• ベストアンサー

WILLCOM STOREで新規登録したが確認書類?

doctorelevensの回答

回答No.1

未成年者名義でのご契約の場合、契約申込書の親権者同意欄に親権者の自筆にてご記入、ご捺印をいただいてからお申込みください。 ※小学生以下のお客さまについては、親権者名義でのご契約となります。 ※中学生のお客さまについては、ご本人名義でのご契約は可能ですが、お支払いは親権者名義となります。 ※総合カタログに「親権者同意書」を記載しております。必要事項をご記入の上、切り取ってご利用ください。 確認の電話があります。 内緒は無理。

ringo1125
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 ネット登録の場合、契約申込書というものはどういった形のものになるのでしょうか?商品が送られてきた箱の中に一緒に入っているものなのでしょうか?もしよろしければ回答よろしくお願い致します。

関連するQ&A

  • 未成年、ウィルコム再加入・・・。

    未成年、ウィルコム再加入・・・。 私は今18歳なのですが、ウィルコムを最近解約したのですが また加入することにしました。 携帯自体は以前使っていたものが使用できると聞いたのですが 本当に使えるのでしょうか? また、「未成年が登録するときには親に確認の電話がいく」と いうことなのですが、親の同意書などはいらないのでしょうか? 以前登録した際にはウィルコムの総合パンフレットの後ろの方についている 保護者の同意書を持って行った気がするのですが・・・・ 未成年が1人で登録しに行く際には自分の身分証明書だけで大丈夫なのですか?? 教えていただけたら助かります。 みなさんよろしくお願いします。

  • ウィルコムの新規契約

    ウィルコムの新規契約をオンラインストアでしたいのですが、私はまだ未成年です。 親権者、つまり親の同意が得られそうにないので、結婚して離れているところに住んでいる姉に同意をしてもらいたいのですが、可能ですかね? 切実なのでお願いします。

  • イーバンク銀行・本人確認書類について

    イーバンク銀行の申し込みを済ませ、FAXで本人確認書類を送付しようと思っています。 ふと思ったのですが…本人確認書類というのはカラーコピーで送るべきなのでしょうか。 FAXでカラーのものが送れるのかもよくわかっていないのですが、コンビニで書類をコピーするのにも値段が大分違いますので、恥ずかしながら聞くことにしました。 よろしくお願いします。

  • WILLCOM新規契約について

    今日WILLCOMのホームページでWILLCOMの新規契約をしました。 プランは新学生割引(1450円)のにしましたが、 会計するときに親のクレジットで支払いましたが(名義登録も親の名前)その後、親の本人確認書類をアップロードして送ったのですが、自分の学生証はどこに送ればいいのでしょうか?

  • WILLCOM 名義変更

    年上の彼女の名義でウィルコムを使っていました しかし別れてしまい、名義を自分に変えたいんですが、私は未成年です。親のサインを貰わないといけないのもわかっているのですがどういう書類にかけばいいかもわかりません ウィルコムはほかの携帯会社と違い、名義変更がめんどくさいと聞きました。 どなたか名義変更にはどういう書類とか必要なのか教えてください。 やっぱり元彼女とウィルコムショップに行かないといけないのでしょうか?

  • 本人を確認する方法

    親類の子が旅先で現金のほか、キャッシュカード、保険証、免許証も入っているサイフを盗られたそうで、送金しようにも本人を確認できるものがないので、困っております。自宅からパスポートをファックスでコンビニに送ってもらい、本人を確認する書類にすることも考えておりますが、他に何か良い方法をご存知でしたら教えてください。

  • 本人確認書類無しの状態で、本人確認は可能ですか。

     通常であれば、国民は保険証や運転免許証、パスポートなど、何らかの本人を確認する手段を持っていると思います。  しかし、例えば以下のような場合、どのように行政は本人を確認するのでしょうか。 ――――――――――――――――――――――――――――――――  何らかの理由で本人確認書類を全て消失。また、家族を含め知人がいない(既に死亡しているなど)。さらに無職で、何らかの組織に所属しているということもない。  ただし、住民基本台帳に登録されていることに間違いはない。しかし、現住所は住民基本台帳に登録されている住所とは異なる(届出を忘れていたなど)。 ―――――――――――――――――――――――――――――――― このような場合(通常はありえないと思いますが…)、どのように住民票に登録されている情報と照合するのでしょうか。  以前類似した質問をした際、パスポートや住基カードを再発行すればよいという回答を頂きましたが、一般的にこのような本人を確認できる効力を有する書類を発行する際にも、本人確認書類が必要になりますよね。  ここではあくまで証明書類となるものが一切存在しない場合を仮定して、ご回答いただけると幸いです。

  • イーバンク銀行の本人確認書類について。

    イーバンク銀行の本人確認書類についてわからないことがあるので質問させていただきます。 インターネットでの登録は完了し、郵送で本人確認書類を送ることになったのですが… 住民票→学校の寮生活の関係で自宅の住所ではない。 保険証(カード)→住所(自宅)がどこにも書いていない。 自宅の住所で登録をしたいと思っています。 ちなみに運転免許証・パスポートなどは持っていません。 何か良い方法がありましたら教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • WILLCOMをネットで購入しましたが。。。。

    WILLCOMをネットで購入しましたが、今日、商品が到着してさっそく使おうとしたら使えなくて、電話番号を見ようとしたら、未登録ってでるんですが、、、、 これって、この電話は、電話番号なしで、使えない状態なのでしょうか? どうやって使えるようになるんですか? わかる方、教えてください。

  • w-value select 未成年

    今ウィルコムを使っているんですがアドエスに機種変しようと思っています。 アカデミックverにしようと思っていますが、端末代を考えるとW-VALUE SELECTで購入しようと思っています。 そこで質問なのですが、この分割支払い(実質ただですが・・・)にするにはウィルコム契約時と同様、未成年のため親に承諾などいるのでしょうか? 電話確認など。。。 ゴールデンウィークに機種変に行こうと思っています。よろしくお願いします。