も見ました。 質問者さまは一般社会で生活されているようですので、 自分では気づかないストレスを感じていることもきっとあると思います。 そのようなストレスがかかって、気分が沈んでしまっていることも考えられます。 しかし一方、退院してからは外来に来るだけで 安定して生活している方もたくさんいらっしゃいますので 浮き沈みの頻度、程度は個人差が大きいかな、と思います。 個々人のストレスへの耐性も違いますしね。 再燃したのかどうか、ここでは判断できないのですが、 ドクターに一度相談されるといいと思います。 再燃しているかどうかよりも、 いま質問者さまが苦しんでいるという事実が重要です。 精神科勤務と言っておきながら 参考になるような意見を持っておらず、申し訳ありません。 病院には抵抗があるかもしれませんが、 現在は休息入院として病院を利用されている方も大勢いるので ぜひ一度、足を向けてみてください。 それでは、お体を大事になさってください。

xega501
質問者

お礼

お薬ですが、ちゃんと飲んでいます。なので余計に調子を崩すことに 疑問を感じていたんですよね。 >服薬管理をしっかり行なっていても >みなさん、調子の浮き沈みはあるようです。 >発症した時期や季節の変わり目になると調子を崩す方もいますし、 >何かきっかけがあるわけでもなく、崩れてしまう方もいます。 服薬をしっかりしていても調子は崩すんですね、やっぱり…。 発症した時期は今となってはわからないんですが、記憶をなくしたりした 一番自分で酷かったと思ってるのが、この時期なのでやはり何か あるのかもしれませんね。 >質問者さまは一般社会で生活されているようですので、 >自分では気づかないストレスを感じていることもきっとあると思います。 >そのようなストレスがかかって、気分が沈んでしまっていることも考えられます。 自分では気づかないストレスですか…。なかなか難しいですね。 >再燃したのかどうか、ここでは判断できないのですが、 >ドクターに一度相談されるといいと思います。 >再燃しているかどうかよりも、 >いま質問者さまが苦しんでいるという事実が重要です。 確かにおっしゃるとおりだと思いました。自分が楽になる方向へ 持っていけるように主治医と相談したいと思います。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 統合失調症が、なかなか治りません。

    統合失調症と診断されて、8年前から、ジプレキサを15mg飲んでいますが、 なかなか治りません。症状としました、診断書に陽性の不安、焦燥感、陰性の、無為、自閉と、書かれていました。 自分では、対人恐怖、視線恐怖、被害念慮、関係妄想、もあります。陰性でも、他に、無気力、感情鈍磨があると思います。 神経過敏で、すぐ疲れます。頭の神経がぐったりしてしまいます。 早く、治したいと焦っています。お薬のジプレキサが合っていないのでしょうか?他に頓服でリスパダールを飲んでいます。ルーラン、セロクエル、コントミンなどを試して、今に至っています。 統合失調症ってこんなにも、長引く病気なのでしょうか? ちょっと今も症状が残っていて困っています。 どうしたら、よくなりますでしょうか?主治医には、病院変えてもだいたい治療は、一緒だと言われています(薬物療法)。 もう、何を頼りにして、生きていけばいいか、分からなくなってきました。ぽかーんと生きてる感じです。 アドバイスお願いします。

  • 統合失調症の再発 治る?

    海外在住中の中学生です。母が統合失調症です。 数年前、一度病院に受診しに行ったことがあります。そして、母は統合失調症だと診断されたそうです。お薬ももらい一時期は母の様態も落ち着いていました。しかし、再発したようです。私は再発だったと言う事も知らなかったんですけどね涙 また、数年前一度受診した時に父は医師に一度再発したら治らない。そう言われたそうです。 ※数年前、一度受診したきり、病院には一切行ってません。。。 再発しても治りますか?また、再発しても薬で治る場合、薬の量が増え副作用もひどくなりますか? ちなみに、母の症状は陽性症状です。 どなたか教えてくださりませんか?お願いします。

  • 統合失調症の診断

    統合失調症の診断について質問です。 私の場合、まず、うつから始まり 幻聴が聞こえるようになりましたが、 それを両親がおかしいと思い、 (寝てばかりいるのに、ありもしないニュースが あったのか聞いたりして)医者に素直に幻聴が聞こえると言い。 相談して、最初は、うつだと言われました。 でも、もうその頃には、幻聴と普通の声を聞き分けることができていて 言わなければ、わからないものでした。そのあと、薬をもらい 飲み始めてから、体調が崩れてきて、いろいろありましたが、 私に統合失調症だと、診断したにせよ、言う必要あったのですかね。 その医者は、ちょっと、デリカシーにかけていたんじゃないですか。 何も、知らなければ、今まで、薬を飲んで、普通にやっていけたし 私の場合、陰性症状というより、薬の副作用で辛かったのですが、 どうですかね。

  • 統合失調症とセロトニンについて

    現在19歳学生です 統合失調症と診断されています。高校2年くらいから鬱状態になり欝病の薬をもらっていましたが効果が全くなく、つらい日々を送っていました そのころからお医者さんは統合失調症であるとわかっていたらしいのですが 自分に病識がない(うつ病だと思っていた)ため、治療はスムーズにはいきませんでした。 それでもようやく1年半くらい前から治療を始め、今ではSDAもしくはMARTAである セロクエル350mgと インプロメン 4mgを服用しています 現在 陽性症状はかなり抑えられていますが、集中できない、気力がない、すぐに興味を失ってしまう、短期記憶が難しい等の陰性症状と思われるものがでていて困っています。また、集中できないのは、自分が病気に甘えてるだけでは とか 本当は病気ではないのでは 等と思ってしまい、 自己嫌悪をしてしまうことが多く、精神的に参っています。 そこでなのですが セロクエル等抗精神病薬にはセロトニンとドーパミンのアンタゴニストであり、濃度をあげることによって、症状を改善しよう ということであっていますでしょうか? そうであれば うつ病の薬 SSRIなどを併用することによって 効果は上がるのでしょうか?もしくは逆効果になってしまうのでしょうか とりとめのない文章ですいません 連合弛緩がまだあると思いますので、読みづらいと思いますがよろしくお願いします。 また この文章を読んでみて 感じることがあればそれもコメントしていただけると幸いです。

  • 統合失調症なのですが・・・

    高校2年生の者です。 いま統合失調症のため休学中で、 精神科に通いながら薬で治療中なんですが、 先日友達と遊びに行ったときのこと・・・ 「お前ニートじゃん」と言われました。 冗談だとは思うのですがやはり気になります。 そして、勉強しなきゃ生きていけないよ。とばかり念押しされるのですが、 統合失調症の私でも、勉強しなくちゃいけないんでしょうか? ちなみに私の場合の主な症状は、何事にも気力が沸かない、人の目が気になる、です。 このまま精神科に通うだけの毎日でいいのでしょうかどうなんでしょう?

  • 統合失調症今後が不安です

     4か月前統合失調症と診断されました。  陽性症状はほとんど無く、陰性症状の感情鈍磨、意欲の低下が自覚症状としてあります。  治療を続けていても悪化することはあるのでしょうか?悪化が不安でしかたがないです。

  • 統合失調症と認めてくれない!

    29歳男性です。18歳頃に精神分裂病破瓜型と診断され たそうですが、記憶が曖昧です。現在は日常生活には左程 支障も無く、月一回の精神科通院をしています。服用して いる薬は、トレドミン15mg6錠分3です。疲労感が激しく 消耗時には5%TZ20ml+アリF注を静注してもらっていま す(平日は毎日位です)。僕は自分自身で統合失調症だと 思えて仕方が無いのですが、主治医は鬱病の診断をしてい ます。統合失調症を知れば知るほど、自分が統合失調症に 思えて仕方がないのですが、主治医は認めてくれません。 その事が段々負担に思えて来ました。陽性症状や認知症状 もあるのに判ってもらえません。職場で暴れれば認めても らえるのでしょうか。無断欠勤すれば認めてもらえるので しょうか・・・誰も相談出来る人がいません。異性の友達も いません。どうすればいいのでしょうか・・・。

  • 統合失調症について

    統合失調症の陽性症状で、アイディアや数学的な事柄が湧き出てくるという症状はありますか?

  • 統合失調症について

    2004年から去年(2009年)の夏まで統合失調症と診断され精神科に通っていました。 その後事情で通院を中断していたのですが、 ふとしたきっかけで発達障害を疑い、大学病院を受診しました。 これまでの経緯(統合失調症と診断されていたこと)など話し、ロールシャッハテストや知能テストをして、広汎性発達障害と診断され、統合失調症ではないので治療は必要ないとも言われました。 今年の夏ごろからまた気分の落ち込みがあり、大学病院の医師と合わない事もあり、大人の発達障害を診てくれる病院に転院しました。 その間、2004年の初診から、少し経った後から幻聴が現れ始め(最初はうつっぽい感じでした)他の症状は良くなりましたが、幻聴だけが未だに消えないという話をしました。 今回自立支援の診断書を書いてもらったところ、診断名が「統合失調症」となっていました。 大学病院では否定されたのにどういう事なんでしょうか? 大学病院には発達障害の診断をしてもらうために数回しか通院しておらず、その間症状として幻聴がほとんどなかったせいでしょうか? それとも両方併発しているのでしょうか?ちなみに今はロナセンを処方されています。

  • 統合失調症で 読書 勉強

    現在 統合失調症と診断され、 治療中の者です。 大体今は回復期だと思います。 陽性症状よりも陰性症状が目立っています。 そこで質問なのですが、 特に読書や勉強といったものにやる気、集中力が続かないのですが、無理やりにでもやったほうがいいのでしょうか? それとも それくらいと割り切って適度に疲れない程度にやるほうがいいのでしょうか? どんな意見でも構いません ご意見よろしくお願い致します